鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「相鉄・JR東 直通線開業」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 286~300件を表示しています

全696件

  • /blog-imgs-131.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_0641-2.jpg

    相鉄・JR直通線開業前の西谷駅

    • 2019年11月27日(水)

    JR、関東大手私鉄のこの秋最大のイベント!?の相鉄・JR直通線開業前の相鉄西谷駅に行ってきました。相鉄各駅に貼られているポスター。相鉄史上最大級なだけに誰もが想像だにしなかったことでしょう。JR線と将来の...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191127/00/2takesan/01/e1/j/o4378291914650644281.jpg

    相模鉄道 9000系

    • 2019年11月27日(水)

    今週末30日(土)に相鉄・JR直通線が開業します。相鉄線から渋谷・新宿へは乗換えなしでアクセスできるようになります。相鉄線9000系は、1993年(平成5年)から導入され10両編成7本(70両)が製造されました。...

    takeさんさんのブログ

  • 相模鉄道では、11月30日(土)に相鉄・JR直通線の開業に合わせ「羽沢横浜国大駅」が開業します。これを記念し「羽沢横浜国大駅 開業記念全駅入場券セット」を2,000セット限定で発売すると発表しました。●「羽沢横...

    国府津運輸区さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191126/19/1229lokon/a4/d1/j/o1240082714650374908.jpg

    特急新宿行き

    • 2019年11月26日(火)

    いよいよ11月30日に直通運転を始める相鉄とJRですが、それに先立ち昨日新駅「羽沢横浜国大」で出発セレモニーが行われたそうです。そこに展示されていた相鉄車両の行き先表示は「特急 新宿」。まさしくこれからの...

    LOKONさんのブログ

  • 首都圏の大手私鉄の中で、唯一都心との直通運転ができていなかった相鉄ですが、今週末(11月30日)の「羽沢横浜国大駅」の開業に併せてJR東と線路が接続され埼京線との相互直通運転が始まります。これにより都心直...

    sl-10さんのブログ

  • 相模鉄道と崎陽軒は「相鉄・JR直通線」が30日(土)に開業するのを記念し、「相模鉄道×崎陽軒相鉄・JR直通線開業記念弁当」を発売すると発表した。これは相模鉄道と崎陽軒という神奈川県を基盤とする2社がタッグ...

  • EF81 134号機牽引 E257系2000番台 9両編成(大宮総合車両センター所属 NA-08編成) 配9736列車 回送 新津発・尾久行き (撮影時刻 14:18頃)11/26撮影分。秋田車両センターにて踊り子号への転用改造が施工されたE257...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 今回は関東近郊での単発の活動です。タイトルにある通り、もう目前に迫った相鉄-JR直通線の開業に向けて実施されている試運転を西大井にて撮影しました。 かなり短い記事になると思いますが、遠征記事の箸休めと...

    つばめ501号さんのブログ

  • いよいよ11月30日に迫った相鉄・JR直通線の開業を前に、相模鉄道は11月25日に建設に当たった鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)ととも、羽沢横浜国大駅で発車式を開催した。同線は西谷駅から新設の...

  • 皆さま おはようございます 今日はお休みいただきます。嫁さんを駅まで送ったその足で釣りにでも行ってこようかと思っています。が、インフルエンザ予防接種の予約が取れないんですよね・・・病院探しもしないとい...

    ugougo4827さんのブログ

  • 待ちに待った相鉄とJR直通線の開業まであと4日。愛好家のみならず、地元住民も心待ちになっていることでしょう。待ち切れずに当初は買う予定もなかっかE233-7000番台を急遽入手。模型で一足お先に「開業」しまし...

    JZさんのブログ

  • 2019年11月25日(月)今日から2連休です。しかし寝坊して起きたのが8:00です。子供は修学旅行の予行演習と言うことでお泊りです。家内は今夜「女子会」だって。ということはだ じゃー僕も夜食べて...

    チャーリーKさんのブログ

  • 埼京線十条駅1番線に進入するE233系ハエ125編成による通勤快速川越行きです。埼京線では、2019年11月30日のダイヤ改正前時点で、平日の朝夕にだけ、30本の通勤快速川越行きが運行されています。そのうちの多くはJ...

  • 相鉄がJRとつながり、相鉄の電車が東京都までつながる2019年11月30日のダイヤ改正。このとき、相鉄線内も通勤特急や通勤急行の新設など、横浜発着のダイヤも大幅に変わり、「相鉄史上最大級のダイヤ改正」となり...

    tc1151234さんのブログ

  • 小田急電鉄は2019年4月26日、プレスリリースにて平成31年度事業計画を公表した( 2019年度の鉄道事業設備投資計画 )。今回はこれから...

    Rapid W plusさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する