鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近鉄特急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全3681件

  • 阪神本線姫島駅から、大物でなんば線に乗り継ぎ大阪なんばからでもよかったのですが、ICOCAのチャージをしたくてJR東西線御幣島駅にやって来ました。トリマ、京橋へ!京橋からは大阪環状線321系に乗車!近鉄の鶴...

  • ※この記事は以下の記事の後日付記です。続きをみる

  • 2024年4月13日土曜日。2024年3月16日ダイヤ変更後の近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第5弾です。8時02分頃奈良線阪神1207FGOGO灘五郷ラッピング車6連の普通大和西大寺行きが出発していきました。 8時03分...

    express22さんのブログ

  • 今回の【資料】では、近鉄16000系16007Fの車両側面について、その外観を簡単な車両変遷情報等と共に写真で紹介します。

    ピロのブログVer3さんのブログ

  • 大阪難波〜奈良〜京都間を運行する、近鉄特急「あをによし」に乗車。いにしえの歴史に想いを馳せながら列車旅を楽しんできました!*2023年10月の情報を基に作成していますTikTokでも紹介しています紫壇メタリッ...

    マサテツさんのブログ

  • 今回は、敦賀駅から北陸新幹線とえちぜん鉄道を乗り継いで、福井県立恐竜博物館に行ってきました。恐竜列車や恐竜博物館で恐竜に触れることができる、子供も大人も楽しめる旅行です。 敦賀駅から福井駅まで北陸新...

  • しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その8吉野から奈良へ移動後『吉野から奈良へ近鉄でGO!』しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その6「近鉄特急青の交響曲」に乗車し吉野に到着...

  • しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その7吉野から奈良へ移動後JR奈良駅前の「スーパーホテルpremiumJR奈良駅」にチェックイン後『吉野から奈良へ近鉄でGO!』しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240428/12/noguri-tukiyo/4c/cb/j/o2976198415431465227.jpg

    吉野から奈良へ近鉄でGO!

    • 2024年4月29日(祝)

    しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その6「近鉄特急青の交響曲」に乗車し吉野に到着『【近鉄 観光特急 青の交響曲】大阪阿部野橋⇒吉野』しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その5...

  • 今日はせっかくのGWということで乗務してきました例によって川口ララガーデンポポンよりお送りします。出場車両(私は2番線でしたが1番線が不調で走らせられないとのことで許可を取り1番線の線路にまたがったアン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240428/00/syohnan-time/e8/6b/j/o1080144015431324160.jpg

    未来に繋ぐ春の威光

    • 2024年4月28日(日)

    動物園でずっと見ちゃう動物は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう動物園じゃね〜よw。。おはようございます。4月28日(日)能登の後は9連投を終えてw、今日明日2連休近鉄特急6718列車に乗り...

  • しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その5あべのルシアスの「串かつでんがな」で串カツ&ビールを楽しんだ後『あべのルシアス【串かつでんがな】ドリンク2杯のセンベロあり〼』しまかぜ&青の交...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240421/09/pon-918/df/aa/j/o1029068515428555229.jpg

    三岐鉄道211系(富田駅)

    • 2024年4月27日(土)

    2024年4月の撮影です。三岐鉄道に211系が譲渡されたと話題になってますので、行ってみました。JR東海の富田駅。おぉ、確かに211系がいます。まるで車両基地を見ているようです。跨線橋から。三岐鉄道の機関車が待...

  • 行程 令和5年12月25日(月) 宇部新川 735  宇部線宇部 753 宇部 703 普通岩国 1032 岩国 1058

    whiteさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240424/19/panorama-0326/9a/59/j/o1080081015430020094.jpg

    名古屋・甲子園間の移動

    • 2024年4月27日(土)

    先日甲子園駅まで行く用事があったので行きは新幹線、帰りは近鉄特急に乗ることにしました。名古屋から新大阪まで新幹線自由席を使い新大阪から大阪まで在来線。大阪駅で阪神電鉄の大阪梅田駅へ乗り換えます。名...

  • 国民行事ゴールデンウィークがスタートしました。そんな中、本日は休日○勤で近鉄に乗って桑名駅へ到着しました。改札を出れば何やら行列ができています。今日は桑名駅開業105周年記念きっぷの発売日でした。105年...

  • 関西 私鉄特急の旅

    • 2024年4月27日(土)

    さて、奈良から京都に移動し京都鉄道博物館に行こうと思ったら残念、休館日でしたリサーチ不足ですね^^;マッサージを受けてちょいと時間をつぶし何となく気分は鉄道モードなので私鉄特急を乗り倒そう!出町...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240418/20/syohnan-time/9e/be/j/o1080144015427560744.jpg

    能登 NOT ALONE

    • 2024年4月26日(金)

    さて帰ろw。。金沢19:57『かがやき513号』に乗り込んで、ディナーたいむw。。JA全農いしかわひゃくまんぞく亭『能登牛焼肉と2色そぼろ弁当』(税込み¥1,590)石川県の美しい自然と優しい風土。美味しくて涙...

  • しまかぜ&青の交響曲3泊4日 鉄道1人旅3日目 その1大阪のホテルホテルソビアルなんば大国町ホテル&お部屋編に続き朝食編『【ホテルソビアルなんば大国町】ホテル&お部屋編』しまかぜ&青の交響曲3泊4...

  • 「 「近鉄奈良駅開業110周年記念入場券」を発売 〜奈良線開業110周年記念企画も実施〜 」by railf.jp近鉄奈良駅の開業から110周年になるのを記念して4月30日からオリジナル台紙のついた記念入場券(180円)を近...

    柴みんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。