鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「253系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全1419件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/18/pon-918/3d/b8/j/o1029068515442427489.jpg

    長野電鉄特急ゆけむり

    • 2024年5月25日(土)

    2024年4月の撮影です。特急ゆけむり号乗車の様子です。須坂駅に入線する1000系ゆけむり号。元小田急ロマンスカー10000形です。奥には元東急8500系、元JR東253系と何とも香ばしい並び。特急料金は100円。車内は昭...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/22/annaelsagta/e0/a0/j/o2976198415442542303.jpg

    浦和駅 宇都宮線撮影

    • 2024年5月24日(金)

    昨日東京駅でイーストアイを見送った後、埼玉県に移動浦和駅で宇都宮線と京浜東北線を撮影しました。E231系U509編成1589E 伊東行きE231系K -01編成1891E熱海行きE231系U -589編成2551Y逗子行きE233系3000番台...

  • 日時: 2024年7月31日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、ファーストカーミュージアム JR E259系特急電車(成田エクスプレス・新塗装)です。 【 2024年7月 】発売予定 ファーストカーミュージアム JR E259系...

    横濱模型さんのブログ

  • 本日2024/05/21 E217系クラY132編成の先頭車が長野工場において重機の餌となり旅立ちました

    nankadai6001さんのブログ

  • Xではありません!2024/05/18撮影 普通のスペーシアです。なんと「DRCのけごん」乗車依頼何十年か振りの東武特急乗車です(下今市-会津田島で無料のリバティーには一度乗りましたが)JR日光駅から東照宮へ向か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/09/eternalrailroad/98/fd/j/o1000066715435065917.jpg

    長野電鉄乗り撮り

    • 2024年5月19日(日)

    5月3日。(2024-05-03)※上田駅。左の覆いが掛った高架橋が上田電鉄のホーム。朝練はしなの鉄道を少々。しなの鉄道115系[S9] (2024-05-03 上田)※JR西日本とここだけの活躍となった元国鉄115系。※光線は東向きの上り...

  •  JR東北本線(宇都宮線)赤羽にて JR東日本253系1000番台宮オオOM-N02 特急きぬがわ 新宿行き 新宿と栃木の観光地である鬼怒川を東北本線·東武日光線経由で結ぶ特急きぬがわです。 東武線側の行き先によって列車...

  • カトー(KATO)さん、2024/5/16出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1847>287系 パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」6両セット(特別企画品)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>183系・381系の置...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/16/bunn-tora/7e/af/j/o1250081615437792618.jpg

    春の東武 日光線を行く・・!

    • 2024年5月12日(日)

    34年前の今ごろの田植えの季節でした。 田植えの終わった水面に、姿を写して日光に急ぎます!1990年5月15日(東武 日光線 板荷〜小代)JR東日本 乗り入れ車両・253系(?)

  • 東武鉄道 SL列車「大樹」 ゴールデンウィーク後半ですが日光・鬼怒川方面に行ってみました。日光は実に30年ぶりぐらい、もはや何をしたか覚えてない状況。かえって新鮮でした。旅の初めは新宿駅から下今市駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/21/pon-918/1b/87/j/o1029068515437058527.jpg

    長野電鉄(須坂駅構内撮影)

    • 2024年5月11日(土)

    2024年4月の撮影です。撮影地は長野電鉄の須坂駅です。須坂の留置線の奥に停められている引退した3500系。元営団地下鉄3000系ですが、奥の方は無塗装、非冷房の原型を留める編成です。こちらは湯田中寄りの車両基...

  • 2021年7月東武鬼怒川線

    パペシさんのブログ

  • 今回は2024年5月4日晴天のワシクリ水田で沿線に咲く 野の花 と共に撮影した"253系 特急日光21号&きぬがわ3号"の写真を掲載しますこの日はとても気持ちの良い 青空の下 この臨時電車を撮影する...

  • 今回は2024年5月4日晴天のワシクリ水田で沿線に咲く 野の花 と共に撮影した"253系 特急日光21号&きぬがわ3号"の写真を掲載しますこの日はとても気持ちの良い 青空の下 この臨時電車を撮影する...

  • ↑なんかすげー汚れてた。母親が入院というとんでもな知らせで幕を開けた俺のGW後半。見舞い大丈夫癌ではないでも腎臓やられて透析必要入院2ヶ月ですという情報の暴力に圧倒され頭が痛い状況。2月末位からGW明け...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...

  • 1ヶ月くらい更新が滞ってしまいましたがGWに入って時間もできたのでその間に入線した車両の紹介をしていきたいと思います。今回紹介するのは2ヶ月近く前に発売された製品です…。KATO 10-1933 E259系 「成田エク...

    Natsushimaさんのブログ

  • 続いて 吉川美南駅E253系 臨時特急「鎌倉」回送の 追加分E253系 臨時特急「鎌倉」回送が 停車中の 並びを209系 各駅停車 海浜幕張行きと 並びE231系 各駅停車東京行き と並び先頭側に 移動中E231系 各駅停車南船橋行...

  • 新藤原から下今市に向けて出発します。次は鬼怒川公園そして鬼怒川公園を出ると鬼怒川温泉の旅館街が拡がります。中には廃業されたと思われる痛みが酷い建物も見えます。そして鬼怒川温泉一緒に旅をしてきた会津...

  • E259系成田エクスプレス専用車両として初代253系の後を引き継ぎ2009年に登場した車両です。2023年に新デザイン化が施され始め2024年にはせっかく新たに貼り付けた飛行機マーク撤去とちょっと慌ただしいここ1〜2...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。