鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第147回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全653人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
151位 Kakitetsuさん 60

YRP野比

(わいあーるぴーのび)

152位 ASEANさん 57

黒川(佐賀県)

(くろごう)

153位 98520000さん 56

阿波

(あわざ)

154位 光音力博士さん 55

西尾

(にしおぐち)

154位 スゴ得参加者 [430824] 55

(のし)

154位 神奈川快急さん 55

(かきお)

近鉄×
157位 バスケ部オムライスさん 54

黒川(兵庫県)

(くろかわ)

157位 むーにーさん 54

赤坂(山梨県)

(あかさか)

157位 ちばしてぃばすさん 54

(しのみや)

160位 Toilet水さん 53

府中本町

(ふちゅうほんまち)

160位 停車時間は僅かです。さん 53

(すえ)

162位 グリーンマルシェさん 52

琴電琴平

(ことでんことひら)

163位 おりーぶゆさん 51

有馬

(ありまぐち)

163位 アゲアゲな揚げ物さん 51

(つしま)

165位 lucky-7さん 50

上総興津

(かずさおきつ)

166位 野グチさん 49

野上

(のがみはら)

166位 まちぃさん 49

(がもう)

166位 新発田73さん 49

(せきがわ)

169位 やっちゃんちゃんさん 48

(はりま)

170位 あーばんひのとり2さん 47

多摩

(たまさかい)

170位 Android勢さん 47

小川町(埼玉県)

(おがわまち)

170位 尊栄閣下、泳宮王妃殿下さん 47

(かさはた)

173位 kengoは鉄道好きさん 46

(のざわ)

守○神社×
174位 SATADAYUさん 45

伊勢

(いせし)

174位 クリアクリーンさん 45

東総

(ひがしふさもと)

174位 東埼玉三四郎さん 45

常陸青柳

(ひたちあおやぎ)

174位 青森のヤマダさん 45

黒川(兵庫県)

(くろかわ)

178位 ペンゴさん 44

須恵中央

(すえちゅうおう)

178位 しょ1aさん 44

天空

(てんくうばし)

178位 自由GAOKAさん 44

(いちはら)

181位 スゴ得参加者 [432560] 43

(まれっぷ)

181位 aaaaazzzzzzさん 43

(のせき)

181位 膳所膳ー所膳ー所膳所さん 43

番田(福井県)

(ばんでん)

181位 非鉄さん 43

下高井戸

(しもたかいど)

185位 オークスカナルパークホテル富さん 42

(はやせ)

185位 ぽんちょんぽZさん 42

江田(福島県)

(えだ)

185位 奈良電1000さん 42

(まつさか)

188位 夏目さん 41

津ノ

(つのもり)

188位 尾奈良さん 41

野々

(ののいち)

188位 スゴ得参加者 [450026] 41

内海(宮崎県)

(うちうみ)

191位 ミランダ母さん 39

薬園

(やくえんだい)

191位 スゴ得参加者 [432463] 39

宇治山田

(うじやまだ)

191位 ゆうれい5001さん 39

上牧(群馬県)

(かみもく)

191位 社会だけさん 39

(かわさき)

195位 ミランダと母さん 38

黒川(兵庫県)

(くろかわ)

196位 nb50さん 37

(ちちぶ)

196位 こだま高速度2さん 37

山田(東京都)

(やまだ)

196位 駅つなゲー続けられないさん 37

祖母

(うばしま)

199位 ブヒーーィさん 36

三ヶ

(さんがね)

199位 Konicaさん 36

六甲山上

(ろっこうさんじょう)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。