2022年4月11日(月)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全8件
JR西日本が11日、ローカル線30区間の収支を初めて公表した。100円の収入を得るのに2万円以上の経費がかかっている区間もあるなど、路線を維持していく厳しさが浮かび上がった。ただ、生活に欠かせぬ足と…
都市部のもうけで、地方の赤字を埋め合わせる。こうしたJR各社の手法が崩れ始めている。 JR西日本によるローカル線の収支公表は、北海道、四国、九州のJR各社に続いて4社目となる。 JR北海道は2016…
千葉ロッテ・佐々木朗希投手の完全試合の達成直後、試合が行われた千葉市のZOZOマリンスタジアムの最寄りのJR京葉線・海浜幕張駅では、通常は列車の運行時間などを表示する電光掲示板に「★祝★佐々木投手」…
JR九州の新型高速船「クイーンビートル(QB)」が10日、新たに博多―門司港(北九州市)で就航した。予定していた博多―韓国・釜山航路が新型コロナウイルスの影響で休止しているため、JRが国内の船旅に使…
JR西日本は11日、利用が減って維持が難しくなっている芸備線(岡山、広島県)などローカル線の収支を初めて公表した。苦しい経営状況を伝え、廃線やバスへの転換も含めた議論を沿線の自治体と進めたい考えだ。…
■広島電鉄物語 第三部「だから私は運転士になる」③ 大手鉄道会社から広電に転職した宮川卓也(34)、広電入社5年目の山口紗奈(23)、宇都宮ライトレールから出向してきた土橋拓実(24)の3人は、路面電…
JR宝塚線(福知山線)脱線事故から25日で17年になるのを前に、負傷者や家族などが沿線を歩く「メモリアルウォーク」が10日にあった。それぞれが事故について考え、伝えていく思いを確かめながら、2・8キ…
2025年の大阪・関西万博に向け、大阪市内の地下鉄主要駅の改装工事を進める大阪メトロが、新たに御堂筋線と中央線の計9駅のデザインを発表した。 御堂筋線の淀屋橋、本町、大国町、天王寺の4駅と、中央線の…
デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。
東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?
品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。
EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。
梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。
梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |