鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第13回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全608人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
151位 スーパーはまかぜさん 69

宿

(すくも)

152位 PASMOさん 67

清水(静岡県)

(しみず)

いるぜ×
152位 たらこさん 67

(ちはや)

154位 hide99さん 66

(やくさ)

ストロング・・・×
154位 showさん 66

久我

(くがやま)

154位 桜 千景さん 66

宇治山田

(うじやまだ)

ふぅ×
157位 つるさん 64

(わさ)

お相手ありがとうございました!出かけます!!×
157位 ケンドーおばやしさん 64

甲東

(こうとうえん)

今津線大好き☆ボヤッキー×
157位 夢鴎さん 64

上新

(かみしんじょう)

安産の神様がいます。×
160位 ホームライナー豊橋さん 63

(さざ)

161位 うめっちさん 61

(うえの)

となりのえきです×
161位 出雲から米子間さん 61

嵐電天神川

(らんでんてんじんがわ)

163位 つばぴさん 60

丸太

(まるたまち)

164位 manyakoさん 58

(こみや)

165位 おつかれさん 56

(かたくら)

最寄り駅。ありがとうございました。×
166位 驫木さん 55

番田(神奈川県)

(ばんだ)

166位 やっくもんさん 55

(わかみや)

168位 こまっちさん 54

(はいじま)

169位 ムーンライト山手さん 53

(こいで)

170位 ぱさん 52

(ぞうしき)

171位 kuitann2さん 51

(ひろしま)

171位 後藤一彦さん 51

別府大学

(べっぷだいがく)

171位 てつたろうさん 51

(あばしり)

171位 モツさん 51

(やしお)

175位 聖流さん 50

(うつぼ)

皆様今晩は。おおさか東線(?)が延伸されて新大阪迄になれば四つ橋線西梅田駅が不要になると見聞きしました。本当ですか?×
175位 TSUBAME9001さん 50

新川

(しんかわさき)

177位 hdmkmさん 48

来迎

(らいこうじ)

178位 トッシーさん 47

三川(北海道)

(みかわ)

ssd×
179位 京阪交野線さん 46

(ぎんすい)

180位 たーぼーさん 45

西

(かさい)

180位 piyopiyoさん 45

新代

(しんだいた)

182位 kawasakiさん 44

(のう)

183位 かっちさん 43

(わらび)

184位 おおみやさん 42

朝倉(愛知県)

(あさくら)

185位 鉄道倶楽部さん 41

阿倉

(あくらがわ)

むずかしいなあ×
185位 ジゲンさん 41

九条(奈良県)

(くじょう)

焼肉おいしいよ×
185位 ニッキ飴さん 41

中島公園通

(なかじまこうえんどおり)

離脱します。×
185位 るるすさん 41

巣鴨新田

(すがもしんでん)

ら行はきつい×
189位 鐵道マニアさん 40

備中箕島

(びっちゅうみしま)

189位 またまつさん 40

湯の

(ゆのかわ)

189位 Metrosky15さん 40

(かわごえ)

40ptで早いですが、第13回駅名なかとりは東武東上線、JRの川越駅で終点とさせていただきます。ありがとうございました。×
192位 よよさん 39

(ぎょうだ)

192位 天野杏子さん 39

新習志野

(しんならしの)

これで抜けます。ありがとうございました!×
192位 movuさん 39

(むつな)

195位 うみねこひろとさん 37

御徒

(おかちまち)

195位 かもめみどりさん 37

甲子

(こうしえん)

195位 koumeさん 37

木ノ

(きのもと)

198位 さとな~さん 36

(ちくら)

キハ52~×
198位 jaaaさん 36

(とくしま)

オードリー×
198位 はやおさん 36

(みみなし)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。