鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

相鉄、JR直通線用の新型車両を導入

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 271~285件を表示しています

全2360件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230806/09/tohchanne/d8/9f/j/o0600040015321589656.jpg

    JR貨物【荷 あり♪】~8097レ~

    • 2023年8月30日(水)

    2023年8月5日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■E257-2000回8090M茅ヶ崎⇒(新宿)7:10◇ようやく列車番号判明◇踊り子1号への送り込み◇平日は特急湘南14号運用踊り子1号...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230806/09/tohchanne/dc/fb/j/o0600040015321584723.jpg

    JR貨物【6:40同時通過】~棄権...~

    • 2023年8月28日(月)

    2023年8月5日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-152号機1096レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:34◇少し手前で切るが...やはり影落ち◇EF210-152号機◇特徴的なコンテナも記...

  • ほとんどの通勤電車に設置されている優先席。事業者の考えの違いや、トイレ設置などの車両構造の違い、車両がデビューした際の時代背景など様々な要因によって、優先席が位置している場所は意外にもまちまちです...

    keitripさんのブログ

  • 【希望ヶ丘】相鉄本線二俣川以西では、まず降りる機会がない駅だが、下りホーム海老名方での上り列車が割と撮りやすい。土休日早朝の特急小川町行。5:30前だが、一応撮影可能な明るさ。上り初電(希望ヶ丘4...

  • 2023年8月5日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです◆恒例新・6:13同時通過あまり勝率の良くない撮影です■EF210-343号機3075レ札幌(タ)⇒名古屋(タ)6:12◇1分早通◇まだ上り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230813/23/tkk8500-8637fsakuya/08/41/j/o3264244815324877346.jpg

    JR線から

    • 2023年8月22日(火)

    12103F @鶴ヶ峰直通でやって来た12000系相鉄線内の特に下りだと、普通に横浜発着と違いありませんね。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230820/23/amema0071/57/d1/j/o0640048015327850217.jpg

    関東の旅 2021年文月 その3

    • 2023年8月21日(月)

    舞浜アンフィシアターで宝塚を観劇し、大急ぎで舞浜駅に向かいます。この後の予定があるんでね。14時4分発の京葉線の快速東京行に乗ります。ぼんやりと遠くに見えるスカイツリー。新木場でりんかい線に乗り換えて...

  • 2023年7月30日(日)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-310号機1096レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:39◇名古屋(タ)からは定通もう少しで影落ちから抜ける◇EF210-310号機...

  • DSCN8187_R

    埼京線 相鉄12000系 12105F

    • 2023年8月20日(日)

    JR東日本 埼京線(山手貨物線) 相鉄12000系 12105F普通 海老名 行き(新宿駅)撮影地8/2023撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ...

    ahoo!さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230806/07/tohchanne/6b/5f/j/o0600040015321554353.jpg

    JR貨物【1056レ】~定通♪~

    • 2023年8月19日(土)

    2023年7月30日(日)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-344号機3074レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:00◇7分ほどの遅延時間的に貨物線を行く旅客線も絡んでくるので遅延幅が変わ...

  • 2023年8月19日 晴れてる土曜日おはようございます!うっかり今日午前中の皮膚科予約を昨日の午前中に予約をしていまい、今朝誤りに気づく。予定大幅変更し、いつもの東急相鉄確認と資源ごみ出しへ。相鉄相模大塚...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230530/23/seventhheaven1992/80/92/j/o0404022715291714227.jpg

    相鉄20000系・21000系

    • 2023年8月19日(土)

    「大手私鉄」としては後発となる相鉄、沿線の魅力アップのために「YOKOHAMA NAVYBLUE」というブランドを立ち上げ、車体塗装のネイビーブルー化とリニューアルを推進しています。その最中、悲願であったJR・東急へ...

  • 8月16日は、相鉄線で撮り鉄活動を行いました。まずは二俣川駅で下車し、希望ヶ丘方向へ歩いて数分の歩道橋で撮影しました。この日は昼過ぎ、雨が一時的に降る予報だったので、雨が止むまでマクドナルドで過ごして...

  • 撮影日2023年5月25日 木曜日平沼橋駅西谷駅平沼橋駅西谷駅相鉄 8000系 8708編成各停 湘南台行き10000系 11001編成 10代目そうにゃんトレイン回送 (各停 西谷行き?)21000系 21102編成 (新横浜線開業記念ラッピン...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 撮影日2023年5月25日 木曜日平沼橋駅西谷駅平沼橋駅西谷駅相鉄 8000系 8708編成各停 湘南台行き10000系 11001編成 10代目そうにゃんトレイン回送 (各停 西谷行き?)21000系 21102編成 (新横浜線開業記念ラッピン...

    薄ワパ巻さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。