鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「急行」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全80410件

  • JR東日本は今秋(恐らく9月30日)限りで引退させる機関車は、ぐんま車両センター配属のEF65-501、EF64-1001、EF64-1053、DD51-842、DD51-895の5機と明らかにしました。しかしながら、EF64の双頭型連...

  • おばんでございます。今夜も5月5日のカットからUpします。今朝の続きから近鉄橿原線での撮影です。12400系NN02デカパンタの撮影も完了しましたが18時過ぎにツカするサニーカーも撮りたくそのまま待機。ACE3701急...

  • 240412-143x.jpg

    大阪・福井遠征 その28

    • 8日(土)19時0分

    再び南改札口から駅構内に入ります。 本当は北改札口から入りたかったのですが、間を通っていた道路が渡りづらかったので戻りました。 ホームに停車中の9000形9001編成です。 反対側に列車が到着、大...

    kd55-101さんのブログ

  • 京成電鉄押上線青砥駅1番線で発車を待つ京急1000形1073Fによる快速✈羽田空港行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2019年10月26日のダイヤ改正時点では、平日深夜に1本だけ、京急車両に...

    こまがね3号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/18/takahashi-1115/4d/59/j/o2368420815449002573.jpg

    阿武急の現状

    • 8日(土)18時58分

    宮城と福島を結ぶ、第三セクター鉄道、阿武隈急行は、赤字ローカル線として知られていた国鉄丸森線を引き継いで開業しました2019年から運行開始した新型車 阿武隈急行は、福島県側は利用者が多く、2019年の東日...

  • IMG_6967

    熊本バス 1422

    • 8日(土)18時0分

    今回の画像は、熊本バスの1422です。装着されている「熊本200ナンバー」等から判断すると、2017年に熊本バスにやってきたと思われる日野・レインボーHRです。撮影時はどの系統かは不明ですが、桜町バスターミナル...

  • PHOTO:金沢文庫駅に到着するイエローハッピーターントレイン 京浜急行では、2024年5月27日(月)から、同社が保有する「イエローハッピートレイン」を「ハッピーターン」仕様に変更して走らせてい...

    TTIさんのブログ

  • 今日は伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影に行き7000系ヨハネトレインに小原鞠莉バースデー

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/07/koji-t-dd51/c2/e1/j/o1139079415448767869.jpg

    KATO 7〜11月発売予定品

    • 8日(土)17時4分

    |д゚)チラッ どもっ✋今日はつまらない前置き無しに、いきなり本題。KATOから、7月〜11月発売予定品の発表がありました。その中でも「おぉぉっ!!」と驚いたのが・・・EF210新塗装(白桃) と、コキ105の10両セット(トヨロン...

  • 2023年3月18日より開始された、相鉄と東急の直通運転。相鉄のYOKOHAMA NAVYBLUEの車両が、東急東横線・目黒線とその先の地下鉄線に姿を見せるようになり、相鉄線側では東急の車両が走るようになりました。 東急 [...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 少し古い写真の現像が終わったので、都度ブログにアップしていきます。いすみ鉄道は、今年3月のダイヤ改正でガラッと雰囲気が変わった気がします。2011年から観光急行として活躍してきたキハ52 125で...

  • 新宿7:11発 急行 小田原行に乗車撮ってる時間なし(時間が無かった)開成 8:39着降りたら ホームから 3100系が見えたので 撮り これぞ ロマンスカー3100ですね開成8:44発 各駅停車に乗車こちらは、通...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/13/01031-2019/80/44/j/o4096307215448879450.jpg

    RIDE ON A HANKYU

    • 8日(土)13時49分

    今日は6月のクリニックの出陣日だった。診察後に桜ノ宮公園を歩いて、大阪城北詰駅に向かう。池のそばではアオサギが佇んでいた。かなり長い間居るので、どうもここに住みついているようだ。写真を撮るために、か...

  • 長岡天神駅を出ていく6300系の急行1982年頃撮影 6300系「京とれいん」が引退して本線上での運用がなくなった6300系、まだまだ活躍できるのですが、近年設置が進んでいるホームドアの関係で退いてしまいます。63...

    katsucyanさんのブログ

  • 本日は先日KATOから発売になった夜行鈍行の山陰セットが入線しました山陰は京都~出雲市間を12時間かけて運行していた長距離夜行鈍行で寝台車が連結されているのが特徴でした当初は愛称無しでしたが、国鉄のマル...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/15/c11207c11171/0f/2f/j/o1632244915444058822.jpg

    2024年 4月14日㉖【津山線】

    • 8日(土)11時11分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3938D 快速ことぶき津山行(キハ4747+キハ471036)13:46 落花が進んだ1本桜と共に 増結キハ40を開放し、...

  • 小田急電鉄MSE特急車内補充券

    小田急電鉄 メトロはこね号

    • 8日(土)10時52分

    【特急券】《特急車内補充券(3車掌区対応・平成20年3月15日)》 平成20年3月15日より東京メトロへのロマンスカーMSE乗り入れが開始され、これに伴い特急車内補充券が新券に切り替わりました。青色PJRてつどう地紋...

  • 来年のことをいうと鬼が笑う。 でもメディアで報道された話題ですから。と言い訳して(-_-;) JR北海道石北本線を走る列車の1つ特急「大雪」。 旭川~網走を1日2往復しています。キハ283利用の3両編成。 車両...

  • たまたま都合が合ったので、お出かけがてら255系配給輸送を撮りに行こうと思い新習志野へ。家を出てから一服していたら結局直前到着になってしまったけれど。 先頭に行く時間はなかったので後ろから一人寂しくお...

  • おはようございます。今朝も5月5日のカットからUpします。昨日の続きから近鉄橿原線での撮影です。夕方のExpまほろ号の撮影の後は近鉄橿原線へ移動。タッチの差で伊勢志摩ライナーは見る鉄(涙)気を取りなおして...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。