鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Qテツさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全1792件

  • s-DSC_0151-1.jpg

    変身?いえ延伸!

    • 2023年3月26日(日)

    おはようございます ☆ Q太郎です。小雨がぱらついている福岡地方。本日はお花見なんですが、どうなることやら・・・連絡待ち状態です。予報ではお昼ごろには雨は上がるようなことですが、上がったとしても地面が...

    Qテツさんのブログ

  • s-DSC_0152-1.jpg

    ご近所は五分咲き

    • 2023年3月24日(金)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。今雨がパラ、パラと降っております福岡地方。明日の未明までには止むようですが・・・明日頑張れば明後日休み・・・4年ぶりの花見・・・お天気が芳しくないようです。...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0872-1.jpg

    鐡本

    • 2023年3月24日(金)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。あいにくのどんよりとしたお天気の福岡地方。午後からは風が冷たく感じましたので花冷えとでも言うのでしょうか?帰宅途中で本屋へ寄り道・・・お布施品からの更新です。DJ 5月号風呂か...

    Qテツさんのブログ

  • こんばんわ ☆ Q太郎です。本日は最高気温が25℃と夏日になった福岡地方。日差しの下では暑かったですね。今週はお天気ぐずつき気味で26日の花見ができるか否か気になります。徒然なる道草日記からの更新です。...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0865-1.jpg

    整備完了

    • 2023年3月21日(祝)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。朝から雨の福岡地方でちょいと肌寒く感じます。夕方には止みましたね。明日はお天気回復、最高気温は24℃になるようで暑く感じますかね。本日は春彼岸で午前中に墓参りし、午後からは昼...

    Qテツさんのブログ

  • やっちまったぁ~

    • 2023年3月19日(日)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。ポチってしまいました(滝汗)仕方ないですね九州物ですから・・・来月は水だけで生活しなければなりませぬ。KATO京都駅店特製品 C11 192 早岐機関区 さくら牽引機 再掲...

    Qテツさんのブログ

  • 桜満開予想-1

    今週は菜種梅雨?

    • 2023年3月19日(日)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。福岡も18日に桜が開花、おそらく週末あたりが満開かと思われますね。しかしお天気が愚図つき気味のようです。21日は春分の日で且つ春彼岸なので墓参りですね。その...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0802-1_202303182114246d8.jpg

    動力化後の試運転

    • 2023年3月19日(日)

    おはようございます ☆ Q太郎です。朝から日差しが差し込んでいいお天気になりそうな福岡地方。昨日、やっと桜の開花の発表があり平年より4日早く、昨年より1日遅い開花とのことだそうです。見ごろは今週末から月...

    Qテツさんのブログ

  • c11さくら牽引機-1

    悩ましい・・・

    • 2023年3月17日(金)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。夕方から雨が降り始めた福岡地方。今もしとしと降り続いておりますが、早朝までのようですね。来週はお天気は愚図つき気味のようです。桜の開花予想は16日でしたがずれこんでますね。...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0312-1.jpg

    試運転

    • 2023年3月15日(水)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。前回投稿のイベント「桜の駅祭り」繋がりとして・・・鉄道模型/工作室からの更新です。1:150 TOMIX 松浦鉄道 MR100形20年前のお品●松浦鉄道は、旧国鉄松浦線を継承し...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0753-1.jpg

    見ごろは来週末?

    • 2023年3月15日(水)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。日中はかなり暖かだった福岡地方。桜の開花発表が待ち遠しいですね。見ごろは来週末あたりでしょうか?イベントからの更新です。桜の駅祭りこの日は有志での花見なんで行けません (ノД`)...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0745-1.jpg

    弄っている最中・・・

    • 2023年3月14日(火)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。日中は気温が上がり過ごしやすかった福岡地方。東京では本日桜の開花宣言が出ましたね。福岡は予想では16日ですが・・・鉄道模型/工作室からの更新です。1:150 TOMYTEC 鉄コレ 筑鉄2000...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0735-1.jpg

    White Day

    • 2023年3月12日(日)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。雨は上がりましたが、少し肌寒く感じます福岡地。3/14は・・・イベントからの更新です。返礼品バレンタインデーのお返しの品を買ってきました。

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0736-1_20230312182322a4a.jpg

    本日のお布施品

    • 2023年3月12日(日)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。予報通りに夕方から雨が降り始め時折強い風吹いている福岡地方。これを機に一時的に寒の戻りがあるようですね。明日はお天気回復しますが、最高気温は今日より10℃低めの...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0302-1_20230312083015c48.jpg

    花より電車

    • 2023年3月12日(日)

    おはようございます ☆ Q太郎です。日差しが差し込みいいお天気のような福岡地方。しかし、昼過ぎからお天気下り坂で雨が降るようですが、気温は高め。本日はホワイトデーのお品を買いに行かないと・・・(;^_^A撮...

    Qテツさんのブログ

  • こんばんわ☆ Q太郎です。本日もいいお天気でした佐世保地方。もう上着がいらないようで日差しの下では暑いくらいの陽気でしたね。黄砂、PM2.5 花粉が飛び交っていたようでかなり霞んでました。ちょいと立ち寄っ...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0734-1_2023031022413527a.jpg

    本日のお布施品

    • 2023年3月10日(金)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。本日はかなり気温が上がり、春本番といったような福岡地方。明日もお天気よさげのようですが、月曜日は一時的に寒の戻りの予報が出てます。お布施品からの更新です。九州時刻表(春号)...

    Qテツさんのブログ

  • 桜開花予想-1

    あともうちょっと・・・

    • 2023年3月9日(木)

    こんばんわ ☆ Q太郎です日中はかなり暖かく夜7時ちょい前から雷雨が・・・今jは降ってない福岡地方。さて桜もちらほら咲き始めている木がありますね。イベントからの更新です。桜開花予想(第4回目)きょう9日、日...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0296-1.jpg

    2月1日より・・・完

    • 2023年3月8日(水)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。今日もいいお天気で暖かな一日でした福岡地方。夜も寒くありませんので暖房なしで過ごしています。深夜or明け方にこむら返りを起こして悶絶、一日中痛かったですね(今も・・・)鉄道模...

    Qテツさんのブログ

  • s-IMG_0709-1.jpg

    Worm Moon

    • 2023年3月7日(火)

    jこんばんわ☆Q太郎です。かなり暖かくなった福岡地方。日中はコート等いらなくなってきましたね。桜の開花もさらに加速しそうですが・・・3年ぶりの花見は3/26になりましたが、あとは天気次第です。その他からの...

    Qテツさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信