鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第148回駅名しりとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全1217人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 CookieCanさん 925

根府

(ねぶかわ)

「ら」はおしまいかな×
52位 OSO18さん 894

渡辺

(わたなべどおり)

53位 もぐりんさん 760

南岩

(みなみいわくに)

山陽本線 南岩国止まり×
54位 カコホセ沿線民さん 753

(あまがさき)

55位 ぽっぽたんさん 745

野田

(のだし)

56位 Kスカイアクセスライナーさん 669

八千代台

(やちよだい)

57位 あぶくまの人さん 649

(しょうじゃく)

休み。×
58位 いそまるすいさん 609

(きき)

オーヤチ×
59位 あまるべよべ5さん 596

四郎ヶ原

(しろうがはら)

60位 bellcomnさん 575

羽後本荘

(うごほんじょう)

61位 冴えかのファンさん 574

(うしく)

常磐線×
62位 新ドラさん 541

松原

(まつばらこ)

63位 きらり367さん 531

(ろくはら)

64位 にせなかとも狩りさん 521

新横

(しんよこはま)

64位 通特 西馬込さん 521

六本

(ろっぽんぎ)

66位 657rainさん 519

西国分寺

(にしこくぶんじ)

67位 バババーンさん 514

若狭本郷

(わかさほんごう)

小浜線×
68位 旭が丘クリップランドさん 508

和歌山港

(わかやまこう)

69位 TつくはXさん 503

(かなや)

70位 しょくパンさん 502

(いしげ)

71位 ジャズプレイヤーさん 501

印旛日本医大

(いんばにほんいだい)

72位 ランスルーさん 492

上野

(うえのし)

73位 スゴ得参加者 [466318] 479

玉川(岩手県)

(たまがわ)

74位 新發田73さん 477

小千

(おぢや)

75位 元祖おくさん 471

(たこ)

76位 2030さん 460

竜ヶ

(りゅうがみず)

77位 jogaiさん 456

京王堀之内

(けいおうほりのうち)

78位 長与まわりさん 441

(しらおか)

79位 ぱこぱこままさん 428

野花

(のかなん)

80位 なじらさん 424

(やひこ)

81位 いじめだよ さん 420

上中

(かみなかざと)

81位 ははははあさん 420

(なた)

83位 北豐島のレア車ハンターさん 404

(あみの)

84位 かなよこさん 386

(こま)

85位 おだコンプレッサーさん 378

戸狩野沢温泉

(とがりのざわおんせん)

86位 紫の太鼓Vさん 370

(まいた)

東京×
87位 SHEさん 368

トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前

(とよたもびりてぃとやまじーすくえあごふくまえ)

88位 あんこもちさん 360

(あいおい)

みんなすごい×
89位 ふくラインさん 359

越前開発

(えちぜんかいほつ)

90位 ぐえええさん 354

見奈

(みなら)

"「×
91位 京急1025Fさん 348

小島新田

(こじましんでん)

92位 コツ鉄さん 347

海老

(えびな)

常磐線×
93位 東風谷さん 322

北野辺地

(きたのへじ)

93位 jjk2(サブたん)さん 322

(はついし)

一旦落ちます×
95位 中臣鎌取さん 321

新小

(しんこいわ)

96位 ヨルシカさん 320

(まきおち)

97位 kuroneko_iiiさん 319

(かわさき)

98位 12121212さん 317

日比

(ひびや)

99位 Zincさん 313

矢田(愛知県)

(やだ)

100位 まるめ27号さん 311

(たかはし)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。