鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ときじろうさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全2843件

  • 阪急・庄内駅近く

    • 2023年5月30日(火)

    2018年撮影降下中のジェット機がちょっと騒がしい。 

    ときじろうさんのブログ

  • 阪急電鉄 千里線 下新庄駅付近

    • 2023年5月30日(火)

    ゆっくり工事中通過車両は、Osaka Metro  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/da87d5ec6bcf06d9183c2d9d3cdf1218.jpg

    阪急電鉄 千里線 下新庄駅付近

    • 2023年5月30日(火)

    ゆっくり工事中通過車両は、Osaka Metro  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/a33d43ce9cf35d89407513ea433c9f37.jpg

    タンゴ・エクスプローラー

    • 2023年5月29日(月)

    2011年2月、新大阪~吹田にて

    ときじろうさんのブログ

  • タンゴ・エクスプローラー

    • 2023年5月29日(月)

    2011年2月、新大阪~吹田にて

    ときじろうさんのブログ

  • EF66-118

    • 2023年5月28日(日)

    2022年5月・千里丘駅付近にて 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/e55434f7e7b427a03bb754f1408ec25e.jpg

    14時23分発

    • 2023年5月28日(日)

    特急うずしお18号高松行きを待つ徳島駅5月16日 

    ときじろうさんのブログ

  • 14時23分発

    • 2023年5月28日(日)

    特急うずしお18号高松行きを待つ徳島駅5月16日  高松駅に到着 

    ときじろうさんのブログ

  • 2013年大分駅前

    • 2023年5月26日(金)

    駅前から散歩したら良い感じに思えたね。 

    ときじろうさんのブログ

  • 2012年6月・梅田貨物線

    • 2023年5月25日(木)

    この辺りは、もう地下化されています。EF200-10 

    ときじろうさんのブログ

  • 2012年5月赤川橋梁

    • 2023年5月25日(木)

    川風が爽快なお立ち台でした。  

    ときじろうさんのブログ

  • 太子橋今市駅付近

    • 2023年5月24日(水)

     OsakaMetro谷町線・今里線上がってスグ地上のクルマは、いつも混雑してます。 

    ときじろうさんのブログ

  • 2014年キン肉マン電車

    • 2023年5月21日(日)

    もうそんな前かと思っちゃうね。 

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/37952838c2115c2739269b9d65f66fc2.jpg

    2014年キン肉マン電車

    • 2023年5月21日(日)

    もうそんな前かと思っちゃうね。 

    ときじろうさんのブログ

  • 2017年赤川橋梁

    • 2023年5月20日(土)

    良き時代のワンショット 

    ときじろうさんのブログ

  • 2007年6月・高松駅近くで

    • 2023年5月20日(土)

    早朝にフェリーで到着適当に開いてる店でうどん。これがまずかった・・・・知ってる店の開店を待てばよかったね。  

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/79bfd87c1148869f4857ff5e3a070a4a.jpg

    JR境線・後藤駅JR境線

    • 2023年5月19日(金)

    ねずみ男列車2016年撮影 

    ときじろうさんのブログ

  • 徳島駅に隣接

    • 2023年5月18日(木)

    車両基地松山は移転したけれど、ここは健在。

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/b94c0086527fe7ee7d3cdf2e8ac2b2d8.jpg

    徳島駅に隣接

    • 2023年5月18日(木)

    車両基地松山は移転したけれど、ここは健在。

    ときじろうさんのブログ

  • 今日も暑かったけれど

    • 2023年5月17日(水)

    昨日の徳島よりマシかも・・・  

    ときじろうさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信