鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ロク」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全10512件

  • 240428121500890

    (N)GSW2024

    • 2024年5月7日(火)

    G∶ゴールデンS∶シャーシャーW∶ウィーク20代前半くらいの頃、GWにドライブデートと称して道志村を通って山中湖へ向かった結果、通常3時間半くらいのところを倍の7時間かかり、この時期に車で遠出は二度とし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/01/ef510-510/0e/19/j/o1383092215435490950.jpg

    特急貨物 EH500-30

    • 2024年5月6日(祝)

    GW中も毎日運転頑張る特急貨物蓮田-東大宮 3054レ EH500-30

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 【2024.5.6投稿】連休最終日の今日は、昨日と同様のんびり過ごしました。午前中、昨日重単を撮った1063スジで、また重単が下っていると聞き、線路際へ。ローズピンクのEF81-406とナナロクの重単。406には交通安全...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/169222c80c8e12750769f4fb4f45725e.jpg

    2024GWツーリング 本編

    • 2024年5月6日(祝)

    5月3~5日でいつもの連れとツーリングしてきましたが・・・・・いろいろありました。初日藤沢ー東名中井PA待ち合わせー東名御殿場ICーR246沼津ー大井川蓬莱橋ーR1潮見坂ーR23豊橋ーR1岡崎(泊) 304km7:00東名...

  • このGWは旅行に出かけていたので、この冬に撮影した北海道の写真を掲載しましたが、実は明日からまた出張で不在となるので、今度は今まで撮影してきた伯備線の写真を貼ることにしています。 いつも愛知機関区の...

  • ブログの更新を疎かにしてしまった。何かと用が重なったり、さらに明日7日からの北海...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 20170505_DSC_0596.jpg

    2017年5月5日 今日の1枚

    • 2024年5月6日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は2017年5月、真岡のSLキューロク館にて。蒸気ではないにしても、目の前を動くSLを見ると迫力に圧倒されます。2017.5.5撮影真岡鉄道真岡駅 SLキューロク館にてNikonD600+AF-S 24-120mm...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • EF64_1039_240504_a

    5/4 中央西線ロクヨン撮影

    • 2024年5月6日(祝)

    連休の最中、81レは走らない、8084レはどう頑張っても二回しか撮れない、ほかにロクヨン牽引列車はもうない……という現状でしたが、二回の撮影のために行ってきました。8084レ EF64 1039 + EF64 1045 倉本-須原 (2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/02/ef510-510/35/63/j/o1024076815434979648.jpg

    8年前の今日 キハ110

    • 2024年5月5日(祝)

    こどもの日狙いがはずれ遅延発生馬下で交換するキハ110この後すぐにばん物来るはずだったのですが・・・この時がベストでした。猿和田-馬下 238D キハ110 2016年5月5日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 【2024.5.5投稿】今日は朝から町内会の用事。そのあとは家でゆっくり過ごしました。午前中、1063レが重単で下っていると聞き、線路際へ。ED76同士の重単でした。国鉄時代から九州内で稼働し続けている馴染みの機...

  • 今日の運転は撮れず過去のカシオペアを栗橋-古河 8009レ EF510-510+E26系 カシオペア 2013年5月4日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • しろくま君です~更新です~GW時期ですね、コロナが明けてから久しぶりに臨時運転などがあり、またにぎやかが取り戻しました。今日は、久しぶりに鐘ヶ淵駅へ行って、撮影してきました~たしかに、スペX営業開...

    asadoraさんのブログ

  • 逆光ですがロクヨン重連の貨物列車を撮影。KATO プラスチック Nゲージ EF64 0 2次形 3091-2 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR EF64 1000形 後期型・復活国鉄色 7169...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/11/64bancho/4b/8e/j/o1200079815434137761.jpg

    飛鳥山の新緑とカシオペア

    • 2024年5月4日(祝)

    5月に入ってGWに突入し今日も朝からいい天気に今年は遠出を控えたので本日は仙台行のカシオペアを地元のランドマークから狙ってみました。2024.5.4 9011レ 尾久~赤羽担当は星釜の80号機新緑を迎えた飛鳥山と都...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/04/mohane5812002/d1/01/j/o1280096015434024875.jpg

    今日の1台・1154

    • 2024年5月4日(祝)

    所有事業者:エムケイ観光バス(京都)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:京都200 か ・946シャシー製造:三菱ふそうトラック・バス搭載機関:三菱6M70(T4)型車体架装:三菱ふそうバス製造車両型...

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年4月にトミックスワールド大宮で販売した車両。今回は「JR EF64-1000形電気機関車 1010号機・JR貨物更新色・登場時<93520>」になります。前回の「コキ編成...

  • 駅名 蓮町(馬場記念公園前)駅旧漢字 蓮町(馬場記念公園前)よみ はすまち(ばばきねんこうえんまえ)歴かな はすまち(ばばきねんこうゑんまへ)発音 ハスマチ(ババキネンコーエンマエ)所在地 富山県富山市蓮町...

  • 900-T-EF64-110717B.jpg

    EF64-1053

    • 2024年5月3日(祝)

    去年の10/1、セントップの日から始めた“めざせロクヨン(セン)マスター”。最初から言っていた通り既に鬼籍に入っているカマもいてコンプリートは実現不可能。それでも、全53機のうち49機撮れていただけでも自分的...

  • コキタキ後ろのマンション建設中蓮田-東大宮 5586レ EF65-1041 2008年5月2日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • Xで#全日本けしからんカーブ決定戦なるタグが流れてきたので。。。昔は有名撮影地、今は即通報の津久田のカーブを。教祖様ロクイチ添えで。

    元祖レガキチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。