鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急 WEST EXPRESS 銀河 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全400件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200922/00/an-aeria-photo/a9/8e/j/o0800053314823150942.jpg

    WEST EXPRESS 銀河(2020/09/21)

    • 2020年9月22日(祝)

    今日は下りの銀河です。京都駅31番線入線です。まだまだ走り出したばかりなので人の多い京都駅です。1回乗って見たいなー。一般の人もスマホで撮影していたので入線時は100人くらいいたのではないでしょうか?着...

  • 運転打ち切りとなった特急やくも17号と、米子駅旧改札を覆う壁(2020/9/11) 2020年9月5日(土)より、米子駅の駅舎リニューアル工事に伴い旧駅舎が閉鎖され、仮設駅舎での営業が始まった。 先日、WEST EXPRESS銀河(...

    ちょび鉄さんのブログ

  • おはようございます。今回は加島で撮影したモノです。(Good morning! This time I shot it at Kashima)●WEST EXPRESS 銀河●221系 快速●223系 新快速●EF65 電気機関車●289系 特急らくラクはりま今回は以上です。ご...

    bakuen_C571さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200920/20/an-aeria-photo/1f/d7/j/o0800053314822446971.jpg

    WEST EXPRESS 銀河(2020/09/20)

    • 2020年9月20日(日)

    土曜日爆睡して日曜朝の銀河撮影にって来ました!走り出して間もないのでまだまだご同業者は多いですねー。今月に入ってようやく2回目の一眼での撮影です。取り敢えず銀河の補完出来ました。仕事がPM10:00〜AM6:4...

  • 9月11日、JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」がついにデビューしました! 当初、5月8日にデビューする予定でしたが、社会情勢などにより、約4カ月遅れでデビューしました。当記事ではデビューから...

    ときぱてさんのブログ

  • WEST EXPRESS 銀河 回送列車

    • 2020年9月20日(日)

    出雲市まで2回目の営業運転を終えて向日町へ回送される117系銀河です。回8420M117系 T117編成バックショット モーター音を響かせながら結構な速度で通過しました。車内の遮音レベルがどの程度なのか気になります...

    kuhane_581さんのブログ

  • [ JR福東海道本線 山崎~長岡京 / 2020-09-20 ]話題の「WEST EXPRESS 銀河」が運行を開始して1週間が経ちました。前夜に出雲市を出発した上り列車の回送を撮ってみました。回送とは言え、夜行列車の走りを早朝に...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • おはようございます。今回は加島で撮影したモノです。(Good morning! This time I shot it at Kashima)今回は以上です。ご覧下さいましてありがとうございます。(This time is over. Thank you for seeing)

    bakuen_C571さんのブログ

  • 皆さんこんばんは。 JR西日本の117系改造の観光列車、【WEST EXPRESS 銀河】が9月11日より京都・大阪~出雲市間で夜行列車として走り始めました、この列車は発表直後から僕的には注目しておりました。「117系をよ...

  • 皆さんこんばんは。 JR西日本の117系改造の観光列車、【WEST EXPRESS 銀河】が9月11日より京都・大阪~出雲市間で夜行列車として走り始めました、この列車は発表直後から僕的には注目しておりました。「117系をよ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200919/20/aeras-trd/3e/21/j/o1032068814821917087.jpg

    巷は4連休

    • 2020年9月19日(土)

    4連休初日地元で空き時間に少々撮影海コンはピンクが6個ありました。いったん帰宅して再出場で現地に着くと見慣れたお方がいらっしゃるではありませんか~朝の工臨から撮影とは流石でございます。残り僅かですか...

  • 昨日夕方ごろ伯備線内で倒木の影響でダイヤはグタグタにやくもはウヤ遅れなど 何時来るか分からない貨レ仮眠できねぇ~20.09.18 伯耆大山ー岸本4032M定刻に来たのはこれだけ 伯備線グタグタの中へ...

    かどやんさんのブログ

  • 今日は、北海道の一時代を築いたディーゼル特急、キハ183系です。ビスタ鉄道模型でもかなりの車両数が所属していますが、今日はその中のでもお気に入りの、特急「オホーツク」セットBを並べてみました♪キハ183系...

    ビスタ2世さんのブログ

  • JR西日本の新しい長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」の運行が9月11日から始まった。11月までは関西と山陰を結ぶ夜行特急として、京都・大阪~出雲市間を走る。 12月以降は、関西と山陽を結...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 昨日9月18日にWEST EXPRESS 銀河の山陽ルートについての概要が発表されました。そこで発表されたのは、運行開始日・停車駅・始発駅と終着駅の時刻が発表されました。  といっても、今回は情報まとめをしたくてブ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する