鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

踏切の番人さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全938件

  • 異例の残暑も過ぎ去り肌寒い日が続きますね。季節の変わり目なので風邪など引かぬよう皆様もご自愛下さい!私にはちょうど良い気候なんですが前回投稿した記事の都合で今さらな内容ですが、今回は先月末の通院つ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 3連休中の6連勤を無事に終え、昨日・今日は家でまったり過ごす予定でしたが、昨日JR武蔵野線沿線でOM(大宮車両所)入場配給されたEF65-2127号機&DE11-2002号機を撮影してきました!今回は配給列車を撮影した様...

    踏切の番人さんのブログ

  • 世間では3連休と浮かれているみたいですが、月曜日まで6連勤の私は超不機嫌モード・・・3連休もお仕事の皆様ボチボチ頑張りましょー!!休みで浮かれてる方々は激混みの行楽地でせいぜいお楽しみ下さいコロナ前に...

    踏切の番人さんのブログ

  • あっという間に11月ですね・・・一気に冷え込み厳しくなりましたので、皆様も風邪など引かぬようご自愛下さい!今日は寿司の日みたいですが、スーパーの半額品ではなく回らないお寿司もたまには食べたいですねそ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今回は久しぶりに本川越の「ポポンデッタwith西武トレインミュージアム」さんで、お気に入りの鉄道を走らせた模様をお送りいたします!西武新宿線「本川越駅」直結の駅ビル、本川越ペペ3Fにある鉄道模型店「ポポ...

    踏切の番人さんのブログ

  • 先週の暑さも和らぎ過ごしやすい気候となりましたね。季節の変わり目なので、皆様も体調管理にお気をつけ下さい。今回は10月15日から16日にかけて、突発性難聴で療養中の母と2人で千葉県内に住んでいる妹夫婦の家...

    踏切の番人さんのブログ

  • 最近ダルさが抜けずお疲れ気味の踏切の番人です。昼と夜の寒暖差が激しい日が続き、体調を崩しやすくなりますので、皆様も体調管理にお気をつけ下さい!今回はお買い得なKATO製「 横須賀・総武快速線E235系1000番...

    踏切の番人さんのブログ

  • ようやくキンモクセイが香る季節となりましたね!甘い香りが好きな私にはたまらないシーズンが到来♪今回は9月のぽちフェスで購入した、KATO 10-371 JR201系 直流通勤形電車 総武線(カナリヤ) 6両基本セットを紹...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今日は13日の金曜日ですが、日本では13という数字を十三と書いて「とみ」と読んだり、2で割り切れない数字という事で縁起が良いとされています!今日も1日平穏無事に過ごせますように⭐今回は9月18日に第235回ぽち...

    踏切の番人さんのブログ

  • 一足遅い秋の気配が訪れ過ごしやすくなりましたが、昼夜の寒暖差が激しいので皆様も体調崩さないようにお気をつけ下さい!今回は9月開催の「ぽちフェス」で購入した、TOMIX 98695 近畿日本鉄道 80000系(ひのとり...

    踏切の番人さんのブログ

  • 厳しい暑さも和らぎ過ごしやすい季節になりましたね♪季節の変わり目なので、皆様も風邪など引かぬようご自愛下さい!今回は9月18日に行った「ぽちフェス」の模様をお送りいたします!編集段階で誤って投稿した記...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今さらですが、あっという間に10月となりましたね!今月も踏切の番人のブログにお付き合いいただけると幸いです。さて今回は9月15日に秋葉原のポポンデッタ本店さんで購入した中古鉄道模型「E231系1000番台」を紹...

    踏切の番人さんのブログ

  • いよいよ9月も終わりですね。来月も皆様にとって平穏で素敵な1ヶ月となるよう心よりお祈り申し上げます!9月最後の投稿となる今回は、9月4日に吉祥寺リンクさんで入線したばかりの鉄道模型を走らせた模様をお送り...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今日は夜勤中の職場からお送りいたします!昨日の17時から今日の朝9時までの勤務が無事に終わるよう願うばかり・・・今注目されている、西武鉄道が中古車両という名の「サステナ車両」を導入について、具体的な内...

    踏切の番人さんのブログ

  • 秋らしく過ごしやすい気候となりましたが、まだ真夏日になる日があるみたいなので、皆様も風邪など引かぬようご自愛下さい!今回は予定を変更して、埼玉県日高市の景勝地「巾着田」(きんちゃくだ)で五分咲きの曼...

    踏切の番人さんのブログ

  • 残暑厳しい日が続いていますが、 朝と夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね。季節の変わり目なので、皆様もどうかお体にお気をつけ下さい!今回はJoshinで購入したKATO 10-1758 東京メトロ有楽町線・副都心線17000...

    踏切の番人さんのブログ

  • 3連休は皆様いかがお過ごしでしたか?連休中もお仕事だった方々お疲れ様でした!私は昨日・今日は休み(公休)ですが、母親の通院付き添いやらで休む暇なし・・・年間休日104日とか少な過ぎやろそして昨日は久々の...

    踏切の番人さんのブログ

  • 今回は8月21日に西イケさんで入線したばかりの225系など走らせた模様をお送りいたします!西イケへ行く前にレイルガーデンさんで1人走行会を開催このまま帰るのは勿体ないと思い、西イケさんのレイアウトを予約し...

    踏切の番人さんのブログ

  • 新型コロナの新変異株エリスが猛威を振るい感染者が増えているみたいですね。季節の変わり目で体調を崩しやすくなりますので、皆様も体調管理にお気をつけ下さい!今回は8月にJoshinで購入した、KATOの新車 (10-1...

    踏切の番人さんのブログ

  • 台風13号が上陸前に熱帯低気圧に変わったみたいですが、台風が去った後の土砂災害や猛暑にお気をつけ下さい!今回は墨田区本所にあるNゲージレンタルレイアウト「レイルガーデン」さんで愛用の鉄道模型を走らせた...

    踏切の番人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信