鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第147回駅名しりとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 201~250人目を表示しています

全1199人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 201~250人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
200位 あかさたな123さん 92

(きょうと)

202位 Kakitetsuさん 91

築地市場

(つきじしじょう)

202位 プリンにださん 91

安子ヶ島

(あこがしま)

204位 快速急行(旧っっっ ...p)さん 90

新小

(しんこいわ)

スマホだとやりにくいなぁ×
204位 まり1さん 90

(たばた)

206位 スゴ得参加者 [430824] 89

鷲ノ巣(廃止)

(わしのす)

207位 pockyさん 88

(みしま)

208位 954120000さん 86

(しぶや)

208位 クレカサンヨトウカさん 86

地下鉄赤塚

(ちかてつあかつか)

208位 toreinnmasuta-さん 86

(まきし)

211位 つくばのさん 85

(ゆうき)

211位 からあげポテト6565さん 85

(まんば)

213位 館林さん 82

(つ)

213位 キサイネE235さん 82

新宿三丁目

(しんじゅくさんちょうめ)

215位 伊右衛門さん 81

若林(愛知県)

(わかばやし)

215位 キハ1000000000000さん 81

長者ヶ浜潮騒はまなす公園前

(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)

JR西日本×
215位 えるうさん 81

新伊

(しんいたみ)

アレ×
218位 475系A19編成さん 80

新日本橋

(しんにほんばし)

218位 233系0番代さん 80

(くしろ)

220位 ベトベターさん 79

長者

(ちょうじゃまち)

220位 スゴ得参加者 [495083] 79

松山(愛媛県)

(まつやま)

222位 笠間士森尾さん 78

北高

(きたたかさき)

222位 h.toumaさん 78

(ふじ)

222位 日独伊三國同盟さん 78

百合ヶ丘

(ゆりがおか)

225位 次の停車駅は姫路ですさん 77

(あぼし)

225位 コウちゃん1981さん 77

(いたみ)

225位 ニャンコ先生だぞーー。さん 77

(ながせ)

225位 みやしゅさん 77

(みのお)

229位 ひれかつさん 76

信貴山口

(しぎさんぐち)

229位 びっがてくんさん 76

矢田(大阪府)

(やた)

名古屋市営地下鉄名城線×
231位 Konicaさん 75

(まがりかね)

232位 Mark.6さん 73

新開

(しんかいち)

233位 多摩急行小田急多摩センターさん 70

世田谷代田

(せたがやだいた)

233位 中野翔太さん 70

相生(岐阜県)

(あいおい)

233位 かけうどん食べたいさん 70

(ちば)

233位 苦竹帝国さん 70

(きざき)

南北線×
237位 こんりんざいさん 69

万座・鹿沢口

(まんざかざわぐち)

237位 ニャンコ先生と大宮そごう。さん 69

(えばら)

239位 しししにgaさん 68

山中

(やまなかだに)

239位 湊月。さん 68

(まなづる)

239位 123pさん 68

(あわ)

日本の首都、首都や×
242位 mayumayuさん 67

マキ

(まきの)

242位 和暑さん 67

(わっさむ)

242位 きみ234さん 67

和田

(わだづか)

242位 戸隠さん 67

湯谷温泉

(ゆやおんせん)

242位 ふふ12さん 67

赤坂(群馬県)

(あかさか)

242位 Yatagarasuさん 67

越前開発

(えちぜんかいほつ)

242位 おぜっきさん 67

(まじ)

249位 琴能詩子❤️とケロリンさん 66

西

(わにし)

249位 チ○チ○にタバスコさん 66

長原(大阪府)

(ながはら)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。