鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

問屋さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全1062件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220920/15/ed751004/68/08/j/o1024076815177308772.jpg

    26M ひたち26号

    • 2022年9月21日(水)

    旅客線は長町に入る時にカーブを曲がって前を向いて貨物線を跨いで入線するので撮影してみました。E657系の顔つきから、蛇みたいに見えるのは私だけかな?(笑)仙台発品川行 特急ひたち26号26M E657系 K-4編成東北...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220920/08/ed751004/d7/18/j/o1024076815177173388.jpg

    3083レ

    • 2022年9月20日(火)

    百済タ発札幌タ行貨物列車3083レ EH500-58+コキ東北本線 太子堂~長町2022年9月18日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックを...

    問屋さんのブログ

  • JR西日本持ちの300系を模型化していますマイクロエース製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

    問屋さんのブログ

  • 923系3000番台ドクターイエローパンタグラフの所も点灯しますKATO製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

    問屋さんのブログ

  • 485系1000・1500番台 勝田電車区K60編成タイプ6両セットイルカのマークが特徴的でしたマイクロエース製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしけ...

    問屋さんのブログ

  • トミックスから発売されたゼロロクを整備しましたカマ番は最後まで残った30号機こちらは名古屋遠征の時に撮影したことがある26号機にしました。トミックス製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://ww...

    問屋さんのブログ

  • ヘッドライト点灯テールライト点灯久々の地元車両入線GM製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

    問屋さんのブログ

  • ヘッドライト点灯テールライト点灯室内灯取付ましたが、目立ちません(泣)室内灯点灯時はドア上にかろうじて灯りが・・・窓は少しだけ室内灯消灯時2両しか出してないのが、わかってしまいました(笑)マイクロエー...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/10/ed751004/b3/01/j/o1024076815158123653.jpg

    3058レ

    • 2022年8月10日(水)

    帯広貨物発隅田川行貨物列車3058レ EH500-44+コキ東北本線 名取~館腰2022年7月30日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックを...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220808/17/ed751004/42/a8/j/o1024076815157826572.jpg

    3087レ

    • 2022年8月9日(火)

    名古屋タ発札幌タ行貨物列車3087レ EH500-6+コキこのカマは、私のブロ友さんが仙台を離れる時に撮られたラストキンタ。その2日後撮影東北本線 岩沼~館腰2022年7月30日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/4402...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220805/10/ed751004/30/86/j/o1024076815156288368.jpg

    3052レ、4089レ

    • 2022年8月8日(月)

    北旭川発隅田川行貨物列車3052レ EH500-79+コキ大阪タ発仙台タ行貨物列車4089レ EH500-29+コキ東北本線 館腰2022年7月30日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220805/10/ed751004/b9/23/j/o1024076815156287344.jpg

    3083レ

    • 2022年8月7日(日)

    百済タ発札幌タ行貨物列車3083レ EH500-43+コキ東北本線 岩沼~館腰2022年7月30日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220805/09/ed751004/42/85/j/o1024076815156286646.jpg

    855レ、858レ

    • 2022年8月6日(土)

    岩沼発仙台タ行貨物列車855レ EH500-56+コキ仙台タ発岩沼行貨物列車858レ EH500-38+コキ東北本線 館腰2022年7月30日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加して...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220804/15/ed751004/2b/05/j/o0768102415155981184.jpg

    3052レ

    • 2022年8月5日(金)

    北旭川発隅田川行貨物列車3052レ EH500-5+コキ空コキだらけ・・・backshot後ろに積載東北本線 長町2022年7月24日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しており...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220801/18/ed751004/f5/43/j/o1024076815154731902.jpg

    4059レ

    • 2022年8月4日(木)

    吹田タ発陸前山王行貨物列車4059レ EH500-38+コキ東北本線 太子堂~長町2022年7月24日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリック...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220801/17/ed751004/9c/a3/j/o1024076815154717039.jpg

    4089レ

    • 2022年8月3日(水)

    大阪タ発仙台タ行貨物列車4089レ EH500-16+コキ東北本線 太子堂~長町2022年7月24日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックを...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220801/17/ed751004/28/4a/j/o1024076815154698283.jpg

    855レ

    • 2022年8月2日(火)

    岩沼発仙台タ行貨物列車855レ EH500-12+コキ東北本線 太子堂~長町2022年7月24日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220731/21/ed751004/0e/14/j/o1024076815154336669.jpg

    858レ

    • 2022年8月1日(月)

    仙台タ発岩沼行貨物列車858レ EH500-77+コキ東北本線 仙台タ~長町2022年7月24日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願...

    問屋さんのブログ

  • 先週の日曜日、2ケ月振りに金太郎狩りに長町へ行きました。ホームに入る前に仙台方面にピンクとブルーのド派手な車両が行くのが見えた。ホームで金太郎狩りをしていたら戻って来ました。幕は団体 ****M阿武隈急行...

    問屋さんのブログ

  • HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セットが入線しましたディーゼル車と思っていたら、形式は電車なんですねヘッドライト点灯車はクモロ85テールライト点灯車はクモハ85トミックス製http://rd.tetsudo.com/Userb...

    問屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信