鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全3382件

  • ー 本日近鉄高安検車区において先月末ラストランツアーを走行した後高安へ廃車回送されたXT02編成の車番プレートが本日切除されている様子が目撃されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 先週大井川鐵道において6000系がワンマンプレートがついたと話題になりました。 平日また通電している様子が5月10日に目撃されていたのでご紹介しましょう ー 文書での要約だと、平日でも作業中との情報 詳し...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日京阪13000系1303IFが4連になり京阪交野線への営業運転に充当された様子が目撃されております

    nankadai6001さんのブログ

  • フルーティア福島の解体作業が完了したか フルーティア福島のものと思われる鉄屑の写真がSNSツイッター上にて目撃公開されています

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて本日2024年5月13日の南海電鉄6000系6023編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなります ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 先週水曜日2024年5月8日から金曜日I0日にかけて地下鉄中央線400系406-14Fが森ノ宮に搬入されました

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございます さて本日2024年5月13日の南海電鉄6000系6001編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなっております ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 京阪電鉄I3000系13031編成が4連になり寝屋川車庫に停まっている様子が目撃されております

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/05/12新潟駅I20周年記念に伴う団体臨時列車が新潟から越後湯沢まで運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 先日2024年5月9日の南海2000系が初運用にも関わらず車両故障で車両交換された件についてどのような故障なのかの詳細がわかったので紹介させて頂きます

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日快速 ELあんなか侍マラソン号 横川ゆきと快速 SLあんなか侍マラソン号高崎行き として12系客車が高崎ー横川を運転しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/05/11 元住吉検車区で東急5050系4I05Fが半分新幹線ラッピングを纏った姿で目撃されました

    nankadai6001さんのブログ

  • – 本日2024/05/12網干電車区において朝に回送された103系と播但線の103系などが建屋に並べられております ー – この撮影会の料金や復路の時刻など詳細についてはこちらの鉄道コム記事をご [&#8...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日225系Aシート編成が大阪駅から網干電車区への団体臨時列車として運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画サロンカーなにわで直行網干総合車両所見学ツアーが開催されました

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございます さて本日2024/05/12の南海電鉄6000系6001編成の運用は下記に掲載しておりますサムネリンク先の通りとなりますんでよろしくお願いします ー ー なお本日(2024/05/12)南海高野線では […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月10日から後藤工場においてスーパーやくも色編成の車体を真っ二つに切除し後藤工場敷地から搬出、廃車解体が始まりました

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GNTzlScaUAAwXZJ?format=jpg&name=medium

    103系R1編成網干へ回送

    • 2024年5月12日(日)

    本日2024/05/12朝和田岬線の103系RI編成が網干工場へ本日2024/05/12開催予定の撮影会のため回送されて展示されることとなりました。 –

    nankadai6001さんのブログ

  • 静岡県のマスコミ、SBSの報道によりますと先日回送された315系は2024年6月1日より営業運転へ充当するとのことだそうです

    nankadai6001さんのブログ

  • 先日5月8日にD25、D13編成が廃車回送されそうになったのにもかかわわず広島に入庫して転属かな?と安堵した方へ大変な悲報です

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信