鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MV999さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全617件

  • 3554

    八幡観光バスの普通乗車券

    • 2022年10月27日(木)

    岐阜県郡上市内で一般路線バスを運行している、八幡観光バス(八幡バス)の普通乗車券です。同社は、岐阜バスから、その子会社の岐阜バスコミュニティ八幡を経て移管された、和良線及び明宝線を運行しています。...

    MV999さんのブログ

  • 西暦表示化に対応して「平成」の表記を削除した、補定の新券です。旧券とは、券面のレイアウトやフォントにも若干の差異が見られます。同社の乗車券類の多くは、券番を赤色で表記している点が特徴的でしたが、黒...

    MV999さんのブログ

  • 新京成の補回で、既に紹介したものよりも古い時期に印刷されたと思われる券です。印刷方法が違うようで、フォントも一部異なっています。「回数乗車券」の「回」や、「まで通用」の「ま」の字に注目すると、その...

    MV999さんのブログ

  • 西暦表示化に対応して「平成」の表記を削除した、常備回数券の新券です。旧券は、案内文の「券面表示区間外を」とすべきところを、「券面表示区画外を」と誤植していましたが、新券では修正されています。

    MV999さんのブログ

  • 3348

    上田バス 上田草津線乗車券

    • 2022年10月15日(土)

    上田バスでは、令和2(2020)年12月1日に上田駅-草津温泉間を結ぶ、上田草津線の運行を開始しました。草津温泉バスターミナルでは、新鹿沢温泉ゆき及び上田方面ゆき(上田駅の他、同一運賃の着駅を総称した表記と...

    MV999さんのブログ

  • かやの中央停留所が最寄りのショッピングセンター、みのおキューズモールに来店する方向けに、千里中央との間を結ぶ直通シャトルバスの復路用乗車券を無料で配布するサービスが実施されていました。なお、かやの...

    MV999さんのブログ

  • 既に紹介したとおり、本巣駅では北方真桑・モレラ岐阜・谷汲口ゆき及び大垣・水鳥ゆきの車内乗車券を発売していますが、これらに加えて糸貫・織部ゆきが新設されました。なお、既存の2口座は、それぞれ小児券もあ...

    MV999さんのブログ

  • 長良川鉄道では、専用の普通手回り品切符を設備していない模様で、普通手回り品料金は諸料金切符を発行して収受しています。荷物関係の欄がないため比較的簡素な様式ですが、券紙がピンク色である点が特徴的です。

    MV999さんのブログ

  • 有人各駅には駅名式補充券が設備されています。「列車乗務員発行」とあるとおり、車補として使用することを念頭に置いたものであるようにも思います。表題に「社線用」とありますが、他社線との普通旅客の連絡運...

    MV999さんのブログ

  • 発行箇所欄に「第列車発行」と「駅発行」が併記されているとおり、車補との兼用様式となっています。裏面の案内文は非常に簡素です。古い時期に印刷された券のようで、発行年月日欄には「昭和」の表記があります...

    MV999さんのブログ

  • 現在、硬券乗車券は美濃市駅のみで発売しています。発売しているのは、美濃太田ゆき、関口ゆき、関ゆき及び郡上八幡ゆきの4口座です。これ以外の駅への乗車券は補充券を使用して発売しています。長良川鉄道線の有...

    MV999さんのブログ

  • 長良川鉄道線の有人各駅では、硬券入場券を発売しています。なお、美濃白鳥駅では、無人駅である北濃駅の入場券も併せて発売しています。同社の入場券には、「180円」の隣に「料金」の表記がなく、少し特徴的な見...

    MV999さんのブログ

  • 大垣駅で発売している入場券は自駅のものではなく樽見駅のものであり、記念品としての意味合いが強いものとなっています。一方、本巣駅では自駅の入場券を発売しています。様式は、樽見駅のものと同じ赤線入りの...

    MV999さんのブログ

  • 大垣駅では、従前から樽見ゆきの硬券乗車券を発売しています。令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後も、運賃変更印を押して改定前の券(920円)を発売していましたが、最近になって新運賃...

    MV999さんのブログ

  • 西暦表示化に対応した新券が登場しています。発行年月日欄の他に、乗車年月日欄があり、いずれからも「平成」の表記が削除されています。松山市駅のいよてつチケットセンターでは、既に紹介したとおり、中島汽船...

    MV999さんのブログ

  • 松山市駅のいよてつチケットセンターで発売していた、高浜接続での中島汽船への連絡乗車券です。中島汽船は、忽那諸島への航路を運航する伊予鉄道の関連会社です。当時、連絡乗車券は硬券で4口座が設備されていま...

    MV999さんのブログ

  • 「郊外線」では、解体等をすることなく自転車を列車内に持ち込むことができる「サイクルトレイン」の取り扱いを、土曜日、日曜日及び祝日に限り実施しています。持ち込みは有料で、駅窓口及び車内で発売している...

    MV999さんのブログ

  • 窓口に設備されている金額式の常備乗車券です。各駅とも券売機が設置されていますので、基本的には非常用としての位置づけであるようです。大人券は淡赤色、小児券は淡青色地紋で、発駅欄はゴム印による補充式です。

    MV999さんのブログ

  • 伊予鉄道 2 (車内補充券)

    • 2022年9月3日(土)

    いわゆる「郊外線」では、ワンマン運転は行われておらず、全列車に車掌さんが乗務しており、車補を携行しています。また、松山市駅に限り途中下車ができるため、その旨の申し出があった場合に、区間変更の取り扱...

    MV999さんのブログ

  • 「特殊補充券」という表題の横型の補充券が、出札用として使用されています。以前の記事、富山地方鉄道 3 (特殊補充券)で紹介した、富山地方鉄道で使用されているものと類似しており、国鉄で過去に使用してい...

    MV999さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信