鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

薄ワパ巻さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全384件

  • お久しぶりになってしまいました。武蔵野線イラストの続きです。3~8両目までをおおざっぱに描きました。2019年は(正確には18年10月からですが)非常に筆が遅い一年になってしまいました。制作速度が全く追いつか...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 103系(奈良線)の色変え用素体

    JR西日本(一般・通勤・近郊型)

    • 2019年12月19日(木)

    利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 京阪電鉄 800形の色変え用素体

    ウソ電素材配布:大手私鉄(関西)

    • 2019年12月19日(木)

    利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 東京メトロ 1000系の色変え用素体

    ウソ電素材配布:大手私鉄(関東)

    • 2019年12月19日(木)

    利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 利用条件(概要)利用料金無しSNS・ブログ・webサイトなどでの公開可能同人誌での利用商用利用要 事前相談素材自体の再配布、外部素材サイト等へのアップロードは禁止詳細はこちら「素材」「型紙」の画像を右クリッ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 大阪モノレールを撮影しに行きました。悲願の京急ラッピング撮影を叶えるべく、本数の多い朝ラッシュ時間帯を選び、彩都線閉じ込め運用が撮れる万博中央公園駅にも寄る…という、二重の保険をかけて撮影に臨みます...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • えちぜん鉄道L形こと「ki-bo」に、0系新幹線の色を塗ってみました。以前からki-boの車体を見る度に、丸い目といい鼻といい、どことなく0系新幹線っぽい雰囲気を感じていたのですが、実際に色を塗ってみるとやはり...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 今夏の大阪帰省中のお話です。この日は粉浜で南海本線を撮影。サザンが撮りたい、ついでにマイトレインも…と思っていたのですが、ノーマークだった古墳群世界遺産のラッピング編成もやってきました。撮影日: 2019...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • コミケット97新刊&捏造ファンシリーズ第5弾、「捏造ファン5」のお知らせです!サイズB5ページ数36ページ(本文32ページ)価格検討中(12月12日現在)夏コミには制作が間に合わず、大変申し訳ありませんでした…今回は...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 先日、上野懸垂線が運行を休止しました。一応黒字路線ではあるものの、老朽化した車両の更新には多額の費用がかかるため、一旦運行を休止をすることになりました。表現上は廃止ではなく「休止」ですが、今後運行...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • コミックマーケット97につきまして、所属しているサークル「新しい路線図」が配置を頂けました。ありがとうございました。あなたのサークルは火曜日 西地区 "え" ブロック 05aに配置されています。今回は当落速報...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 昨日描き進めた分です。1両目の連結器周りを描き込んだほか、車体側面のあたりをとりました。進捗1 / 進捗3

    薄ワパ巻さんのブログ

  • もう3か月近く前の話になってしまいましたが、8月頭に横須賀線を撮影してきました。籍の上では大船~久里浜間のみが正式な横須賀線の区間とされますが、その区間は古いトンネルが多かったり軍に関連する設備があ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 大阪モノレールで運行されている京急ラッピング編成の前照灯を、京急1000形のものに変えてみました。このラッピングは京急電鉄による広告として、羽田空港から都心へのアクセス性をアピールするために行われてい...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 武蔵野線の205系を描き始めました。205系の前面をこの角度で描くのは初めてなので、前照灯の位置などかなり苦戦しています。もう少し手直ししたいかな…進捗1 / 進捗2

    薄ワパ巻さんのブログ

  • BOOTHにて通販中の鉄道イラスト集「汽車の足音」につきまして、価格を変更させて頂きました。【価格】600円 → 500円以後...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 写真の整理が遅れていたため2か月以上遅れての投稿だ…と思っていたのですが、タイミングよくお隣・横浜駅のホームドアについてプレスリリースが出ましたため、思いがけずタイムリー(?)な記事になりました。この...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」とのコラボ中に設置されていた、キャラクターデザイン版駅名標のまとめです。コラボ仕様の駅名標は、大船・湘南江の島を除く各駅に1枚ずつ設置されていました(設置期...

    薄ワパ巻さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信