鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

横須賀色115系 YYフェスタ号(ツアー)

横須賀色115系(イメージ)
横須賀色115系(イメージ)

JR東日本は、「よこすかYYのりものフェスタ2015」の開催にあわせ、「よこすかYYのりものフェスタ 横須賀色115系の旅」を開催。旅行日は、2015年6月13日(土)の日帰り。横須賀色115系電車による「YYフェスタ号」の乗車区間別に、AコースとBコースが設定。「YYフェスタ号」の乗車区間は、Aコースが東京(9:33頃発)~横須賀(11:16頃着)、Bコースが横須賀(15:08頃発)~東京(16:11頃着)。Aコースの復路、Bコースの往路は、成田エクスプレスまたは普通・快速列車(グリーン車)に乗車。旅行代金は、各コースとも大人8,000円、子ども6,000円。記念掛け紙弁当、記念品(オリジナルデザインタオル)つき。品川駅、横浜駅発着のプランもあり。募集人数は、各コース200人。事前申し込みが必要。申込はインターネット、びゅう予約センターなど。受付開始日時は、5月13日(水)14:00。定員に達し次第、受付終了。

2015年5月11日(月)18時29分更新

グ:

間:

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」(新着15人を表示)

  • 昔「普通列車甲府行き」をよく利用していたこともあり乗車しましたが、珍しい車両は「乗る」より「撮る」ほうが人気で、乗車していた人数より沿線でカメラを構えていた人数のほうがはるかに多かった。× 

  • >省線鉄子さん お疲れ様でした^^× 

  • 子供を連れて二人でツアーに参加しました。行きは成田エクスプレス10号。帰りは115系です。115系は電車が心配なほど早かったです。横須賀では自衛隊の最新鋭の「いずも」に乗船できました。空母そのものです。× 

  • 無理して東京か品川で撮ろう!!!!× 

  • 115系がまた、横須賀駅に来る~!! × 

  • 土曜は無理だ~。日曜は走らないの?× 

  • やっぱり115はいいですねw 長野から借りるんだよね?× 

  • 僕も僕も‼× 

  • クモユニついてほしいと思うのは僕だけでしょうか?× 

  • 今年も切符取れました。昨年は旧型客車でEF64-1001とEF65-801のプッシュプルに乗りました。今年の115系も懐かしいですね。× 

  • 行っていいって言われたけどその条件がなぁ~…。(泣)× 

  • >しひろ なかさとさん 羨ましいです。乗る気はなかったですが。× 

  • よっし‼︎今日もまたしても切符が取れたわね( ̄▽ ̄)これで今月来月は国鉄形車両乗車三昧だあ〜〜っ‼︎( ̄ー ̄)V× 

  • >京浜急行2100系さん マリに115はいませんよw× 

  • >京浜急行2100系さん もう幕張の115はいません と いうことは・・・× 

このイベントをおすすめした人

67人

新着イベント情報(ピックアップ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。