鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鹿島田 みゆきさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全874件

  • DSCF6991 fc2

    青い空と黄色い特急

    • 2022年1月29日(土)

    向こうには赤と白の造船所のクレーン。乾いた空気に色が目に沁みます。この後、ちょっとしたハプニングが・・・。#JR四国#2700系#アンパンマン特急#南風

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • IMG_2532 fc2

    東芝戦時型 デキ602

    • 2022年1月28日(金)

    以前、上げていたのですが、Yahooからのデータ移行のときなのか画像データが消えてしまったので再アップします。これを撮影したのは2006年…早いものです。当時のカメラはIXY30a、amazonで19800円でした。望遠端の...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • IMG_1068 fc2

    ED45 8

    • 2022年1月27日(木)

    ED91 1というのかED45 11の解体のニュースをいろいろネットで見ていると・・・。兄弟車(?)がまだ現役で活躍しているらしいです。東芝製電機の巣窟(?)というか最後の楽園(?)の三岐鉄道で…。似ているといえば...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • IMG_0199 fc2

    大船

    • 2022年1月27日(木)

    シュプール号・・・ではなくてゲレンデ蔵王ですね。東北とか雪とか縁のない生活になって長くなりました。たまには行きたいものです。#JR東日本#東海道本線#583系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • IMG_3388 fc2

    ED91 11

    • 2022年1月25日(火)

    今年の桜の花を見ることなく解体されてしまったようですね。ただただ残念です。なぜ今なんだって気はしますが…。今更ですが、一つだけIFを…。大宮に出来た博物館が鉄道博物館ではなく、神田の交通博物館の移転...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4494 fc2

    5001F

    • 2022年1月22日(土)

    先日の阪神電車の葬式鉄シリーズ続き。残念ながら順光での撮影は出来ませんでしたが・・・。非高架区間でとりあえず撮影しました。103系のように何度も目の前で逃して終わり・・・とはならずに済みました。武庫川線のネ...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4526 fc2

    阪神 団臨リベンジ

    • 2022年1月22日(土)

    先週に引き続き三宮発 伊勢神宮臨を撮影しに淀川の鉄橋へ。先週とはうって変わってドン曇り。おかげで光線状態で悩むことはありませんでした。関西は日の出が遅いので7時半でもまだ暗いです。現在、架け替え工...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • IMG_0257 fc2

    103系

    • 2022年1月22日(土)

    青い電車つながり?で103系も上げておきます。末期には明らかに青22号とは異なるブルーの車体の103系が存在していましたがこのクルマもそのグループだと思います。素朴な疑問として塗料メーカーに国鉄時代からリ...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A8547 fc2

    105系

    • 2022年1月22日(土)

    葬式鉄、というか既に式は終わっているので、法事鉄?になるのか。直線距離では近いのだが(笑)、いろいろな距離が遠かったこの場所、今考えると無理してでも行っておいて良かったと思っている。コロナ禍で移動制...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4190 fc2

    正月の賑わいは・・・

    • 2022年1月20日(木)

    緊張しながらも正月気分を味わえたのはせめてもの救いだったのか。マンボウ発令、相変わらずつかみどころのないテキに皆のフラストレーションは溜まる一方。誰が悪い訳でもないけれど、誰かのせいにしないとやっ...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF6930 fc2

    プラスチックの台車

    • 2022年1月16日(日)

    鉄の台車で新幹線を止めた某メーカーが作ったプラスチックの台車、使い勝手はどうなのでしょう。台車にはメーカーの別製品のテーマカラーであるライムグリーンの差し色が入っていますね。これはこれでかっこいい...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4441 fc2

    5000系

    • 2022年1月16日(日)

    葬式鉄続きます。なんば線の撮影後、光線が回ってくる様子をみながら本線まで淀川沿いを歩きます。淀川駅で梅田行きを撮影、撮り残している5001狙いだったのですがいきなり高速神戸へ向けて走り去って行きます。...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4424 fc2

    1000系

    • 2022年1月16日(日)

    冬場恒例の葬式鉄シリーズです。車両は新しい阪神1000系ですが、橋梁の架け替えが決まっている淀川橋梁です。本当(?)は西大阪線時代に青胴車が走る光景を撮影しておきたかったのですが不便だったので来れず(笑...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4144 fc2

    老老置換

    • 2022年1月10日(祝)

    まだ綺麗と思っていた201系ですが、残照を反射している車体をみるとそれなりに年を経たことが判ります。221系という「新しい」電車で置き換えられることになりますが、調べてみると221系も決して新しくはないです...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A0186 fc2

    好きな色

    • 2022年1月10日(祝)

    JR西の通勤車(207系 321系)に施されているラッピングの色が落ち着いた感じで好きです。もっともこのラッピングカラーが出てきた背景を考えると能天気なことばかり言えませんが…。#JR西日本#福知山線#321系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4152 fc2

    銀河鉄道の入り口・・・

    • 2022年1月10日(祝)

    日没の5分後、急速に空が青から藍色に変ってゆきます。あと10分もすれば星が見えてくる・・・。そんな時間帯です。幸いにして221系は白塗装なのでなんとか、空の光を拾ってくれました。#JR西日本#関西本線#221系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 前回訪問じたときはタッチの差で逃げられたキハ40+47。首都圏色だったので惜しくもなかったですが…。今回はフリー切符の特典でレンタカーが一日2000円だったので活用して撮影地をまわります。今回は四国色でのお...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF6886 fc2

    日の出後にサンライズ

    • 2022年1月3日(月)

    琴平に延長運転後、高松に回送されるサンライズ。土地勘が無いため車内からのロケハンで見つけた場所でとりあえず撮影。そろそろキッチリ撮っておきたい車です。#JR四国#JR西日本#サンライズ瀬戸#285系#...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF7065 fc2

    踊り子

    • 2022年1月3日(月)

    今年の撮り始めは元日の踊り子からでした。ちょうどお使いのついでに懐かしい場所に寄ってみました。フェンスも出来て昔のように寄りがききませんが足場が出来ておりなんとか撮影できました。#JR東日本#東海...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A4105 fc2

    201系 正月臨

    • 2022年1月3日(月)

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年の撮り始めは東日本エリアでしたが、正月恒例の特別ダイヤの桜井線に遅ればせながら撮影に行ってきましたのでそちらをまずはUPしたいと...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信