鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

5月をのりきろう第1弾あたまとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全215人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 ミランダ母さん 91

(かきお)

52位 東福生32さん 89

(たなか)

52位 tomboさん 89

風合

(かそせ)

54位 オリビアーNー常磐LINEさん 88

越中八尾

(えっちゅうやつお)

(*゚▽゚)シ⭐️えっ❣️ちゅうヤツを❣️×
55位 とき300号さん 86

(せたか)

56位 Whhyuさん 82

(くずは)

57位 ソラノシンさん 80

狭山

(さやまし)

58位 ムーンライト銀河さん 75

Jヴィレッジ

(じぇいびれっじ)

59位 Kawasakせんかくじさん 72

(まるお)

60位 あまるべよべ5さん 69

(みくも)

61位 オアキフ改さん 65

(くれは)

62位 だまだまさん 62

センター北

(せんたーきた)

63位 古いオルゴールさん 53

トマ

(とまむ)

64位 スゴ得参加者 [430987] 49

(おおご)

64位 吹奏楽、ひとの、つばのにおい、さん 49

(かすみ)

64位 スゴ得参加者 [436800] 49

(まや)

67位 なか ともさん 47

守内かさ神

(しゅうちかさがみ)

67位 しまとばさん 47

(おしみ)

69位 iwafunemoriさん 45

十二

(じゅうにしょ)

70位 EssendonWest2さん 43

東向

(ひがしむこう)

71位 こだま高速度さん 42

(つ)

72位 WestEdgeさん 41

金沢文庫

(かなざわぶんこ)

73位 ことみセゾンさん 38

(なかざと)

74位 スゴ得参加者 [450026] 37

小田

(おださかえ)

74位 EastEdgeさん 37

(みわ)

76位 ひゃくさん 36

上三

(かみみお)

げ~は~×
77位 晩さん 34

荒尾(岐阜県)

(あらお)

78位 かすど~すさん 32

南荒

(みなみあらお)

78位 West Gateさん 32

国府(愛知県)

(こう)

80位 電車と猫とお城さん 31

伊勢朝日

(いせあさひ)

80位 ジュンペイさん 31

かみのやま温泉

(かみのやまおんせん)

82位 EF66jawajawaさん 30

旭(千葉県)

(あさひ)

82位 stippageさん 30

北千

(きたせんじゅ)

84位 スゴ得参加者 [435730] 29

東武ワールドスクウェア

(とうぶわーるどすくうぇあ)

85位 急行 箱根湯本ゆきさん 28

旭(千葉県)

(あさひ)

86位 プラズマ研さん 27

オークスカナルパークホテル富山前

(おーくすかなるぱーくほてるとやままえ)

87位 かえるさんさん 24

(あおと)

87位 獅子丸さん 24

(おぶすま)

89位 ひゃくじゅうさん 23

(おおみか)

げ~ば~×
89位 こだま3さん 23

(あき)

91位 gl3705さん 22

大多

(おおだら)

92位 藍上大さん 21

長者

(ちょうじゃまち)

93位 びんびんまるさん 20

栂・美木多

(とがみきた)

94位 サンライズ・カシオペアさん 19

四十

(しじま)

94位 NelsonXさん 19

森林公園(北海道)

(しんりんこうえん)

96位 SATADAYUさん 18

(あたみ)

96位 スゴ得参加者 [432340] 18

(ふかや)

98位 EssendonGateさん 17

東三

(ひがしみくに)

98位 ターキー熱海さん 17

神武

(じんむじ)

98位 管楽器演奏後、におい、すきなんさん 17

市が

(いちがお)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。