鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

hatahataさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全1308件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/20/hatahata00719/cf/90/j/o0800053315228245983.jpg

    疎開回送されるSRCを撮影

    • 2023年1月10日(火)

    こんばんはhatahataです。1月8日、スーパーレールカーゴ疎開回送を撮影しに行きました。山崎~長岡京 1050レ EF210 3223095レ EF510 5041062レ EF210 179050レ M250 3なかなか見られない空コキSRCの貴重な姿...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230109/21/hatahata00719/78/5a/j/o0800053315227841635.jpg

    二丁パンタを撮影

    • 2023年1月9日(祝)

    こんばんはhatahataです。1月3日、201系撮影の後は227系を待ちます。櫟本~天理 普通 桜井行 221系普通 高田行 227系1000番台二丁パンタが入っていたのでこの列車を待ってみました。ご覧頂きありがとうござ...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230108/19/hatahata00719/de/e6/j/o0800053315227281914.jpg

    桜井線初詣臨を撮影

    • 2023年1月8日(日)

    こんばんはhatahataです。1月3日、前日に引き続き桜井線初詣臨を撮影に出かけました。到着するとまもなく列車がやって来ました。天理~櫟本 普通 奈良行 201系この後は折り返しの高田行を狙うため移動します。...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230107/22/hatahata00719/67/80/j/o0800053315226895608.jpg

    近鉄南大阪線(特急)

    • 2023年1月7日(土)

    こんばんはhatahataです。1月2日、開運号を撮影した時に撮った特急列車です。上ノ太子~二上山 青の交響曲 16200系特急 吉野行 16000系×2特急 吉野行 16400系南大阪線特急列車でした。ご覧頂きありがとうご...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230106/22/hatahata00719/50/62/j/o0800053315226453127.jpg

    桜井線初詣臨を撮影

    • 2023年1月6日(金)

    こんばんはhatahataです。1月2日、近鉄撮影後は桜井線へ移動しました。到着後1本列車が通過後お目当ての201系がやって来ます。天理~櫟本普通 奈良行 201系かつての有名撮影地を国鉄型が通過して行きます。この...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230105/21/hatahata00719/49/c9/j/o0800053315225996560.jpg

    初撮りは開運号

    • 2023年1月5日(木)

    こんばんはhatahataです。2023年1月2日の撮影分です。この日も予定が変更になり撮影に出る事が出来ました。上ノ太子~二上山臨時急行 開運号 1便目 6400系×2開運号2便目 6200系開運号3便目はあすか万葉トレイ...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230104/18/hatahata00719/51/82/j/o0800053315225508527.jpg

    網干訓練(重単)を撮影

    • 2023年1月4日(水)

    こんばんはhatahataです。12月30日は家の用事などもあるので北方貨物線で見送りました。先ずは貨物から・・・1055レ(のようです)EF210 108 某サイトがダウンしてから情報がつかみにくくなりました。宮原へ回送...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230103/10/hatahata00719/ac/ed/j/o0800053315224851648.jpg

    カラシ家門の5087レを撮影

    • 2023年1月3日(火)

    こんにちはhatahataです。12月29日、スマシオで網干訓練撮影後は山崎までワープ。カラシで来阪中の5087レを狙います。移動時間がギリギリになり間に合うかどうかでしたが、何とか間に合いました。山崎~島本 508...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/hatahata00719/f6/d4/j/o0800053315224592629.jpg

    スマシオで網干訓練を撮影

    • 2023年1月2日(祝)

    こんばんはhatahataです。12月29日、この日は家族を職場への送迎後、撮影に向かいます。この日も鉄友さんとジョイントし須磨方面へ向かいます。鉄友さんは海を絡めるアングルなので、現地では別行動になりました...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/11/hatahata00719/4f/39/j/o0800053315223996103.jpg

    網干訓練 復路を撮影

    • 2023年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。旧年中はご訪問頂きありがとうございました。昨年の続きですが12月28日の網干訓練ですが復路は市川橋梁にしました。到着した時は何か他の列車も来るのかなという人の集まりでし...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221231/17/hatahata00719/6b/ea/j/o0800053315223639521.jpg

    網干訓練を市川橋梁で撮影

    • 2022年12月31日(土)

    こんばんはhatahataです。12月28日の網干訓練、往路ラストは市川橋梁で狙いました。御着~東姫路特急 はまかぜ3号 キハ189系6Bそして走向こうにライトが見えました。試9975レDD51 1183+DD51 1109+12系5B(ケー...

    hatahataさんのブログ

  • こんにちは、hatahataです。12月28日の網干訓練です。さくら夙川~芦屋で撮影した後は西へワープ。2発目はこちらにやって来ましたが結構いっぱい・・・・切位置が限定される場所ですが何とか撮影出来そうです。宝...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221229/18/hatahata00719/97/d9/j/o0799053215222693275.jpg

    カラシ来阪5087レ

    • 2022年12月29日(木)

    こんばんはhatahataです。本日も5087レがカラシ釜で来阪しましたが、前回(12月25日)来阪時に撮影した分です。山崎~島本 59レ福山レールEXP EF210 113特急こうのとり 送り込み 289系特急サンダーバード 68...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221228/21/hatahata00719/3a/6c/j/o0800053315222323849.jpg

    重連で実施された網干訓練

    • 2022年12月28日(水)

    こんばんはhatahataです。本日実施された網干訓練を鉄友さんと撮影しに行って来ました。(というか連れて行っていただきました)先ず訪問したのはさくら夙川~芦屋。ここも最近は画像を目にするので結構集まるか...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221227/21/hatahata00719/18/53/j/o0800053315221921463.jpg

    笠置駅へ訪問

    • 2022年12月27日(火)

    こんばんはhatahataです。12月25日、関西本線を東へ向かって撮影していましたが、途中で笠置駅に立ち寄ってみました。関西本線 笠置駅笠置駅 リニューアルされてきれいになっていました。入場券を購入して構内...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221226/19/hatahata00719/3a/96/j/o0800053315221455216.jpg

    関西本線 非電化区間で撮影

    • 2022年12月26日(月)

    こんばんはhatahataです。12月25日は朝から嫁さんと娘の職場への送迎から始まり、その後は関西本線の非電化区間の撮影に行きました。以前も撮影しましたので、今回は違う区間で撮影しました。加茂~笠置 普通 ...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月23日発の5087レが遅延し関西へは12月24日の早朝にやって来ました。こちらの遅延情報を確認するのが遅かったので気付いた時には吹田到着間近。高井田なら間に合いそうでしたが、この...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221224/18/hatahata00719/4a/3b/j/o0800053315220444789.jpg

    泉北高速鉄道9300系甲種輸送

    • 2022年12月24日(土)

    こんばんはhatahataです。12月20日、昼間に近車から吹田へ甲種輸送された泉北9300系ですが、今度は和歌山市までの甲種輸送が夜間実施されます。昼は仕事のため撮影出来ませんでしたが、夜間は行ってみる事にしま...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221224/00/hatahata00719/38/ed/j/o0800053315220141712.jpg

    夕方も近鉄京都線へ

    • 2022年12月23日(金)

    こんばんはhatahataです。12月18日、夕方も京都線へ・・・・富野荘~新田辺普通 新田辺行 3220系特急 奈良行12400系急行 天理行1233系+8000系この後は日が沈みました。ご覧頂きありがとうございました。

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221222/22/hatahata00719/ae/67/j/o0800053315219684807.jpg

    衣浦臨海鉄道KE65甲種輸送を撮影

    • 2022年12月22日(木)

    こんばんはhatahataです。12月18日、近鉄京都線撮影の後は東海道線へ移動しました。山崎~長岡京 新快速 草津行 225系100番台特急 はるか 281系5074レ EF210 3345087レ EF65 20818093レ EF510 20+KE65 5...

    hatahataさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信