鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コム25周年記念なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全708人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 yuniさん 456

博労

(ばくろうまち)

52位 2030さん 429

(うのしま)

53位 備中高橋さん 424

(つ)

常磐線・水郡線・鹿島臨海鉄道×
54位 ボボロさん 423

日比

(ひびや)

55位 ちょうかいさん 410

(いわき)

56位 TつくはXさん 381

京成成田

(けいせいなりた)

57位 てつ平さん 365

(わじろ)

57位 iiiiiiiiiiii1さん 365

鹿児

(かごしま)

59位 鯉寿司さん 364

(あがた)

60位 緋鳥鴨(ヒドリガモ)さん 362

(つなしま)

61位 ちばしてぃばすさん 351

岡山駅前

(おかやまえきまえ)

62位 通特 西馬込さん 330

(きみつ)

63位 白銀騎士団さん 326

学園前(北海道)

(がくえんまえ)

64位 新發田73さん 312

若狭和田

(わかさわだ)

65位 いそまるすいさん 304

桜沢(埼玉県)

(さくらざわ)

66位 磯子区さん 297

若林(東京都)

(わかばやし)

67位 白菜さんさん 291

(とやま)

ニューシャトル×
68位 東風谷さん 279

伊那松島

(いなまつしま)

漢字の知識が凄いですね。×
69位 人が嫌な思いをしているんだよさん 275

(もりや)

70位 スゴ得参加者 [470237] 269

小林(兵庫県)

(おばやし)

70位 鈍行列車の旅その1さん 269

(しずおか)

72位 Kスカイアクセスライナーさん 261

松飛

(まつひだい)

72位 スゴ得参加者 [490926] 261

霞ヶ関(東京都)

(かすみがせき)

74位 しがれっとさん 260

(まつど)

75位 2415さん 256

安部山公園

(あべやまこうえん)

76位 スゴ得参加者 [442035] 234

(じけ)

77位 OSO18さん 210

恩根

(おんねない)

78位 長与まわりさん 205

和歌山大学前

(わかやまだいがくまえ)

79位 もぐりんさん 201

(きさ)

福塩線×
79位 エカチェリーナ3世さん 201

(やしま)

81位 撮り鉄トーリンさん 200

(おかざき)

しじみ汁×
82位 78ゆうきながさん 199

(ついき)

83位 駅つなゲー続けられないさん 196

(つ)

83位 masuo_2016さん 196

野辺

(のべやま)

新横のとなり×
85位 tokyo1さん 193

(しんじょう)

86位 雨ださん 184

ふじみ野

(ふじみの)

87位 フルールさん 180

石川

(いしかわちょう)

88位 あいう375さん 177

川崎新町

(かわさきしんまち)

89位 鉄コム323さん 175

入間

(いるまし)

89位 うんこプリブリさん 175

(にま)

常磐線 こにたかさんの最寄駅×
91位 ヨルシカさん 171

苦楽園口

(くらくえんぐち)

92位 ws0000さん 168

(あきた)

93位 スンキンェジさん 166

(つばた)

94位 宝塚東口さん 164

宝塚南口

(たからづかみなみぐち)

95位 ベトベターさん 162

代官

(だいかんやま)

96位 ゴロさん 161

今川(新潟県)

(いまがわ)

97位 つにさん 154

(いけぶくろ)

98位 721Mさん 153

(どあい)

99位 祇園鮫さん 140

日吉(神奈川県)

(ひよし)

100位 ろまのあさん 139

湯田

(ゆだなか)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。