鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「札沼線 北海道医療大学~新十津川間 定期運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~233件を表示しています

全233件

  • (その3からの続き)やっぱり素直に戻らず、ここで下車。ただ同じルートを戻るのはつまらないので、ここからバスで岩見沢へ抜けたいと思います。とはいえ、バスが出発するのは1時間後。それまでどう時間つぶそ...

  • 最終更新日:2020.3.12この記事には、2019年7月現在の情報を元に書かれている箇所があります。 前回の記事はこちら↓北の大地で鉄道旅 Part20 札沼線 (学園都市線) - カツレツーリスト       石狩当別から来た普通...

  • (その1からの続き)千歳から始発列車で札幌へ向かいましたが…札幌で石狩当別行き列車に乗り換えました。そうです。これから札沼線(学園都市線)へ向かいます。札沼線は今年のGWで北海道医療大学駅より北が廃...

  • パンフ3月28日(土)にJR北海道の団体旅行募集があった。札沼線廃止前に新十津川町をアピールするものであった。残念ながら本日中止連絡が来た。妻は前からこれは中止になるだろうと言っていた。一昨日の8日に...

  • 前回記事はこちら。引き続き札沼線末端区間5駅で「札沼線エキアカリ2020」が開催された、2020年2月1日の模様を日が昇っているうちから取り上げましょう。エキアカリについて詳しくは第1回目の記事をご覧下さい。...

    叡電デナ22さんのブログ

  •  03-801右回転できない・・・。自分はただ鉄道での旅が好きで、鉄道マニアではない。今回は長年使っていた車輌がすべて消えたというので書いた。ビデオカメラもないが、写真はたまたまトップナンバーだから撮っ...

  • こんにちは。乗車率です。なんとか目処が立ちそうなので、バスの旅の検証の計画を話したいと思います。北海道を離れる前に、太川蛭子の旅バラ(以下:旅バラ)第4弾の札幌→網走とローカル路線バス乗り継ぎの旅(以下:...

  • 今回は青春18きっぷを使って、2020年5月6日で廃止となる末端区間を含む札沼線の全区間、札幌~新十津川までを乗り通したので、その紹介をしたいと思います。 札沼線とは?1日1往復のみ!!使用車両札幌から新十津...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する