鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「豊肥本線」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 91~105件を表示しています

全424件

  • 赤水駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    4分0秒

    赤水駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    赤水駅(あかみずえき)は熊本県阿蘇市赤水にあるJR九州・豊肥本線の駅です。1918年(大正7年)1月、鉄道院(後の国鉄)宮地軽便線の立野駅~宮地駅の間の延伸に伴い開業しています...

    • 2023年5月31日(水)
  • 原水駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    5分4秒

    原水駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    原水駅(はらみずえき)は熊本県菊池郡菊陽町大字原水にあるJR九州・豊肥本線の駅です。1920年(大正9年)7月、鉄道省・宮地軽便線の三里木駅~肥後大津駅の間に新設開業しています...

    • 2023年5月27日(土)
  • 【特急ソニック】小倉→大分 白いソニック885系に乗車

    15分15秒

    【特急ソニック】小倉→大分 白いソニック885系に乗車

    福岡県小倉駅から特急ソニックに乗って大分駅まで行きました。ソニックは、JR九州が博多駅 - 中津駅・大分駅・佐伯駅間を、鹿児島本線・日豊本線経由で運行する特急列車です。ソニックは2種...

    • 2023年5月24日(水)
  • 光の森駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    5分20秒

    光の森駅 JR九州 豊肥本線 2023年4月8日

    光の森駅(ひかりのもりえき)は熊本県熊本市北区武蔵ケ丘九丁目にあるJR九州・豊肥本線の駅です。駅は熊本市と菊池郡菊陽町のほぼ境に位置しており、敷地の一部が菊陽町に掛かっています...

    • 2023年5月23日(火)
  • キハ183系【観光特急あそぼーい!】JR豊肥本線 宮地駅にて

    1分49秒

    キハ183系【観光特急あそぼーい!】JR豊肥本線 宮地駅にて

    お出かけブログ・ビデオブログがメインのファミリーチャンネルです。主に、鉄道動画、踏切動画、お出かけ動画を投稿しています。出演している「まにゃと」「まにゃママ」「とにじゃ」のお出...

    • 2023年5月23日(火)
  • 豊肥本線キハ47形特急かわせみ・やませみ

    2分7秒

    豊肥本線キハ47形特急かわせみ・やませみ

    豊肥本線熊本駅を発車する熊本発宮地行きのキハ47形特急かわせみ・やませみです。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る...

    • 2023年5月20日(土)
  • 【車窓映像】九州横断特急81号 熊本ー阿蘇 JR Kyushu's Limited Express Diesel Engine Train

    29分33秒

    【車窓映像】九州横断特急81号 熊本ー阿蘇 JR Kyushu's Limited Express Diesel Engine Train

    豊肥本線を走る「九州横断特急」に乗り、熊本駅から阿蘇駅までの車窓映像です。立野駅ー赤水駅間は、標高差190mのスイッチバック運転で登っていきます。#九州横断特急#豊肥本線#スイッチバック

    • 2023年5月16日(火)
  • JR豊肥本線宮地駅 熊本駅行き九州横断特急入線

    25秒

    JR豊肥本線宮地駅 熊本駅行き九州横断特急入線

    • 2023年5月12日(金)
  • 【旧型放送】JR九州 南熊本駅放送集

    2分25秒

    【旧型放送】JR九州 南熊本駅放送集

    ご視聴ありがとうございます。南熊本駅は熊本県熊本市中央区に位置する豊肥本線の駅です。2面2線の構内と木造の駅舎が特徴の駅で、ホームにはホーローの駅名標が残っていたりと周辺駅とは...

    • 2023年5月7日(日)
  • 20230422    まち歩きミュージアム JR西日本 みずほ 熊本 博多

    4分57秒

    20230422 まち歩きミュージアム JR西日本 みずほ 熊本 博多

    熊本駅(くまもとえき)は、熊本県熊本市西区にある、九州旅客鉄道(JR九州)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。JR九州の駅は春日三丁目に、JR貨物の駅は蓮台寺四丁目にある。熊本市交通...

    • 2023年5月3日(祝)
  • 【4K前面展望】JR九州 日豊本線下り 大分 ➡ 臼杵 813系 R3114

    45分15秒

    【4K前面展望】JR九州 日豊本線下り 大分 ➡ 臼杵 813系 R3114

    JR九州大分地区で運用を開始した813系の前面展望動画です。当地区では主にワンマン仕様座席撤去車3両編成で運行されています。2023年4月4日 晴れ列車   日豊本線下り 1625M車両   813...

    • 2023年4月17日(月)
  • 【豊肥本線】815系新水前寺駅発車シーン

    25秒

    【豊肥本線】815系新水前寺駅発車シーン

    ハマちかチャンネルへようこそ♪「1日1鉄」を目標に横浜をはじめとした全国の鉄道風景や旅行動画などをお送りします少しずつ動画を増やす予定です。ぜひご覧ください!!今回の動画は・・・新...

    • 2023年4月14日(金)
  • 田舎街(JR.豊肥本線の滝尾駅

    44秒

    田舎街(JR.豊肥本線の滝尾駅

    • 2023年4月14日(金)
  • 豊肥本線キハ200形普通列車

    1分10秒

    豊肥本線キハ200形普通列車

    豊肥本線大分駅を発車する大分発中判田行きのキハ200形の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができま...

    • 2023年4月11日(火)
  • 豊肥本線キハ47形特急かわせみ・やませみ2023年4月8日(土)16時37分頃

    1分30秒

    豊肥本線キハ47形特急かわせみ・やませみ2023年4月8日(土)16時37分頃

    豊肥本線肥後大津駅を発車する宮地発熊本行きのキハ47形特急かわせみ・やませみです。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く...

    • 2023年4月8日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる