鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

川越市さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全574件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200520/22/toukami/cb/86/j/o2048136614761768986.jpg

    最近ついてない(貨物・配給)

    • 2020年5月20日(水)

    電車が来てしまって思った電車が来てしまって思った構図で撮れなかった。〈EF65 2080+EF64 1049+EH500-901〉スジを把握してなくて電車待ちしてたら来てしまった。残念。〈EF64 1031+251系〉(北朝霞)─────────────...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200514/20/toukami/19/5f/j/o1366204814758736941.jpg

    久々の朝練(武蔵野線・東上線)

    • 2020年5月14日(木)

    〈205系M23編成〉〈9101F〉(北朝霞,朝霞台)──────────────────こんばんは。今朝帰宅中に撮影した分をやっと現像したので掲載です。それにしても、ゲバを持ち歩かないだけで相当肩が楽ですよね。今回は以上です。

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200514/14/toukami/ea/4a/j/o1366204814758574744.jpg

    コロナでも線路は守られる

    • 2020年5月14日(木)

    昔から変わらず釜に乗り誘導をする漢達。綿密な打ち合わせを終え線路へと繰り出す漢達。動く貨車の上で作業をする漢達。一旦停止で少し休む漢達。任を終え朝日を浴びてハマ線をゆく漢、PF。(横浜線の各所にて)───...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200513/00/toukami/c6/3f/j/o1365204814757866863.jpg

    勘違いした(東上線)

    • 2020年5月13日(水)

    〈11641F+11445F〉(鶴瀬〜ふじみ野)──────────────────こんばんは。昨日は1本だけ電車を撮影しました。東上線にあまり来ない知り合いが撮影しに来たと聞いて僕も負けじと撮りに行ったわけですが、何を勘違いした...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200510/20/toukami/b2/b1/j/o1366204814756767459.jpg

    GW明けの貨物を撮る

    • 2020年5月10日(日)

    春から66の運用となった74レ、今回は下り電車の運転士さんの減速?のおかげでなんとか撮影。〈EF66 102+コキ〉6794がなくなり多少撮りにくくなった?PFの配給列車。〈EF65 2091+コキ〉(越谷レイクタウン)────────...

    川越市さんのブログ

  • 東上線民の民度?

    • 2020年5月5日(祝)

    30000系のパンタが折れたとかなんとか、2つ3つ折れたとかで大変そうだなあと。問題はそこじゃなくて、座席をスロープにする関係で座席をめくる訳ですが、そこで裏にゴミが多すぎるから東上線の民度が低い云々と言...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200427/09/toukami/fa/56/j/o2048136614749680715.jpg

    小田急の電車

    • 2020年4月27日(月)

    〈1081×8/厚木〉──────────────────おはようございます。小田急といえば古めかしい書体の方向幕に微弱な灯りが灯るステンレスの1000型みたいなイメージがあるのですが、まさにそれな電車を撮影出来ました。大手私...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200425/22/toukami/38/ff/j/o2048136614749018055.jpg

    青ガエルを見る

    • 2020年4月25日(土)

    渋谷に設置されてもう10年以上、現代の渋谷という街を見続けてきた。都会の駅前に電車なんて、彼自身もなかなかオシャレだ。──────────────────こんばんは。こんなご時世ですが、ふと撮りに行きました。短くとも...

    川越市さんのブログ

  • さんま御殿

    • 2020年4月21日(火)

    ジェネレーションギャップ、確かにあるなとは思っても、若者側に並ぶ人はいつもどの機会でも頭やばそうな人達が並ぶから、ほんとに流行ってるの?ってなりますよネ

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200419/16/toukami/01/a3/j/o2048136614745946796.jpg

    地元にひきこもって

    • 2020年4月19日(日)

    〈7101F/柳瀬川〜みずほ台〉──────────────────こんにちは。引きこもりじゃないから、勤務以外家にずっといるのも疲れるわけで、地元で三密とやらを避け撮影。久しぶりのヤナミズで、メトナナを撮って満足と。今...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200414/20/toukami/bd/0d/j/o2048136614743634086.jpg

    ゴサゴ現る

    • 2020年4月14日(火)

    東芝府中に眠るゴサゴ、普段は奥に止まっていてあまり面を見せてくれないのですが、最近は2エンド側までしっかり見られる位置まで出てきてくれてます。金色の高区札もそのまま、懐かしい感じです。──────────────...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200410/05/toukami/01/86/j/o2048136514741296377.jpg

    DE10甲種走る

    • 2020年4月10日(金)

    最近マイブームのピンク釜が再び登壇!!3両の編成にデッキが6個もついてて、わりと壮観。トコトコ走ってゆきます。羽生駅で850系と連結。もうひとつの釜はデキ103でした。──────────────────850系に牽引され一路...

    川越市さんのブログ

  • 打倒!○○

    • 2020年4月5日(日)

    打倒安倍とか、そんなこと言いながら顔真っ赤にしてる人たちがTLによく流れて来るのを見て、何かに必死になれるっていいなあって感じですね。ぼくも安倍政権叩くだけでお金を貰う職業につきたいし、そんな職場の...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/12/toukami/08/cf/j/o2048136614738413065.jpg

    【過】往年の名車の並び

    • 2020年4月4日(土)

    真っ赤な電車とセイジクリームのイカつい顔つきの電車。1819Fの登場したのはちょうどセイジクリームの頃。最後の最後で時代を合わせてきたという感じ。1800系と8000系が並んだイベントは、この年が最後でした。──...

    川越市さんのブログ

  • 薬局

    • 2020年4月1日(水)

    最近、薬局などで朝開店時にはマスクを出さないという店が多くなったらしい。僕が働いている店の仲間で、いつもずっとマスクをしている方が、今日はマスクをしていなかったから、なぜと聞いてみた。このご時世マ...

    川越市さんのブログ

  • 最近のこと

    • 2020年3月29日(日)

    コロナすごいですねえ、外出自粛要請まで出てるとか。今のところ外出自粛する予定はありませんケド…無職になっちゃうし。不要不急な外出がだめなら僕のお仕事もだめになっちゃう^^;

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200329/20/toukami/2a/aa/j/o2048136614735801550.jpg

    春なのに雪の一日

    • 2020年3月29日(日)

    桜の咲く沿線を、春の雪は白く染め上げた。顔にたくさん雪をつけ。東上線フル区間普通に入った9101。〈9101F/志木〜柳瀬川〉──────────────────こんばんは。まさかこんな時期に雪が降るとは。暖冬とかいって、桜...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200323/17/toukami/93/ac/j/o2048136614732684018.jpg

    桜と菜の花と電気機関車と

    • 2020年3月23日(月)

    菜の花と桜が綺麗にさきもう季節は春だ。ピンク釜がここぞとばかりに登板。70000系列の最後の甲種を務めあげた。〈EL502,EL504+71794F〉──────────────────こんばんは。今日は70090系の甲種があり、撮影してきま...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200317/22/toukami/cc/d0/j/o2048136614729638099.jpg

    機関車の話題

    • 2020年3月17日(火)

    黒磯へ向かう工臨は虹釜が引き。〈EF81 95+チキ/古河〉──────────────────改正で武蔵野線PF運用の定番武蔵野シャトルが二往復も66に変わった。改正後初めて、大人気最後の0代27が入った。どこの駅もみんな混んで...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200312/10/toukami/9e/98/j/o2048136614726780332.jpg

    レッドアローちちぶ

    • 2020年3月12日(木)

    前パン10連の黄色い電車。いつも通り過ぎるけど、これもあと数日らしい。夕方の低い光線を浴び赤く染まる。 当日動いていた三種を皆バルブ。──────────────────こんにちは。昨日の分です。特急の車番よくわからな...

    川越市さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信