鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急 WEST EXPRESS 銀河 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全384件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210308/12/kuha115410/75/4b/j/o1080072014907237493.jpg

    小ネタ三昧!

    • 2021年3月8日(月)

    2021年2月11日撮影分この日の最初はキヤ141から!417M 普通 三原行き113系岡オカB-07編成西阿知-新倉敷ピン電で長さを確認して本番に!山陽本線下り本線 (岡山→三原) 軌道検測試9375Dキヤ141系近キトG1編成 (キヤ...

  • M―117編成(糸崎駅~三原駅 21年3月撮影)

  • 2021年3月6日、山陽コースの運転が終盤となった117系7000番台「WEST EXPRESS 銀河」を須磨ー塩屋で撮影しました。 山陽電車ツートン復刻カラーを撮り、すぐにWE銀河狙いで移動しましたが、撮影ポイント到着がぎ...

    ソルトさんのブログ

  • JR西日本が運行する、West Express 銀河(以下We銀河に略)に乗車してきた。実に素晴らしく大変魅力的な列車だった。その様子を伝えるべくいくつかの記事に分けて記録したいと思う。写真は金魚ちょうちんで知られる...

  • (3/6 工事の進展で新アングルの画像が使用可能に)「WEST EXPRESS 銀河(WE銀河)」の見送り・撮影は継続しています.結局,スケジュールを合わせて平日の運行分まで見送り・撮影をすることになっていました.最近の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210306/21/kobestation0304/70/e5/j/o1080072014906460753.jpg

    117系 銀河、8075レ

    • 2021年3月6日(土)

    3月6日(土)朝、117系 WEST EXPRESS 銀河を撮った後、阪神、近鉄経由で名古屋に行き、来週末のダイヤ改正でDD51の牽引が終わる8075レを撮りました。天気はあいにく曇りでしたが、記録できてよかったです。

  • UQモバイル

    石巻線撮影地 ~その11~

    • 2021年3月6日(土)

    石巻線 石巻~曽波神小牛田方面へ向かう上り列車を撮影できるポイント。仙石線・陸前山下駅にて下車、駅前の道を約70mほど直進し左折、仙石線「山下街道踏切」を越えたら道なりに約330m直進。突き当りのT字路...

  • 新快速○号

    • 2021年3月5日(金)

    JR西日本が誇る列車と言えば、WEST EXPRESS 銀河もそうですが、東海道・山陽本線を走る新快速もそうですね。この電車は、敦賀から播州赤穂まで走るロングラン列車でもあり、特急をも抜かしてしまう様な勢いで走...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210304/18/kanayashirokazuo/fc/22/j/o1400105014905401255.jpg

    2021/3/12限りでなくなる列車

    • 2021年3月4日(木)

    (実はこれも見納め)まず,3/6(土)13:00より,3/13または3/14に公開予定の動画を撮影・収録することをお知らせします(中止する場合はこの部分を修正します).いよいよ,ダイヤ改正前最後の休日が近づきました.そ...

  • セブンネットショッピング

    駿豆線の185系「踊り子」

    • 2021年3月1日(月)

    3/1(月)2019年4月撮影分より、伊豆箱根鉄道・駿豆線を走る特急「踊り子」-沿線に桜の木が一本あったので、どうにか絡めて撮影しようと色々試したのですが・・・しっくりこなかったので、とにかく色々なアン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210228/10/kamukota-0908/54/6f/j/o1000075014903145959.jpg

    Nゲージ走行記録20210228

    • 2021年2月28日(日)

    こんにちは、今日で2月も終わり明日からは3月となります。今年も6分の1が終わろうとしています。今日は予約したNゲージ車両の引取予定でしたが会社の月末業務に手こずってしまい来週に引き取りに行く事にしました...

  • 117系特別展示の記事も完結?したことなので、新大阪駅・大阪駅と京都駅・京都鉄道博物館・梅小路公園で撮った写真をUPします。大阪での写真は昨年の11月7日です。冒頭は223系2000番台の新快速ですが、新快速50...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 約1ヶ月以上ぶりの撮り鉄報告です。今回はJR西日本 117系 WEST EXPRESS 銀河を撮影やっと営業列車の撮影が出来ました。来月からは再び山陰方面(往復 夜行)の運用になるため、次の撮影はいつになるかわかりませ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210227/11/kanayashirokazuo/4c/57/j/o1400105014902638418.jpg

    TOMIX 98633 117-300系 福知山色

    • 2021年2月27日(土)

    (117-7000系「WEST EXPRESS 銀河」19両セット 車両ケースA)TOMIXから発売された「98633 117-300系」を購入しました.新山口〜下関で使用されたことがある車両ですので導入は必至でしたが,これに合わせて「117-70...

  • 姫路からこだま847号で岡山へ、普通列車に乗り換えて庭瀬駅に来ました。ここで追っかけ撮影2回目を行います。ここは昨年5月のゴールデンウィークの時に夕方思う存分撮影しましてなかなかいい場所だなと思ってまし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する