鉄道コム

2022年4月12日(火)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全6件

  • 記事の画像

    「再雇用後も仕事変わらず賃金半減」 15人がJR九州を提訴

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2022年4月12日(火)

     定年退職後の再雇用で、勤務内容はほぼ変わらないのに、給料が大幅に減ったのは違法だとして、JR九州(本社・福岡市)の再雇用社員15人が同社を相手取り、不足分にあたる約7200万円の支払いを求める訴訟を…

  • 記事の画像

    ニューレッドアロー号、富山に 富山地鉄に新旧そろう

    • 朝日新聞(富山)
    • 2022年4月12日(火)

     富山地方鉄道(富山市)に、西武鉄道(埼玉県所沢市)で特急として活躍した「旧ニューレッドアロー号」が登場した。同じく同鉄道で活躍後、富山地鉄が導入した「旧レッドアロー号」や、京阪電鉄(大阪市)で運行さ…

  • 環境対策も専門家が了承 リニアのトンネル工事

    • 朝日新聞(岐阜)
    • 2022年4月12日(火)

     リニア中央新幹線・瀬戸トンネル(岐阜県中津川市)の工事で作業員2人が死傷した事故を受け、県環境影響評価審査会の地盤委員会が11日開かれた。JR東海が知事意見への回答を説明し、委員会が「妥当」と判断。…

  • 記事の画像

    山口のJR線、半分赤字 「ここまで少ない本数珍しい」

    • 朝日新聞(山口)
    • 2022年4月12日(火)

     「課題を共有し、最適な地域交通を検討する」としてJR西日本が11日、初めて各線区の収支を公表した。今後、存廃などが取り沙汰されかねない「赤字」のローカル線は県内で5路線6区間あり、営業するJR線の延…

  •  JR西日本が11日、利用者が少ない「赤字路線」の収支を初めて公開した。存廃も含めた今後のあり方の議論を深める狙いだが、山陰両県の首長らからは不満の声もあがった。 鳥取県内では山陰線の浜坂(兵庫)―鳥…

  • 記事の画像

     【島根】JR木次線の存続が注目される中、老朽化などで2023年度で運行を終了する観光列車「奥出雲おろち号」(3両編成、定員64人)の今年の運行が10日、始まった。出雲市駅で出発式の後、鉄道ファンらで…

2022年4月12日(火)のコンテンツ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏休み!急行券Tシャツ

えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30