鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

レッドボーイさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全1811件

  • JR西日本北陸本線美川駅入場券の紹介です。2024.-3.13 美川駅 普通入場券 150円 小児70円9185 07:54美川駅の券売機は近距離用しかないので、マルス入場券はない。ブログランキングに参加しています。ポチッと...

    レッドボーイさんのブログ

  • 通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園着4月1日帰りの通勤乗車6:05 住之江公園始発仕事中に腰...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part11の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の訪問撮影を終え、次に進みます。小松行きの入線です。7:32 加賀笠間発 普通小松行き 521系2両+2両...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240330_181814

    通勤乗車/令和6年3月30日・31日

    • 2024年3月31日(日)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園着3月31日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線加賀笠間駅乗車券の紹介です。2024.-3.13加賀笠間▶西日本会社線190円区間 小児90円8090 07:18発売当日限り有効 下車前途無効 〇ム加賀笠間駅の券売機には入場券がなかったので、初乗りきっぷ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240329_180916(0)

    通勤乗車/令和6年3月29日・30日

    • 2024年3月30日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:37 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:00 住之江公園着3月30日帰りの通勤乗車6:42 住之江公園始発 普通西梅...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線松任駅入場券の紹介です。普通入場券松 任 駅みどりの券売機で買うたマルス入場券近距離券売機あるのに、近距離券売機の入場券買うの忘れた。ショックだ!JRの入場券としてはもう買えない。あ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240328_180050

    通勤乗車/令和6年3月28日・29日

    • 2024年3月29日(金)

    通勤乗車の紹介です。上り電車遅れてます。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両5分遅れ(18:08発)発車標は4分遅れになってるけど、実際は5分遅れた。尼崎での3分停車はなく、すぐに発車した。18...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part10の紹介です。⇧前記事のつづき昨日書きましたが、レアな行先それは⇩大聖寺行きです。これに乗ります。JR時代には1日1本しかない貴重な列車です。I...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part9の紹介です。⇧前記事のつづき野々市駅の訪問撮影から、ラッシュ時間帯にはまり、段々と人の流れが増えてくる。次に乗る武生行きの入線です。6:2...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線野々市駅乗車券の紹介です。2024.-3.13野々市▶西日本会社線150円区間 小児70円発売当日限り有効 下車前途無効 〇ム7877 06:05JRで買える最後のきっぷ入場券がなかったので初乗りきっぷを...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240325_180931

    通勤乗車/令和6年3月25日・26日

    • 2024年3月26日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 321系7両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着3月26日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 普通西梅田行...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part8の紹介です。⇧前記事のつづき西金沢駅の訪問撮影を終え、次に進みます。次に乗る小松行きの入線です。5:56 西金沢発 普通小松行き 521系2両+...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240324_181810

    通勤乗車/令和6年3月24日・25日

    • 2024年3月25日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:36 北新地着18:50 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両19:13 住之江公園駅着3月25日帰りの通勤乗車6:45 住之江公園始発 ...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線西金沢駅入場券の紹介です。2024.-3.13西金沢駅普通入場券150円 小児70円4431 05:34近距離券売機で購入みどりの券売機はなかった。初めて訪問した時は有人駅だったのに、知らん間に無人駅にな...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part7の紹介です。⇧前記事のつづき快活CLUB金沢駅東口店に泊まり、前日、金沢駅の訪問撮影が途中だったので、人が出てくる前に撮りたいので、3:59にレ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240322_180921

    通勤乗車/令和6年3月22日・23日

    • 2024年3月23日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:56 住之江公園着3月23日帰りの通勤乗車OsakaMetoro御堂筋線・四つ橋線・...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線金沢駅入場券の紹介です。2024.-3.13 金沢駅普通入場券150円 小児70円通し番号0000にも見えるし、8888にも見えるし、6866にも見える。時間は04:55近距離券売機で購入JRの入場券としてはもう買...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20240321_180915

    通勤乗車/令和6年3月21日・22日

    • 2024年3月22日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:09 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:20 大阪着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:56 住之江公園着3月22日帰りの通勤乗車6:47 住之江公園始発 普通西...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part6の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅の訪問撮影と入場券を買い、先に進みます。乗るのは金沢行きです。金沢行きの入線です。福井行きで折り返し金...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信