鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第149回駅名しりとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています

全1227人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
101位 のねずみさん 346

(あいら)

102位 かみやぎさん 332

(わきがみ)

102位 くろしお21号新宮行きさん 332

(ちかがわ)

104位 祇園鮫さん 329

(ましこ)

105位 ygftrdscさん 326

(いしば)

106位 R122さん 316

(まつさか)

おいしい×
107位 近藤ゆきはさん 314

留辺

(るべしべ)

やっと100位×
108位 鉄オタのレミリアさん 308

(いしきり)

特急サンダーバード×
109位 シャドウさん 302

関西空港

(かんさいくうこう)

110位 魔王543978さん 285

(ほりきり)

111位 京急線は世界最速さん 279

(おっぱま)

112位 iiiiiiiiiiii1さん 276

(くまもと)

113位 マッサーさん 275

中部天竜

(ちゅうぶてんりゅう)

114位 白銀騎士団さん 265

自動車学校前

(じどうしゃがっこうまえ)

114位 しょうないりょくちこうえんさん 265

(うばら)

楽しかったです×
116位 阪急好きの池田市民さん 262

松尾大社

(まつおたいしゃ)

117位 あいう375さん 246

千駄ヶ谷

(せんだがや)

118位 髪刈虫(かみきりむし)さん 245

由布

(ゆふいん)

高山線×
119位 スゴ得参加者 [470237] 242

(たからづか)

120位 権田原さん 241

(ついき)

かにたべた×
121位 1233巡さん 240

(きおろし)

122位 hatimitu さん 238

(ちかなが)

122位 fライナー急行志木さん 238

(きし)

124位 田園都市線50050さん 237

(うの)

じできない×
125位 ぐみおさん 236

名古

(なごや)

ぐもい×
126位 10-720さん 225

新宿三丁目

(しんじゅくさんちょうめ)

127位 快急練馬さん 224

森(大阪府)

(もり)

128位 いそまるすいさん 221

(のびる)

ノルマ達成×
129位 キハユニ26首都圏色さん 219

新大平下

(しんおおひらした)

129位 やかまはかさん 219

貴船

(きぶねぐち)

131位 あたなかさん 216

(あきやま)

なかた×
131位 あざみ野V2さん 216

博労

(ばくろうまち)

133位 5000系(何とはいわない)さん 208

(がもう)

134位 chamsさん 207

(わち)

135位 特急新町2100さん 204

我孫

(あびこ)

136位 パール・モッカートニーさん 200

北新

(きたしんかわ)

名鉄三河線×
136位 のらくろさん 200

(まえばし)

136位 まるえつさん 200

水前寺公園

(すいぜんじこうえん)

やったー×
139位 久宝寺駅さん 199

(えんどう)

140位 バババーンさん 196

三田(東京都)

(みた)

都営三田線・浅草線×
141位 隯さん 193

宇治山田

(うじやまだ)

142位 鈴木希武さん 191

(かがわ)

142位 みそやろうさん 191

(むだ)

144位 スゴ得参加者 [430824] 190

鶴見緑地

(つるみりょくち)

145位 どっかの鉄ヲタさん 186

江ノ

(えのしま)

146位 とくとく1031さん 182

京急川崎

(けいきゅうかわさき)

147位 鈍行列車の旅その1さん 178

(しずおか)

147位 やねさん 178

(ゆもと)

149位 さいたーさん 173

(まくらざき)

150位 クモハ223-6107さん 172

(はたぶ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。