鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

春をのりきろう第9弾あたまとり

春をのりきろう第9弾あたまとりは終了しました。
ご解答、ありがとうございました。

これまでの解答(新着順) / 最新10駅を表示しています

全26323駅

  1. Google マップ

    (こうぬ)

    ルートを見る

    • さくはる44さん
    • 2020年5月31日(日)
  2. 沼久Google マップ

    (ぬまくぼ)

    ルートを見る

    • 喜多あざかさん
    • 2020年5月31日(日)
  3. 殿Google マップ

    (ほうでん)

    ルートを見る

    • 武さんさん
    • 2020年5月31日(日)
  4. Google マップ

    (あお)

    ルートを見る

    • さくはる44さん
    • 2020年5月31日(日)
  5. Google マップ

    (おおがた)

    ルートを見る

    • すえき2さん
    • 2020年5月31日(日)
  6. Google マップ

    (たなか)

    ルートを見る

    • さくはる44さん
    • 2020年5月31日(日)
  7. Google マップ

    (かと)

    ルートを見る

    • 影法師さん
    • 2020年5月31日(日)
  8. Google マップ

    (とば)

    ルートを見る

    • 武さんさん
    • 2020年5月31日(日)

    第2位 自身最高順位×

  9. 羽場(長野県)Google マップ

    (はば)

    ルートを見る

    • さくはる44さん
    • 2020年5月31日(日)
  10. Google マップ

    (はちけん)

    ルートを見る

    • すえき2さん
    • 2020年5月31日(日)

このゲームのルール

ゲームの形式

あたまとり

  • 「前の駅名の最初の文字」で終わる駅名を答えてください。
    例)「たまち」→「かまた」
解答の制限

3時間同一駅投稿不可

  • 3時間以内に答えられた駅名は、答えることができません。
  • 次に続く駅名が少ない場合は上記に限らず答えられないことがあります。
ボーナス

ボーナス駅あり

  • 現在のあなたは、特定の駅を答えると、所定のボーナス点が加算されます。
ゲームの期間 2020年5月21日(木)9時0分~2020年5月31日(日)23時59分

参加者の順位 / 上位10人を表示しています

全298人

参加者の順位 / 上位10人を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 パブタイムさん 2550

北浜(北海道)

(きたはま)

お互い22時以降と考えていたようです。僕はかなり、取りづらい人の処理を前日までしていたので、その分減算すれば、この位置ではないです。釧網本線で実際に降りた駅です。×
2位 武さんさん 2479

殿

(ほうでん)

第2位 自身最高順位×
3位 スゴ得参加者 [447225] 1549

さくら夙川

(さくらしゅくがわ)

4位 リトセイトさん 1450

(うちこ)

5位 もきちきるさん 1326

一乗

(いちじょうだに)

6位 サンライズ・カシオペアさん 1301

東山・おかでんミュージアム駅

(ひがしやまおかでんみゅーじあむえき)

7位 重鉄さん 1296

(かいふ)

8位 影法師さん 1264

(かと)

9位 とき300号さん 1160

西春江ハートピア

(にしはるえはーとぴあ)

10位 相模大野剣友会さん 1117

西国

(にしくにたち)

ひとこと投稿

駅つなゲーに参加しているあなたのことを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

駅つなゲーのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」(新着5人を表示)

「駅つなゲー」のつなげ方ルール

共通

  • 清音(「つ」「は」「や」など)、濁音(「ば」など)、半濁音(「ぱ」など)、拗音の小文字(「ゃ」など)、促音(「っ」)は、それぞれ同じものとみなします。
  • 前の解答が長音符(「-」)で終わる場合、または中央の文字が長音符の場合、長音符の直前の文字の母音と同じとみなします。
    例)「(た)ー」=「あ」

あたまとり

  • 以下の文字は、よみかえて解答することもできます。
    前の駅名の最初 次の駅名の最後
    「あ」 「ん」
    「ぬ」 「り」
    「ひ」「び」「ぴ」 「ら」
    「む」 「る」
    「ゆ」 「わ」

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。