鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「沖縄」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 256~270件を表示しています

全768件

  • 【京成3000形】東成田駅発車

    40秒

    【京成3000形】東成田駅発車

    2021/03/09 に撮影旧成田空港駅である東成田駅に行ってきました!元々は2面4線の駅でしたが、そのうち片方のホームが使用停止となり、現在は1面2線です。使用停止のホームには、成田空港駅時...

    • 2022年4月27日(水)
  • 【京成3000形"エアポート急行"】京急蒲田駅到着《京急空港線》

    50秒

    【京成3000形"エアポート急行"】京急蒲田駅到着《京急空港線》

    2021/03/08 に撮影羽田空港発 成田空港行に乗るために一旦、羽田空港まで向かいました。折り返しのこの列車が上記の運用に充当されました!❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀【ダイヤ改正時期の北海...

    • 2022年4月27日(水)
  • 【ことでん琴平線1080形】伏石駅発車《新駅開業》

    49秒

    【ことでん琴平線1080形】伏石駅発車《新駅開業》

    2020/12/25 に撮影ことでん琴平線に新しく出来た伏石駅に行ってきました!以前、ことでんに乗った時は、ほとんど完成していたものの未開業ということで通過扱いでした。乗車車両は、元,京急...

    • 2022年4月27日(水)
  • 【京阪京津線】びわ湖浜大津駅 到着&発車

    2分6秒

    【京阪京津線】びわ湖浜大津駅 到着&発車

    2020/12/27 に撮影急カーブ・急勾配も走り、路面電車区間も走りら地下鉄線内にも直通運転するという京阪京津線に乗ってきました!始発駅から終着駅までの1回の乗車で、ここまで大きく環境が変...

    • 2022年4月27日(水)
  • 【近江鉄道820系】高宮駅 到着&発車

    3分31秒

    【近江鉄道820系】高宮駅 到着&発車

    2020/12/26 に撮影関西を走る西武鉄道こと、近江鉄道に乗ってきました!車両はもちろん、近江鉄道は実際に西武グループの会社です。関東の大手私鉄と同じグループの鉄道会社が、遠く離れた関...

    • 2022年4月27日(水)
  • 【近江鉄道100形】高宮駅発車

    25秒

    【近江鉄道100形】高宮駅発車

    2020/12/26 に撮影関西を走る西武鉄道こと、近江鉄道に乗ってきました!車両はもちろん、近江鉄道は実際に西武グループの会社です。関東の大手私鉄と同じグループの鉄道会社が、遠く離れた関...

    • 2022年4月27日(水)
  • 沖縄都市モノレール ゆいレール 県庁前駅 発車

    48秒

    沖縄都市モノレール ゆいレール 県庁前駅 発車

    • 2022年4月26日(火)
  • 【宇都宮線205系"メルヘン顔"】宇都宮駅発車

    1分53秒

    【宇都宮線205系"メルヘン顔"】宇都宮駅発車

    2022/01/23 に撮影元々、京葉線で活躍していた205系の通称メルヘン顔が、宇都宮線(東北本線)に転属した車両に乗車してきました!一部、埼京線から転属の通常顔もいますが、今回はメルヘン顔...

    • 2022年4月26日(火)
  • 【中央本線211系+313系"快速"】恵那駅発車

    1分0秒

    【中央本線211系+313系"快速"】恵那駅発車

    2020/12/29 に撮影211系と313系の混結編成はよく見られます。背景は211系にはトイレがなく、313系にはトイレが付いてためで、トイレ付きの運用を1つでも多くするために積極的に混結運転が行...

    • 2022年4月25日(月)
  • 【中央本線211系"快速"】多治見駅到着

    1分1秒

    【中央本線211系"快速"】多治見駅到着

    2020/12/29 に撮影今後、315系に置き換えられることが決まっているJR東海所属の211系です。211系は国鉄が設計した国鉄型車両ではありますが、本動画の211系はJR化後に製造された車両であり、...

    • 2022年4月25日(月)
  • "速報"【甲種輸送】東京メトロ副都心線用17000系8連 戸塚駅通過

    1分2秒

    "速報"【甲種輸送】東京メトロ副都心線用17000系8連 戸塚駅通過

    2022/04/23 に撮影関西の工場で製造され、東海道線を東に進む東京メトロ副都心線の新型車両17000系です!東京メトロの車両がJRを走行するのは違和感しかありません(笑)置き換え対象の7000系...

  • 【特急あずさ46号】小淵沢駅到着《中央本線E353系》

    1分27秒

    【特急あずさ46号】小淵沢駅到着《中央本線E353系》

    2020/09/06 に撮影長野旅の帰りに特急あずさを使いました。かつての中央線特急(JR東日本)は「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」の3本体制でしたが、現在は「スーパーあずさ」と「あずさ...

    • 2022年4月22日(金)
  • 【キハ40系"国鉄一般気動車標準色"】帯広駅発車《根室本線》

    1分38秒

    【キハ40系"国鉄一般気動車標準色"】帯広駅発車《根室本線》

    2022/03/07 に撮影国鉄一般気動車標準色に復刻塗装されたキハ40系です!私はこの色の列車が当たり前のように走っていた時代にはまだ生まれておりませんが、それでもどことなく懐かしさを感じ...

    • 2022年4月21日(木)
  • 【駅メロ・儀保駅】沖縄モノレールの駅メロ(車内チャイム)をレポート!儀保駅はギボも納得!「首里の古城の石畳〜♪」でした。

    5分42秒

    【駅メロ・儀保駅】沖縄モノレールの駅メロ(車内チャイム)をレポート!儀保駅はギボも納得!「首里の古城の石畳〜♪」でした。

    沖縄の芸能、魅力を楽しく紹介!深掘り!宜保先生2。沖縄モノレール(ゆいレール)の駅メロ(車内チャイム)で沖縄の民謡や沖縄の唄が流れてる事をご存知ですか?今週は儀保駅の駅メロを紹介、...

    • 2022年4月20日(水)
  • 【叡山電鉄"きらら"】茶山駅発車《900系》

    33秒

    【叡山電鉄"きらら"】茶山駅発車《900系》

    2022/04/01 に撮影叡山電鉄の観光列車きららこと900系です!鉄道友の会「ローレル賞」を受賞した車両でもあり、デザインに優れた非常に面白い車両となっています!特急型車両で無いのに天窓...

    • 2022年4月17日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる