鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

仙台市東西線開業記念なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全357人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 ゆるテツさん 93

(もんしず)

×
52位 ぱぽさん 84

伊予宮野下

(いよみやのした)

53位 超快速さん 82

(すざか)

54位 ハメガメさん 80

(やちまた)

46×
55位 さときち。さん 71

(きりゅう)

55位 8464さん 71

内幸

(うちさいわいちょう)

57位 中川三芳さん 70

青葉通一番町

(あおばどおりいちばんちょう)

57位 485系白鳥さん 70

マキ

(まきの)

59位 スーパー宗谷2号さん 67

(はつの)

函館本線×
59位 521系ファンさん 67

(すま)

61位 ばきおさん 66

新羽

(しんはしま)

62位 Jone Doeさん 59

万座・鹿沢口

(まんざかざわぐち)

62位 hardtranceさん 59

(はかた)

64位 日本帝国鉄道さん 58

原(静岡県)

(はら)

64位 A19さん 58

(こまだ)

64位 すぴさん 58

新倉

(しんくらしき)

67位 アンドロー梅田さん 57

須磨浦公園

(すまうらこうえん)

68位 晴樹さん 55

(かさまつ)

69位 頭文字Fさん 54

(めじろ)

69位 tgsさん 54

(のぎ)

71位 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅さん 50

(やなぜ)

72位 周匝さん 48

真室

(まむろがわ)

73位 大宮機関区さん 47

志井公園

(しいこうえん)

74位 ぶっさん 44

神保

(じんぼうちょう)

74位 束子さん 44

(うしく)

76位 秘打鉄さん 43

(いちかわ)

76位 おめおめさん 43

遠州

(えんしゅうもり)

78位 ジュンペイさん 42

神崎

(かんざきがわ)

78位 ぎずもさん 42

相生(兵庫県)

(あいおい)

80位 新kk823さん 41

(ゆざわ)

81位 makopさん 40

別当

(べっとが)

お疲れ様でした。下車します。×
81位 七戸十和田さん 40

新三

(しんさんだ)

83位 阿呆列車の鴫州さん 38

大平

(おおひらだい)

うて!それゆけ!門田♪×
84位 nanbuさん 37

(のなか)

84位 yumeguriさん 37

杉田(神奈川県)

(すぎた)

84位 どこかの鉄おたさん 37

中之

(なかのじょう)

87位 neogkさん 36

山城青谷

(やましろあおだに)

87位 6896さん 36

(かくのだて)

89位 tomboさん 35

(きくま)

90位 okkieさん 34

新今

(しんいまみや)

90位 上野東京湘南新宿さん 34

大宮(埼玉県)

(おおみや)

復帰×
92位 Mr.ブラックさん 33

片原町(富山県)

(かたはらまち)

92位 原発反対さん 33

(ぐどう)

94位 Jスルーさん 30

四天王寺前夕陽ヶ丘

(してんのうじまえゆうひがおか)

95位 無氏さん 27

(くき)

95位 氷河京子さん 27

和田

(わだみさき)

95位 鉄模人さん 27

(あんじょう)

98位 SHEさん 26

さいたま新都心

(さいたましんとしん)

98位 いぬのおしごとさん 26

(ていね)

100位 にらたまさん 25

勝ど

(かちどき)

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。