鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「あけぼの号」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 1~12件を表示しています

全12件

  • 上野東京ライン(普通)車窓 大宮→浦和・上野・東京/ E231系 小金井1709発

    37分25秒

    上野東京ライン(普通)車窓 大宮→浦和・上野・東京/ E231系 小金井1709発

    上野までは以下で懐かしい列車もご利用頂けます(データが古く画質粗め)。このあと折返し方向となりますが北陸新幹線の金沢⇔敦賀と接続列車を大増発予定です。●寝台特急あけぼの号 車窓 大...

    • 2024年3月24日(日)
  • 変わり果てた国鉄型車両の最期!約50年の歴史に終止符が打たれる

    8分46秒

    変わり果てた国鉄型車両の最期!約50年の歴史に終止符が打たれる

    今回訪れたのは福島県郡山市、郡山駅5.6番線ホームです。見渡すと郡山総合車両センター所属DE10形1760号機が留置されてます。かつて1990年から91年の半年間山形新幹線改軌工事の為、陸羽東線...

    • 2023年2月3日(金)
  • DE10重連牽引24系北上線回送列車

    5分11秒

    DE10重連牽引24系北上線回送列車

    24系客車が活躍していたころ毎年ではありませんでしたが、3月、8月は岩手県内の甲子園臨運用のため青森車両センター配属の24系が北上線を経由して回送されたほか、急行平泉・いわて物語号...

    • 2022年3月1日(火)
  • 【カシオペア紀行など!】JR水戸駅 列車発着シーン集 2022.2.11

    17分28秒

    【カシオペア紀行など!】JR水戸駅 列車発着シーン集 2022.2.11

    JR常磐線・水郡線・(鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線) 水戸駅 列車発着シーン集 2022.2.11 です。この日は茨城方面に出かけようかということで、久しぶりにJR常磐線へ。当初は品川駅から常磐線の特別...

    • 2022年2月15日(火)
  • 【上野おばさん】JR上野駅 在来線 旧放送総集編 第4編 (13~15番線)

    42分40秒

    【上野おばさん】JR上野駅 在来線 旧放送総集編 第4編 (13~15番線)

    本動画は、上野駅の旧自動放送、いわゆる「上野おばさん」の総集編 第4編です。本動画では、13~15番線ホームの「上野おばさん」放送を約63音声収録しております。この放送は2005年1月11日(...

    • 2021年5月7日(金)
  • 【あけぼの】DE10+24系回送発車シーン

    1分5秒

    【あけぼの】DE10+24系回送発車シーン

    あけぼの号が青森駅に到着し、DE10に牽引されて車庫へ引き上げるシーンです。2014年3月撮影

    • 2021年4月8日(木)
  • 【サイドビュー】寝台列車編③ EF64 1053号機牽引あけぼの@赤羽 (2010年)

    29秒

    【サイドビュー】寝台列車編③ EF64 1053号機牽引あけぼの@赤羽 (2010年)

    【サイドビュー】寝台列車編の3日目。赤羽駅で撮影したEF64 1053号機牽引の下りあけぼの号の動画です(2010年)。サイドビュー 寝台列車編①~⑦の再生リストはこちらです。https://www.youtube...

    • 2020年1月22日(水)
  • (車窓動画)寝台特急あけぼの号(新青森~青森)最後の力走

    6分38秒

    (車窓動画)寝台特急あけぼの号(新青森~青森)最後の力走

    2015年1月3日に乗車した、寝台特急あけぼの号の、新青森から、青森駅までの車窓動画です。この日は、大網温泉駅手前の踏切安全確認があったため、約30分遅れで運転してました。この...

    • 2019年11月12日(火)
  • あけぼの号発車

    1分8秒

    あけぼの号発車

    撮影 2010年3月20日場所 大宮駅

    • 2019年10月22日(祝)
  • EF64 1000 OJゲージ鉄道模型

    3分7秒

    EF64 1000 OJゲージ鉄道模型

    セッテ製のOJゲージ EF64 1016号機です。24系寝台特急あけぼの号タキ1000 タンク貨物

    • 2019年9月29日(日)
  • 寝台特急あけぼの 救援回送

    45秒

    寝台特急あけぼの 救援回送

    2013年7月28日撮影寝台特急あけぼの号の所定牽引機のEF64が故障したため吹上~上野間でEF81救援による重連運転となりました。東北本線 赤羽~尾久駅間にて撮影

    • 2019年4月14日(日)
  • 【実録/車内放送】ブルートレイン・寝台特急あけぼの号上野行き

    9分6秒

    【実録/車内放送】ブルートレイン・寝台特急あけぼの号上野行き

    2014年3月に定期運転を終了した寝台特急あけぼの号の車内放送です。0:02 青森発車後、4:03 おはよう放送(大宮到着20分前)、5:34 上野到着前をそれぞれ収録しております。車内放送の内容も動...

    • 2019年1月26日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる