このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています
全559件
-
恐れていた!(?)12連ウィング号爆誕!京急1000形20次車の発表が出てからまだ日も浅いですが、京急電鉄は3月のダイヤ改正と、12両編成のウィング号の開始を発表しました。もちろん、12両編成のウィング号の運行...
-
都営浅草線泉岳寺駅4番線に停車中の1000形1713Fによる普通浅草橋行き59Hです。2020年1月20日(水)に行われた新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う終電繰り上げダイヤ改正の結果、平日終電として運行されていた...
-
品川~京急蒲田間の普通列車の運行本数が10分ヘッドに戻されることが決定しました。品川駅発着の普通列車は終日に渡り10分ヘッドでの運行を基本とする一方、2012年10月改正で京急蒲田駅の高架化が全て完了したこ...
-
東京メトロ全線で終電繰り上げ、2021年3月ダイヤ改正【各線終電付近の列車時刻表】 - 鉄道チャンネル東京メトロ全線で終電繰り上げ、2021年3月ダイヤ改正【各線終電付近の列車...
-
京浜急行電鉄青物横丁駅2番線に到着しようとする1000形1713Fによる特急浅草橋行き59Hです。2020年1月20日(水)に行われた新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う終電繰り上げダイヤ改正の結果、平日終電として運...
-
京浜急行電鉄(京急)では3月27日にダイヤ改正を実施する。JR西日本や他の関東私鉄と同じく、終電繰り上げによる夜間作業時間の確保が主目的で、平日の終電(品川0時2分発特急久里浜行き、0時20分発特急金沢文庫...
-
2021年3月ダイヤ改正が東武鉄道より発表されました。終電繰り上げが主な内容となっていますが、注目はやはりこちらでしょう。もはや風前の灯?となった350系特急きりふりの継続!直接明言はしていませんが、本数...
-
先刻、兼ねてから予告されていた京急のダイヤ改正について詳細が発表されました。終電の繰り上げや蒲田ローカルの運航形態見直しなどもありますが、やはり1番気になるのはこれでしょう。新造車として導入される18...
-
京急電鉄ダイヤ改正(一部ウィング号に新1000形1890番台増結)
- 13時間16分前
本日京急電鉄ダイヤ改正内容が公表されました。各線終電繰り上げの他、来年度5月6日(木)よりモーニング・ウィング3号に新1000形1890番台を増結し12両化されます。過去のインタビューでは、少ない座席定員数を理由...
- 13時間16分前
-
東急電鉄は2021年1月26日、プレスリリースにて3月13日に全線でダイヤ改正を行うと公表した( 2021年3月13日(土) 東急線全線でダイヤ改正を実施 )。また横浜高速鉄道は2021年1月26日、プレスリリースにて3...
-
東武も3月13日にダイヤ改正 TJライナーの増発と終電繰上げ
- 20時間45分前
終電の繰り上げや東上線上りTJライナーの増発を中心とした、3月13日に実施するダイヤ改正を発表した。東武スカイツリーライン・東上線などで約10分~15分終電を繰り上げる。また、最終列車の繰り上げにあわせ、平...
- 20時間45分前
-
夜に一本だけあるかしわ台行きです。前面。側面。緊急事態宣言に伴う終電時刻の...
-
東急から2021年3月13日のダイヤ改正の詳細が発表されました。終電繰り上げのニュースに隠れて密かに東急の長年の伝統を打ち破る革新的なダイヤ改正が行われるようなのでまとめてみました。 新ダイヤの簡単な概要 ...
-
東急、西武、東武の2021年ダイヤ改正詳細発表!
- 26日(火)18時54分
2021年1月26日、東急電鉄・西武鉄道・東武鉄道から2021年ダイヤ改正の詳細が発表されました!3社ともに終電時刻の繰り上げが実施されます。・東急電鉄https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210126-1.pdf特に...
-
西武鉄道、3月13日にダイヤ改正と駅名変更を実施へ
- 26日(火)17時43分
西武鉄道は、3月13日にダイヤ改正と2駅の駅名変更を実施すると発表しました。https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2021/20210126_daiyakaisei.pdf・一部除く全線にて終電車の繰り上げ・平日の秩父鉄道...