鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

のぶちん。さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全1807件

  • 間があいておりますが試運転予備日の上り捕獲後お医者さん前に…無理やり…まだこの時間は時期じゃないですね…やっぱりこちら側の先頭でみたいですからね…JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台+700番台...

    のぶちん。さんのブログ

  • 大阪駅で展示されると言うことで回送を…向日町から宮原へ…一度宮原へ行ったあと折り返しで…大阪駅へ…JR西日本 吹田総合車両所 京都支所(近キト)117系7000番台 M117編成「WEST EXPRESS 銀河」クロ117-7016>...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで…あいの風とやま鉄道の甲種輸送です。あいの風とやま鉄道車両が六甲山をバックに…追い撃ちもできました。あいの風とやま鉄道521系1000番台 AK21編成クモハ521-1005>クハ520-1005+521系1000番...

    のぶちん。さんのブログ

  • なにやら最近収穫が多くて…「Urara」出場試運転のつづきです。2発目はさくら夙川駅にしたんですが…制動テストを実施中です。停車しちゃいました。普電が被さっている間に発車…JR西日本 下関総合車両所 岡山電車...

    のぶちん。さんのブログ

  • 「銀河」大阪駅展示回送を捕獲したついでに…短いうえに前パンはあかんよ。大阪梅田方のHMはこんな感じ…箕面方はこんな感じのHMでした。阪急電鉄 7000系7031F7031>7596>7616>71512023.2.11 12:49 宝塚線 岡町...

    のぶちん。さんのブログ

  • 4000形と一緒に出てくる予定でしたが間に合わなかったようです。と言うことで…お医者さんの合間に。今回は摩耶駅にて捕獲です。なにやらさくら夙川駅はキケンだったようです…横浜市交通局 10000形中間車10113>10...

    のぶちん。さんのブログ

  • EF210-351号機の甲種で待避していた103系の西明石からの返却回送です。とりあえず大久保に来て…戻ります。JR西日本 網干総合車両所 明石支所 (近アカ)103系 R1編成クハ103-247>モハ103-389>モハ102-545>モ...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんの合間に…205系NE404編成の吹田入場回送梅田信号場辺りにしようかと思いましたが…ココで。このあと天王寺から新大阪まで「はるか」に乗りました。JR西日本 吹田総合車両所 奈良支所(近ナラ)205系 ...

    のぶちん。さんのブログ

  • 岡山へ配属される第一陣を…しかし大体の方が米原訓練に行ってしまったのかこの位置で3名といういい感じで捕獲できました。ちなみにシャッタースピードは1/640で、こんな感じでした。ゆっくりと通過していきました...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さん前に網干訓練です。しかしながら「スーパーはくと」が遅延…数分遅れでやって来ました。今回は1193号機でした。ひさしぶりに追い撃ちです。JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1193号機製造...

    のぶちん。さんのブログ

  • 午後のお医者さん前に、乗務員訓練を…運用開始になればお昼過ぎにこちら向きで走るなんてないでしょうからね…回送時はカーテンが開いてたんですがね。JR東海 名古屋車両区(海ナコ)HC85系ハイブリッド式気動車...

    のぶちん。さんのブログ

  • これもちょっと過去ネタ消化…283系の試運転ついでに捕獲したものです。似たり寄ったりショットです。JR西日本 金沢総合車両所(金サワ)683系2000番台 R11編成クモハ683-3523>サハ683-2411>クハ682-2711+683系...

    のぶちん。さんのブログ

  • またもお医者さんおわりで…ボーッとスマホをいじっていたら…間に合わず追い撃ちのみです。似たり寄ったりショットです。JR西日本 亀山鉄道部 (近カメ)キハ120-305 関西色+JR西日本 網干総合車両所 宮原支...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで最近復活した貨物ちゃ〇ねるさんを見てみると2077レに代走が…前日、試運転前の2077レは大丈夫だったので今日もなんとかなるでしょうとココにしましたが…あぁ~JR貨物 EF66-110号機製造年:平...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで舞子駅へ…いつもはまぁまぁの人がいる舞子駅ですが3名と…他にいいネタがあるのか飽きちゃったのか?(笑)この先でいつもの制動試験…JR貨物 EF210-351号機製造年:令和5年製造所:川崎重工兵...

    のぶちん。さんのブログ

  • 本来なら没ネタ的な感じですが…2両編成が見られなかったのでつい…お医者さんおわりではこの辺りが限界でしたので…真っ暗画像を生産してしまいました。科学の力でもコレが…シートが全部逆で来るという…色が…島本駅...

    のぶちん。さんのブログ

  • 225系Aシート組込編成試運転前に…いつものように普電停車中なので追い撃ち無しです。JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1183号機 国鉄色製造年:昭和51年製造所:三菱重工業三原工場+JR西日本 網...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんへいく前に…スマホをいじっていたらやって来てました…せっかく動画もセッティングしていたのに…撮れませんでした。って事で先週出場はしたもののエライコッチャになっていたので改めての「試運転」です...

    のぶちん。さんのブログ

  • ちょっと過去ネタ消化です。何かしらの回送です…JR西日本 網干総合車両所 明石支所 (近ホシ) 207系 Z1編成クハ207-2>モハ207-16>モハ206-2>クハ206-114+207系1000番台 S54編成クモハ207-1073>サハ207...

    のぶちん。さんのブログ

  • 追い撃ちですが、せっかくなので消化しておきます。阪急電鉄 7000系7018F7018>7518>7658>7668>7678>7688>7618>7118 2022.11.26 14:22 大阪梅田駅にて。■おまけ。これもついでに消化しておきます。

    のぶちん。さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信