鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第145回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています

全764人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
101位 にゃにゃこさん 139

岡崎公園前

(おかざきこうえんまえ)

102位 B744さん 136

(かまた)

有難う御座いました×
103位 スゴ得参加者 [459922] 135

(あつぎ)

103位 松篠858さん 135

(やもと)

105位 東京253さん 133

ラベンダー畑

(らべんだーばたけ)

105位 鉄道マニア・スタヤーチさん 133

(かつうら)

長野×
107位 管楽器を演奏後のにおい、すきさん 132

(わち)

108位 今井 奏汰さん 131

(もてぎ)

ふふふ×
109位 野グチさん 127

松原

(まつばらこ)

110位 管楽器吹奏後、においを、かぐさん 126

(やもと)

111位 ミランダと母さん 124

(うめだ)

112位 さとしま2さん 123

逗子・葉山

(ずしはやま)

112位 じゃがさん 123

堺筋本町

(さかいすじほんまち)

114位 旭が丘クリップランドさん 122

新芝

(しんしばうら)

115位 新疆烏魯木斉8さん 114

和多

(わただ)

115位 ぽんぽん2さん 114

(ふくい)

115位 ーA型姉妹で吹くテナーサックスさん 114

多喜

(たきはま)

115位 みゆにちひゆみちにみひれひみるさん 114

(つしま)

ひひひ×
119位 SHEさん 113

幕張豊砂

(まくはりとよすな)

120位 のとぐろさん 108

月ヶ瀬口

(つきがせぐち)

120位 re-パノパナさん 108

日本ライン今渡

(にほんらいんいまわたり)

122位 っっっっゆいうさん 107

蒲生四丁目

(がもうよんちょうめ)

123位 東埼玉三四郎さん 105

東尾

(ひがしおのみち)

124位 烏魯木斉80さん 103

(やちまた)

125位 参上京阪さん 101

(ごせ)

126位 kamakenさん 100

守山(愛知県)

(もりやま)

126位 赤ロッパーさん 100

(もちだ)

128位 なじらさん 98

(はくば)

129位 テミョン(泰明)08さん 96

新越

(しんこしがや)

130位 おつともさん 95

矢田(愛知県)

(やだ)

おやすみ×
130位 Kkkkaaaさん 95

(やす)

132位 とにかく熱いさん 94

(みみなし)

133位 特急八幡14号(架空)さん 93

(だいば)

134位 貨物列車発車オーライさん 92

(うちだ)

135位 クリアクリーンさん 91

古国

(ふるごう)

135位 裁判所 無能さん 91

(さっつる)

札束×
137位 八王子きた野さん 89

博物館動物園(廃止)

(はくぶつかんどうぶつえん)

138位 ハワイアンズさん 87

田町(東京都)

(たまち)

139位 EF66+24系あさかぜさん 86

(ごま)

139位 福建省さん 86

(かやま)

141位 hygvc00さん 85

宇都

(うつのみや)

142位 マカローニさん 84

万座・鹿沢口

(まんざかざわぐち)

143位 kame1226さん 83

羽場(長野県)

(はば)

144位 新綱島〜綱島さん 81

三田(兵庫県)

(さんだ)

145位 駅つなゲー続けられないさん 79

(だん)

146位 snb14242さん 78

(はかた)

147位 宝塚東口さん 77

宝塚南口

(たからづかみなみぐち)

148位 FUJITANAさん 75

(ほうらい)

148位 66000044Aさん 75

原(香川県)

(はら)

150位 haruoka817817さん 74

(はつかり)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。