鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 SLぐんまよこかわ 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全99件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201205/21/aoichan27/a3/74/j/o1280085314862012122.jpg

    St. Elmo's Fire

    • 2020年12月5日(土)

    10月から続く「鬼滅の刃」と「SLぐんま」のコラボイベントもいよいよ佳境。昨日、4日は原作コミックスの最終巻が発売になって、盛り上がりも頂点に達した感も否めませんわね。もちろんあたしも昨日、無事に...

  • 昨日速報をお届けした風っこの記事の続きをお届け・・・・・・しようかと思っていたのですが、今日は信越線に出張ってきたのでそちらを先にお届けしたいと思います。 向かった先は西松井田の急勾配。 この場所は...

    fmimaaさんのブログ

  • 2020/11/15JR信越線 9135レ SL快速「SLぐんまよこかわ」横川行高崎9:47~横川10:49D51498+旧客 オハニ36-11高崎といえばダルマですが…。今日は、こんなダルマが…。鬼滅とSLぐんまとのコラボです。ハローキティ...

  • D51に牽かれて入線してきました。昨日、SLぐんまみなかみの運転が終了しました。12月はSLよこかわのみの運転で一寸物足りない気がしました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。補遺 JR東日本...

    BRA4さんのブログ

  • アプトの道を散策後、帰りはトロッコ列車の峠の湯駅からトロッコ列車に乗車。片道乗車券は、終点の文化むら駅が碓氷鉄道文化むらの敷地内なので入場券とセットで¥1,000となります。トロッコ列車も線路は旧信越本...

  • サンライズが通過する午前7時、品川駅からおはようございます。久しぶりに挨拶をした気がします。現在、グリーン車に乗って高崎を目指している道中で書いています。この下から帰りの車内で別のブログと並行しなが...

    つるころねさんのブログ

  • 連休を利用して磐越西線のSLばんえつ物語号の撮影に行ってきました。土曜日は新潟方面は天気が悪いとの事で、この日は上越線で撮影後に新潟のホテルで一泊の予定となりました。最初はいつもの場所で撮影しました...

    のぶ44さんのブログ

  • 900-DE10-201119K2.jpg

    銚子工臨 【2020.11.19②】

    • 2020年11月23日(祝)

    昨日はくまがわマークを求めていすみ鉄道へ。先月途中運休その他諸々があったためのリベンジだったのだが、2ヵ所曇られた以外は終始快晴の一日で、最近ブーム(?)のビタミンDと鉄分を十分補給できた感じ!あっ、ち...

  • 本日11月22日は鬼滅の刃×ぐんまよこかわ号の無限列車大作戦と秩父鉄道の貨物を撮影してきました!まずはいつもの安中鉄橋で鬼滅の刃コラボの列車を初めて順光で撮影!カマ次位にスハフが付いていて、ピカピカでし...

  • 今日は上越線に出張ってきました。 家の中から見る分にはほとんど雲がない快晴。 ところが一歩外へ出ると結構、いやかなり強い風が。 兎にも角にも出発したのですが、信号待ちで停まっている間など、クルマが大き...

    fmimaaさんのブログ

  • 先週末、旧友と横川駅界隈を訪ねてまいりました。年一回の恒例の男旅なのですが、本来春先にこのアプトの道を歩く予定にしていましたが、緊急事態宣言もあり、延期にしていました。今回、これからまたコロナな蔓...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201115/21/aoichan27/44/d2/j/o1280085314851713646.jpg

    Sympathy for the Devil

    • 2020年11月15日(日)

    今日はデゴイチくんが往路をエスコートするってコトで、1ヶ月ぶりに山を下りて行くことにしたあたし。流行病も第3波なんて言われておりますけれど、今朝の地方紙で調べたら長野県内にいるよりも群馬県の方がち...

  • 今日は信越線へ。復路がSLの為、西松井田~横川間で撮影しました。腰痛の状況が良くないのでこれだけで終了しました。

    のぶ44さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201028/19/ishichan-5861/4d/3e/j/o1020068714842102803.jpg

    びゅーん…とな。~北陸新幹線

    • 2020年11月10日(火)

    SLぐんまよこかわを撮り終わったらぱぱっちのリクエストで新幹線を撮影。 安中榛名駅近くの跨線橋にご案内しました。 紅葉はもう少し先だけど紅葉の時期にまた行きたいな(´ω`*) 私は何度もここで撮影してるの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201028/16/ishichan-5861/6b/7a/j/o1020068714842008999.jpg

    ELぐんまよこかわ号~信越本線

    • 2020年11月9日(月)

    SLぐんまよこかわ復路は電気機関車の牽引です。(※1) 最後尾に往路牽引したデゴイチがぶら下がっています。 ヘッドマークは竈門禰豆子のデザインでした。(※2) 復路の撮影場所は鬼滅の刃ファンが同行なのでw被り...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する