鉄道コム

百々怒涛さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全244件

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。緊急事態宣言が再延長されてしまいました。私にとっても脇腹をえぐられるようなダメージなのですが、鉄道各社にとっても厳しい現実となりそうで、JR西日本...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。世間は早すぎる梅雨入りでじっとりとした気分ですが、今週は星野源さんと、新垣結衣さんの結婚ニュースに慄きました。いくらなんでも出来過ぎな組み...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。先週までは企画もので凌いでまいりましたが、今週からは通常記事に戻らせていただきます。少し前に南海電鉄から、南海本線 羽衣駅~高石駅周辺を高架化する...

    百々怒涛さんのブログ

  • その①、その②はこちらです。dododotoh.hatenablog.com現在では新製品が出なくなって「オワコン」扱いをされているBトレですが、そんな状況下でも、Twitter、YouTube、ブログでBトレの楽しみ方を発信されている方...

    百々怒涛さんのブログ

  • 「#Bトレは不滅なり」と称して始めてしまったコロナ緊急事態宣言救済企画。Bトレの魅力を伝えるどころか、だんだんまとまりがなくなってきて不安になってきました。その①はこちらです。dododotoh.hatenablog.com...

    百々怒涛さんのブログ

  • 「#Bトレは不滅なり」いきなり何を言い出すんだ、と思われた方も多いかと思います。世の中はゴールデンウィーク間近なのにコロナのせいで外へ出るなと言われてしまった方々も多いかと思います。あまつさえ関西に...

    百々怒涛さんのブログ

  • 「#Bトレは不滅なり」いきなり何を言い出すんだ、と思われた方も多いかと思います。世の中はゴールデンウィーク間近なのにコロナのせいで外へ出るなと言われてしまった方々も多いかと思います。あまつさえ関西に...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。毎週コロナウイルスの話題では楽しくないのでたまには違うお話を。「近鉄バファローズ」が露と消えて以降、プロ野球を熱を上げて観なくなって久しい...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。まん防という抜けた響きとは裏腹に関西では感染者が増えています。今までのスピードとは違う増え方で正直びびっています。外出自粛にもかなり嫌気がさして...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。まん防という抜けた響きとは裏腹に関西では感染者が増えています。今までのスピードとは違う増え方で正直びびっています。外出自粛にもかなり嫌気がさして...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。新しい年度が始まりました。今までと変わらない方も、新生活を迎えられる方も、今年こそは昨年とは違う良い一年となりますようお祈り申し上げます。...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。桜が咲き始めました。昨年は桜の時期に緊急事態宣言が出るかどうか、という状況でしたので、今年は少しくらい見に行きたいなぁ、と思っていました。いつも...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。緊急事態宣言が関東圏でも解除間近。とは言え不要不急の外出は控えねばなりません。…。でも、我慢が出来ずに行ってしまいました。南紀白浜アドベンチ...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。東日本大震災から10年、改めて振り返っても未曾有の出来事で、人間の無力を思い知らされたことを思い出します。関西に居る私ですら、ですので、被災された...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。花粉が…。マスクは始終しているのですが、天空の城ラピュタのラストシーンのムスカばりに「目が! 目がぁ〜!」と叫ぶ日々です。この受粉する場所を...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。タイムリーな話題ではなくて恐縮ですが、珍しく大河ドラマ「麒麟がくる」を見ておりました。裏切り者一辺倒の描かれ方だった明智光秀を違った角度から描い...

    百々怒涛さんのブログ

  • いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。この一週間で大きな地震と大雪による被害が発生しました。被害にあわれた方々には心よりお見舞いを申し上げます。また地震により東北新幹線が被災し...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。本日は101種目のBトレインショーティーのご紹介になります。こうしてブログでBトレインショーティーをご紹介していると、ありがたいことに皆様にご覧...

    百々怒涛さんのブログ

  • f:id:dododotoh:20210205170620p:plain

    EB10形電気機関車 青色

    • 2021年2月6日(土)

    いつも当ブログをご訪問頂き、ありがたく御礼を申し上げます。2/4、関東で観測史上最速の春一番が吹いたそうです。コロナ自粛中で春まだ遠い気分ではありますが、あたたかな日が来る頃には緊急事態が解けてい...

    百々怒涛さんのブログ

  • 毎度当ブログをご贔屓頂きましてありがとうございます。なかなかコロナが治まりません…。緊急事態宣言の効果が現れてくれると良いのですが、どうなるのかは予断を許さない状況かと。いろんな方の忍耐の成果が出て...

    百々怒涛さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

成田エクスプレス塗装変更

「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。

画像

SANZEN-HIROBA開業

京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。

画像

同じ県内の離れた「同名駅」

北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)

非公開でメッセージを送信