鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第5回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全288人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
151位 DHPさん 16

多田(兵庫県)

(ただ)

よっしゃふたけたや!ちょうど100癒し×
152位 ともゆきさん 15

(うめじま)

153位 蛙さん 14

馬喰

(ばくろちょう)

153位 ウラ79さん 14

神武

(じんむじ)

153位 2008さん 14

(にらさき)

撤退します×
156位 秒速130cmさん 13

篠ノ

(しののい)

156位 アーガマさん 13

上福

(かみふくおか)

156位 CookieCanさん 13

狭山

(さやまし)

159位 登山 和彦さん 12

大津

(おおつきょう)

159位 はおちゃんさん 12

葛西臨海公園

(かさいりんかいこうえん)

159位 taka&railさん 12

西明

(にしあかし)

159位 にゃさん 12

(しって)

159位 DKFJさん 12

新大

(しんおおさか)

159位 がうさん 12

(しんばし)

165位 しみずさん 11

飯田

(いいだばし)

166位 たまちさん 10

(やぎゅう)

166位 テールdeロマンスさん 10

伊賀上野

(いがうえの)

( -_-)…………ニン。×
166位 特急つばささん 10

(わかい)

。・。・。×
166位 DMF11HZAさん 10

(くいせ)

166位 keio_loveさん 10

空港第2ビル(成田空港)

(くうこうだいにびる)

171位 くしろよろしくさん 9

八尾

(やおみなみ)

谷町線終点×
171位 甲子 園太郎さん 9

(みょうだに)

999×
171位 E217系さん 9

久里

(くりはま)

171位 浦和美園さん 9

軽井

(かるいざわ)

175位 サマンサトウショウさん 8

馬場崎町

(ばばさきちょう)

175位 うすさん 8

聖蹟桜ヶ丘

(せいせきさくらがおか)

175位 小田急マニアさん 8

(さが)

175位 まんま観光バスさん 8

新島

(しんしましま)

175位 つばめ3号さん 8

(さぬき)

180位 マリオさん 7

千駄ヶ谷

(せんだがや)

180位 yamada386さん 7

大曽

(おおぞね)

明智鉄道の中津川市にある駅です。×
180位 めいさん 7

(みあい)

180位 cさん 7

上北

(かみきただい)

184位 電車男さん 6

別所温泉

(べっしょおんせん)

「しんや」じゃありません。×
184位 hysdaiさん 6

(たかさき)

快速乗換はここ×
184位 すーちんさん 6

浦和美園

(うらわみその)

184位 S5000さん 6

高津(神奈川県)

(たかつ)

184位 ハヤテさん 6

八尾

(やおみなみ)

184位 ミスター陳さん 6

新庚申塚

(しんこうしんづか)

ジャガーさん、ありがとう!×
184位 水城沙希さん 6

阿佐ヶ谷

(あさがや)

184位 千代田さん 6

九条(大阪府)

(くじょう)

184位 マサ200さん 6

(まなづる)

193位 ババヤロさん 5

(うしく)

193位 なゆかさん 5

さいたま新都心

(さいたましんとしん)

193位 ミケさん 5

(わたのは)

しなの鉄道の駅です。×
193位 きんたさん 5

八木

(やぎさき)

193位 おっさんさん 5

津久

(つくだ)

198位 名鉄の地元さん 4

くりこま高原

(くりこまこうげん)

どこの駅だったっけ?×
198位 ロマンスカーさん 4

三河

(みかわしま)

なんとなく×
198位 nbbさん 4

楽々

(らくらくえん)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。