鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪急1000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全609件

  • 2007年に発売された鉄コレ阪急1010系用の床下機器を作成しました。今回も阪急に詳しい方にご協力頂き、非冷房仕様、冷房改造後仕様の両方を、可能な限り編成の特徴を出せるように作成しました。冷房化後仕様の車...

    武蔵工場長さんのブログ

  • 普通運用に入る阪急1000系1011F

    • 2021年11月13日(土)

    阪急1000系には1111というゾロ目の先頭車がおり、神戸線系統で活躍する1011Fの神戸方に連結されていますがSDGsトレインとしての活躍期間が長くなり、「この車両がノーマルだったのって短期間だったよな」って思う...

  • こんにちは。訪問ありがとうございますさて今回のテーマは、今やってる楽天市場お買い物マラソンで購入した子鉄用の服について。【楽天市場】お買い物マラソンポイントが当たるゲームや、タイムSALE、割引クーポ...

  • 夕方冬季は16時30分ぐらいが撮影の限界と私は感じております。(;^_^A

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その70です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211029/19/gu-san-horovi/49/96/j/o1080072015023157946.jpg

    能勢電·近鉄撮影1

    • 2021年10月29日(金)

    朝ラッシュの能勢電撮影へ 始発に乗って能勢電鉄妙見線一の鳥居へ 能勢電鉄妙見線一の鳥居にて 能勢電鉄7200系7200F 普通 川西能勢口行き 今年の能勢電鉄の鉄コレのモデル編成です。 阪急8000系8006F 特急日...

  • 仮落成 近鉄シリーズ21(5820系585xF6両+9020系2両2本) 35系4000番代客車5両 【近鉄特急ひのとり購入に伴う計画変更】 作りかけの近鉄車の製作を再開します。これによりここ数か月内は近鉄車の製造を主力で...

  • 〔グリーンマックス〕 阪急1000系 1001Fのお座敷レイアウトでの試運転の模様をYouTubeにアップしました。良かったら、観てやってください。三脚等で固定せず、手持ちでの撮影で見苦しい部分があるので、ご了承く...

    快急奈良さんのブログ

  • 大阪梅田駅にて!

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その69です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • 鉄道車両には「新車搬入・改造・廃車」という、大きく分けて3つの転機が訪れます。 普段は地道な輸送に徹する鉄道車両の節目のイベントに欠かせないのが、輸送を担当する […]The post 【特集】電車の陸送を...

  • 阪急1000系1010F

    今日は10月10日~阪急1000系1010F

    • 2021年10月10日(日)

    今日は10月10日ということで、阪急電車1000系1010Fです。 阪急電車といえば、10月22日から「コウペンちゃんとめぐるデジタルスタンプラリー」がスタートします。チケットは8日から数量限定なので販売されてます...

    ソルトさんのブログ

  • 阪急1000系・1300系は201...

    Hankyu7013さんのブログ

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その68です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20131128/14/seventhheaven1992/6d/a2/j/o0672037812763723042.jpg

    阪急1000系

    • 2021年9月18日(土)

    2013年11月28日から運用を開始した阪急(新)1000系です。「すべてのお客様に快適な移動空間~さらなる環境性能の向上~」をコンセプトに建造されました。その他にも騒音の低減にも力を入れています。起動加速時や...

  • ​​阪急 十三駅にて神戸線1111編成「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」2020が来ました更に 宝塚線1109編成も8400編成と並走して来ましたまた 京都線1407編成も来て京阪神 制覇(笑その間に神戸線1111編成が 戻って...

  • 阪急・阪神・東急の3社で運行しているSDGsトレインは来年9月まで運行期間を延長することが決定し、10月以降も引き続き他のラッピング車との共演が見られることとなりましたが阪急と阪神は2019年から運行している...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210908/22/superkaiji229/8f/c6/j/o0598041914998269666.jpg

    今日の1枚

    • 2021年9月8日(水)

    阪急1000系

    superkaijiさんのブログ

  • 今日はいい天気♪阪急淡路駅にて撮影。阪急大阪梅田駅にて撮影15枚。今日は、9300系特急で出勤!写真は、折返し発車を撮影。阪急1000系、1300系ばかりに…今日も神宝線の正雀回送は、ありませんでした。最後までご...

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その67です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。