鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ふたつ星」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全554件

  • s-IMG_4044-1.jpg

    EXILE TAKAHIRO氏がデザイン

    • 2024年4月10日(水)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。穏やかな一日で過ごし易かった福岡地方。先日の雨で桜は散り、葉桜が目につくようになりましたね。また来年を期待しましょうかね。先ほど届きましたお品でも・・・鉄道模型/お布施品から...

    Qテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240215/22/kamome-liner-48/42/62/j/o1080072015401983459.jpg

    2/13 ふたつ星4047 団体臨時列車

    • 2024年4月7日(日)

    おはようございます。この日は、武雄温泉駅から佐世保線、長崎本線を経由して諫早駅まで、「ふたつ星4047」を使用した団体臨時列車が運転されました。これは昨年もこの時期に運転された、「諫早市婚活実行委員会...

  • こんにちは。その2の続きです。武雄温泉駅に来ました。1番線に到着した「ふたつ星4047」の午後便の列車が、折り返し佐世保車両センターのある早岐駅まで回送されます。回8025D回送・早岐行きキハ47-4047+キシ140...

  • ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です骨折の左手首は順調に回復しております先生もギプスはもう取ってもいいと言うのですが仕事の夜勤が3連続で続くためお願...

  • おはようございます。その1の続きです。早岐駅に来ました。この日は早岐駅で、とある光景が最後になるということで撮影しました。この時間、佐世保線上り方面に2本の特急列車が続行で出発します。先に「ふたつ星4...

  • こんにちは。この日はD&S列車「ふたつ星4047」と、「36ぷらす3」月曜日ルート「金の路」の運転日で、さらに783系みどり編成の運用に通勤編成が代走で入っていましたので撮影しました。まずは、諫早駅での...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240210/00/kamome-liner-48/28/7b/j/o1080072015399529423.jpg

    2/9 ふたつ星4047

    • 2024年4月3日(水)

    こんにちは。この日はD&S列車「ふたつ星4047」を撮影しました。まずは、長崎本線旧線 東園〜大草間での撮影です。8021D特急ふたつ星4047・長崎行きキハ47-4047+キシ140-4047+キハ147-4047続いて大草駅での...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240302/11/syanaihanbai/84/7b/j/o2592194415408079943.jpg

    海に近い駅・10駅

    • 2024年3月26日(火)

    全国には、海に近い駅が多数あります。観光列車に乗っていると、海に近い駅に停車して風を受けることもできます。そこで、私が訪れた海に近い駅を10駅まとめました。★下灘駅・・愛媛県・予讃線(愛ある伊予灘線)観...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240127/07/kamome-liner-48/99/40/j/o1080072015394109916.jpg

    1/26 ふたつ星4047 その2・終

    • 2024年3月26日(火)

    おはようございます。その1の続きです。喜々津駅付近に来ました。キハ47形の普通列車が下ってきますので撮影します。2147D普通・長崎行きキハ47-4510+キハ47-8129そして、喜々津〜東園間に移動しました。「ふた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240127/07/kamome-liner-48/68/02/j/o0720108015394109529.jpg

    1/26 ふたつ星4047 その1

    • 2024年3月25日(月)

    おはようございます。この日はD&S列車「ふたつ星4047」を撮影しました。まずは、午前便の列車です。長崎本線旧線 東園〜大草間での撮影です。8021D特急ふたつ星4047・長崎行きキハ47-4047+キシ140-4047+キ...

  • 2月11日(日)、12日(振休)の1泊2日で、九州に乗り鉄に出かけました。観光はしないで、ずっと観光列車に乗りまくりました。今回は、この2日のスケジュールです。【1】JALで羽田から福岡空港羽田空港6:30→→福岡空港8...

  • 前回の続き。長崎市内へ戻り、中島川方面へ向かって10分ほど歩き、ネットで...

    いかさまさんのブログ

  • こんにちは。JR西日本が所有する検測車、DEC741形が1月19日(木)に九州入りし、この日は大村線、佐世保線、長崎本線、鹿児島本線で検測を行いました。また、重要部検査のため小倉総合車両センターに入場していた唐...

  • D&S列車特急料金値上げ

    • 2024年3月14日(木)

    JR九州の「D&S列車」の普通車指定席の特急料金が昨年10月1日乗車分より値上げされました。ここで言う「D&S列車」の対象列車は以下の通りです。 ゆふいんの森 あそぼーい! ふたつ星4047 かわせみやませみ ...

    imadegawa075さんのブログ

  • 近日キヤ141というJR西日本の在来線検測用気動車がJR九州管内をツアー中、連日走行しておるみたいです ※JR九州に線路が接続されている三セク事業者線などにも検測のため出没とのウワサあり なおキヤ141系に...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240224/11/syanaihanbai/99/8b/j/o2612179315405305875.jpg

    ふたつ星4047【車両編】

    • 2024年3月3日(日)

    JR九州の「ふたつ星4047」の車両に関してまとめました。・【1】白い3両編成特急「ふたつ星4047」は、3両編成。キハ40、キハ47の気動車で運転されているため、4047が列車名についています。車両は、全体的に白く...

  • こんにちは。その4の続きです。三間坂駅に来ました。ここには武雄温泉駅から運転されてきた、787系の回送列車が停車しています。回8988M回送・武雄温泉行き787系BM-3江北行きのキハ47形と並びます。6940D普通・江...

  • 武雄温泉と長崎の間の海沿いを、のんびりと走る観光列車「ふたつ星4047」、今回は車内販売を利用した話。【1】2号車・ビュッフェ「ふたつ星4047」は、3両編成。中央の2号車に、ビュッフェ(販売カウンター)があ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240229/03/tomatozura/e5/51/j/o1080081015407235900.jpg

    春の乗り鉄計画♪

    • 2024年2月29日(木)

    ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝ですあっという間に令和6年も2ヶ月が過ぎちゃいましたね早いなぁ~~もっとゆっくりでもいいのに~でも働け働け月間の2月...

  • おはようございます。この日の前日より、長崎本線、佐世保線のキハ47形が、青色+「Choo Choo 西九州 Train」の編成で運用に入っているということで撮影しました。まずは、長崎本線 里(信)〜肥前大浦間での撮影で...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。