鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MCRさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全94件

  • 東京メトロ7000系は、10000系と17000系への置き換えに伴い、昨年の4月に営業運転を終了しましたが、7101編成の前面の塗装が再び原色に復刻されています。 7000系は、1974年に有楽町線池袋ー銀座一丁目間の開 [&#8...

    MCRさんのブログ

  • 東京メトロ南北線のホームドア

    • 2023年9月29日(金)

    東京メトロ南北線は目黒ー赤羽岩淵間21.3㎞を結ぶ路線で、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線・東急目黒線・東急新横浜線・相鉄線へ相互直通運転を行っています。 東京メトロはほとんどの駅にホームドアを導入していま...

    MCRさんのブログ

  • 地下を走行する車両には車体の前面に貫通扉があることが多いので、地下区間がある京葉線・総武快速線・横須賀線の車両の前面に貫通扉が付いていない車両がなぜあるのか、気になった方が多いのではないでしょうか...

    MCRさんのブログ

  • /tetsudoublog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2726-1024x576.jpg

    鉄道車両の種類を示す記号

    • 2023年8月9日(水)

    鉄道車両には色々な記号が使われていますが、車両の種類を示すための記号について書いてみたいと思います。 電車:EC 新幹線:TEC 気動車:DC 蒸気機関車:SL 電気機関車:EL ディーゼル機関車:DL 客車:PC 貨車...

    MCRさんのブログ

  • /tetsudoublog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_9930-1.jpg

    有楽町線の延伸計画が前進

    • 2023年7月29日(土)

    東京メトロ有楽町線が豊洲から野田市まで延伸する計画がありますが、足立区が地下鉄8号線建設促進並びに誘致期成同盟会へ加入したことにより、延伸に向けて計画が前進しました。 有楽町線の延伸計画は、1972年3月...

    MCRさんのブログ

  • 日本に鉄道が誕生してから、日本の鉄道車両技術は海外に学ぶことで発展を遂げてきましたが、その発展は戦争の影響により10年もの間、足止めにされていました。戦後の混乱の中、1946年に鈴木清秀は帝都高速...

    MCRさんのブログ

  • 西武鉄道沿線の観光地と言えば川越と秩父が有名ですが、西武鉄道グループはリゾート地として軽井沢の開発も行っているため、東京と軽井沢を結ぶための路線として、秩父線を軽井沢まで延伸する構想がありました。 ...

    MCRさんのブログ

  • /tetsudoublog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3071-1024x576.jpg

    東武鉄道の輸送改善計画

    • 2023年7月22日(土)

    現在、東武鉄道では2031年度の完成を目指して春日部駅付近の高架化工事を進めていますが、春日部駅付近の高架化に合わせて輸送力を改善する計画があります。 この輸送改善計画は、東武スカイツリーラインと東武ア...

    MCRさんのブログ

  • 東京メトロは、2025年度までに全線全駅へホームドアの設置を完了する方針で現在、設置が着々と進んでいます。 ホームドアは、民営化前の1991年11月に南北線駒込―赤羽岩淵間が開通した際に日本の地下鉄...

    MCRさんのブログ

  • 埼玉高速鉄道の延伸計画

    • 2023年7月5日(水)

    埼玉高速鉄道は、赤羽岩淵ー浦和美園間14.6Kmを結ぶ路線ですが、蓮田まで延伸する計画があります。 埼玉高速鉄道は地下鉄7号線として建設が計画され、当初の計画では目黒―赤羽間を建設することになっていまし...

    MCRさんのブログ

  • 山形新幹線のE3系1000・2000番台にH5系への併結に対応するための改造が施工されたそうです。 E5系はH5系と共通設計なので、E5系とも併結運転を行うことが可能なのかもしれませんが、その点についてはまだ明らかに...

    MCRさんのブログ

  • /tetsudoublog.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_5847-1024x768.jpg

    札幌駅と北海道新幹線

    • 2023年6月22日(木)

    札幌駅はJR北海道最大の拠点駅です。現在、2031年の北海道新幹線新函館北斗ー札幌間延伸に向けて、工事が進んでいます。 延伸に合わせて駅舎については、「大地の架け橋」をコンセプトに札幌の活力ある都市の街並...

    MCRさんのブログ

  • JR東日本では、防護無線の整備が進んだことにより、車両用信号煙管が一昨年の11月に廃止されています。 車両用信号煙管は乗務員室の屋根上に設置されており、乗務員が非常時に乗務員室の天井からぶら下がってい...

    MCRさんのブログ

  • C11形325号機は、1946年3月に日本車輛製造熱田工場にて製造され、関東地方や東北地方の国鉄各線で活躍しました。国鉄の動力近代化計画によって1972年に廃車となり、廃車後は国鉄新潟鉄道管理局(現在のJR東日本新...

    MCRさんのブログ

  • 東武鉄道では、2021年12月に国が創設した鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し、本線系統と東上線の都心直通区間とアーバンパークライン全駅にホームドアを設置する予定で、将来的にホームドア設置駅を99駅まで拡...

    MCRさんのブログ

  • 鉄道乗務員は白い手袋を着用していますがそれはなぜでしょうか? 理由としては、主幹制御器(マスコンハンドル)や車掌スイッチの操作など車両の色々な部分に触れるので衛生面と車両点検で床下の機器を安全な形で...

    MCRさんのブログ

  • 東京メトロの車両は常に最先端の技術を駆使して開発されていますがなぜでしょうか。 理由としては地下鉄路線は急曲線と急勾配が多く走行条件が厳しいためです。 昨年の12月30日に日本に地下鉄が誕生してから9...

    MCRさんのブログ

  • つくばエクスプレスは秋葉原ーつくば間58.3Kmを結ぶ路線で、今年の8月で開通から18年が経ちますが、秋葉原ー東京間の延伸計画があります。 つくばエクスプレスの整備計画は、1985年に運輸政策審議会答申第7号に...

    MCRさんのブログ

  • 東武鉄道60000系は8000系の置き換えを目的に開発された車両で、60000系が導入されるまで野田線の車両は伊勢崎線や東上線から野田線へ転属した8000系が大半を占めていましたが、野田線の前身である総武鉄道と東武...

    MCRさんのブログ

  • 就役から3年が経つ70090系

    • 2023年5月17日(水)

    東武鉄道70090系は70000系をベースに設計されており、東上線のTJライナーで運用されている50090系と同様にロングシートとクロスシートを転換させることが可能な通勤車両で、今年で就役から3年が経ちます。 70000 ...

    MCRさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信