鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MV999さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全619件

  • 和歌山電鐵の出補で、西暦表示化に対応して「平成」の表記を削除する前の旧券です。同社は、平成18(2006)年4月1日に南海から引き継いだ貴志川線を運営していますが、出補の様式は、以前の記事、南海 1 (出札...

    MV999さんのブログ

  • 普通回数券の他に、昼間割引回数券が発売されています。券面には「10時から15時30分までの間に旅行開始する場合に限り有効です。」とありますが、小湊鉄道のウェブページでは「10時から15時の間ご利用頂けます。...

    MV999さんのブログ

  • 3703

    小湊鉄道 18 (常備回数券)

    • 2023年7月21日(金)

    五井駅で購入した常備回数券です。同駅では、少なくとも上総牛久までの各駅へは、常備回数券を設備しているようです。画像に示した、五井⇔上総村上間のものは、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う...

    MV999さんのブログ

  • 小湊鉄道の補回で、西暦表示化に対応した新券が登場しています。「平成」の表記が削除されている他は、旧券と特に変化はありません。

    MV999さんのブログ

  • 3700

    大利根交通の回数券

    • 2023年7月15日(土)

    茨城県取手市を中心とした地域で一般路線バスを運行する、大利根交通の回数券です。11券片の金額式で、額面により着色をある程度区別しているようです。会社名は「大利根交通自動車株式会社」ですが、なぜか券面...

    MV999さんのブログ

  • 昨年の12月5日に、土浦・つくば-成田空港線(「エアポートライナーNATT’S」)の運賃改定が実施されました。運賃は2,300円から2,400円となっています。前回の運賃改定は令和元(2019)年6月29日に実施されま...

    MV999さんのブログ

  • 「日清号」には、2枚回数券及び4枚回数券も設定されています。いずれも、片道乗車券と同じく、同社の営業所及びトキハ別府店で発売しています。その他、同社のウェブページ上でも発売しており、その場合は乗車す...

    MV999さんのブログ

  • 大分県別府市に本社を置く日清観光は、貸切バス事業を主力とするバス会社ですが、昨年の7月15日に福岡-別府・大分間を結ぶ高速バス「日清号」の運行を開始しました。インターネット上でも予約・決済が可能ですが...

    MV999さんのブログ

  • たびら平戸口駅で購入した、片補充式の補回です。全補充式のものとは違い、こちらには券番が印刷されています。また、各券片にも発行箇所が表記されている、券のサイズが若干異なる等の相違点も見られます。

    MV999さんのブログ

  • 全補充式の補回です。非常に淡いですが、社章による淡褐色の地紋が入っています。表紙のみ、区間を相互式ではなく「から」・「まで」と表記している点や、案内文中の「これは表紙です。乗車券ではありません。」...

    MV999さんのブログ

  • 普通手回り品切符は荷札タイプではなく、くくりつけは要しない様式となっています。コピー用紙を使用したものと思われます。裏面の案内文は、JR等における一般的なものに多少の変更を加えています。特に、第3項...

    MV999さんのブログ

  • 補片と同様に、一時期、「令和」表記の券が存在していましたが、現在は元号表記を削除したものに統一されているようです。裏面の案内文は、補片とは異なっていて、JRのものに準じた一般的なものとなっています。

    MV999さんのブログ

  • 補片には、出補とは異なる、社章による地紋が用いられています。一時期、「令和」表記の券が存在していましたが、現在は元号表記を削除したものに統一されているようです。裏面の案内文には、「券面の発効日又は...

    MV999さんのブログ

  • 平成22(2010)年に佐貫駅で購入した、補充式普通船車券です。当時は、みどりの窓口が設置されている駅の多くが、(取り扱いの実態はともかく)旅行業者としての営業所となっていましたが、水戸支社管内では、窓...

    MV999さんのブログ

  • 埼玉新都市交通の遅延証明書です。既に紹介した、振替乗車票の場合と同様に、大宮駅設備分のみ発行箇所欄があらかじめ印刷されている一方、他の駅については記入式となっているようです(なお、画像右側の遅延証...

    MV999さんのブログ

  • 令和3(2021)年6月30日限りで発売を終了した、北陸鉄道バスグループ共通の11券片回数券です。鉄道線の回数券と同様に、社章の透かしが入っています。画像の券は、平成24(2012)年10月1日に実施された北陸鉄道バ...

    MV999さんのブログ

  • 続いて、トップツアーの観光券です。こちらも、基本的な様式は東急観光時代のものと同じです。普通船車券とは地紋の着色や、枠の意匠が若干異なっています。

    MV999さんのブログ

  • 江ノ電の振替乗車票です。比較的最近まで硬券が使用されていましたが、現在は一般的な様式の軟券に切り替わっています。ただし、発行箇所欄が記入式となっている点はそのままです。また、裏面には券番の他に「自...

    MV999さんのブログ

  • (自)青森駅発行の特殊回数券については既に紹介したとおりですが、青森支店管内の委託販売所やバス車内では、発行箇所欄に「(自)青森駅発行」ではなく「JRバス青森支店発行」と表記されている券が発売され...

    MV999さんのブログ

  • YCAT内の窓口では、京浜急行バスの中距離高速バス横浜駅(YCAT)-東京ビッグサイト(お台場)線の乗車券を発売していました。画像の乗車券は、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定...

    MV999さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信