鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第14回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 201~250人目を表示しています

全707人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 201~250人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
200位 いせしまらいなーさん 32

我孫子道

(あびこみち)

200位 beetkさん 32

(みの)

最近は行っていませんが×
200位 idakzsさん 32

(かきざき)

近江町コロッケ(旧 大先生)×
204位 んぽぽさん 31

(いいだ)

204位 はげさん 31

(やがみ)

206位 ととすさん 30

住吉(東京都)

(すみよし)

206位 やっぱ500系さん 30

(とっとり)

206位 taipuさん 30

今川(新潟県)

(いまがわ)

ありがとうございます×
206位 ととろさん 30

(のおがた)

206位 きしやんさん 30

六甲

(ろっこうみち)

206位 木津行東西快速さん 30

(つじどう)

212位 やなひでさん 29

(しもにい)

212位 Vモンキーさん 29

(やまでら)

はじめまして。×
214位 トッシーさん 27

(ふくろい)

オ久部×
214位 にゃがさん 27

(よろい)

214位 ぺ有家音さん 27

(かちがわ)

ここはいつも通学のときに来る駅です。×
214位 hotaruさん 27

(むぎ)

214位 わこうしさん 27

(はままつ)

214位 evrさん 27

しし

(ししぶ)

214位 keio9000さん 27

新小

(しんこいわ)

214位 つんくさん 27

瀬田(熊本県)

(せた)

222位 ゆきちゃんさん 26

代々木上原

(よよぎうえはら)

222位 河童会長さん 26

新山

(しんやまぐち)

224位 スーパーひたちさん 25

高田馬場

(たかだのばば)

最後になりまーす!ありがとう。×
224位 BUCHOさん 25

(せと)

矢場トンうまいで。×
224位 みうちさん 25

(ようが)

224位 ばいばいさん 25

四日

(よっかいち)

224位 kitaさん 25

(はまだ)

229位 おこげさん 24

津久井浜

(つくいはま)

229位 Guvnorさん 24

神田(東京都)

(かんだ)

229位 keisei3000さん 24

(つるはし)

229位 a3さん 24

(こまつ)

229位 鶯谷さん 24

(くき)

信濃町で降りたことがない・・・×
234位 Mc223-3041さん 23

五所川原

(ごしょがわら)

海シン×
234位 キムさん 23

新大久保

(しんおおくぼ)

234位 ひっぽうさん 23

(くじ)

237位 おやじさん 22

千葉ニュータウン中央

(ちばにゅーたうんちゅうおう)

237位 大西さん 22

小田(島根県)

(おだ)

もなも×
237位 もかさん 22

(いいもり)

楽しかったです。信州で攻めさせていただきました×
237位 うどけんさん 22

大宮(埼玉県)

(おおみや)

237位 RAIZOHさん 22

(しが)

ぬけます。×
237位 ハンキューさん 22

(あわじ)

阪急京都本線・千里線のえきです。×
243位 泉北高速さん 21

(うきあな)

通過駅です×
243位 オッシーさん 21

(たかとり)

ひさしぶりにできました×
243位 新快速 長浜さん 21

大和(神奈川県)

(やまと)

243位 Knojiさん 21

(かやしま)

247位 ましゅーさん 20

(のだ)

247位 かつ E231さん 20

(ずし)

抜けます。。。×
247位 たわけさん 20

サッポロビール庭園

(さっぽろびーるていえん)

247位 まさ330さん 20

(らいはい)

GOOD×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。