鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「車窓」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全18158件

  • 2022年,2023年に続き,今年(2024年)も1月12日から3月4日の期間でJR東日本の50駅スタンプラリーのイベントが開催されました。今回と次回はこのスタンプラリーイベントについてご報告します。 前2年は「懐かし...

    kurikomashaさんのブログ

  • 【主な乗り物:「関越高速バス」池袋-新潟線】昭和60年頃の白昼のことだったと思う。新目白通りで、白地に緑のストライプが目立つ新潟交通のバスとすれ違った。背の高い堂々たるスーパーハイデッカーで、当時の我...

  • 今日は昼間に沼津で用事があり、東海道線を使って行くことにした。初夏の東海道線は18きっぷシーズンが終わって落ち着いているのだが、それでも熱海や伊東へ向かう観光客で車内はそこそこ賑わっている。根府川を...

  • (写真)登場したばかりの新幹線E8系に乗車した 宇都宮にて 2024年4月にホテルを探し始めは宇都宮でも1万円前後のところが多かった。2023年9月に宇都宮のホテルの料金を調べていたので今回の料金は...

  • 近鉄、近鉄京都線を乗り鉄して車窓から撮影した高の原駅の駅名標です。近鉄、近鉄京都線を乗り鉄して車窓から撮影した風景画像です。同じく、車窓からの風景画像です。自転車に乗れたのは何歳?今日はサイクリン...

  • 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。阪神なんば線で尼崎に着きました。阪神本線に乗り換えて、甲子園経由で神戸三宮を目指します。1.7km行ったり来たり。JR阪和線、たった1駅の東...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 旅行の思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう旅行の思い出といっても、私の場合それはほぼ鉄道旅の思い出になり、過去のブログでもその時の思い出はいろいろ書いてきました。では鉄道...

  • /assets.st-note.com/img/1716295794927-oYasTw6nHv.jpg

    車窓風景:木崎湖(JR大糸線)

    • 2024年5月21日(火)

    JR大糸線信濃木崎ー海ノ口間 下り列車左車窓 長野県大町市 2010年2月続きをみる

  • 前の記事はこちら。ランチタイムを終えて、吉都線でヨンマル撮影を再開します。 今回の撮影地としてやってきたのはこちら。怪しい獣道・・・とはちと大げさですが、車も入れない小道を進んでいきます。 この道の...

  • 梅雨の西九州を巡る旅、第016回。大村駅から大村線を北上、なんか途中謎のかっぱ像がある駅がありました(竹松駅だったかな?)。気になったのでしっかり記録しつつ旅程通り次の訪問駅を目指します。キハ66車内の...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市交通局に加えJR北海道の駅も乗り潰します。本日は栄町駅からバスに乗ります。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」を...

  • こんにちは新緑の中から阿木駅へ「おばあちゃんのお弁当列車」お弁当を食べながらの車窓は格別でしょうね。明知鉄道:飯沼~阿木〝かきクン〝

  • 五井から列車に揺られ寝ていた私。目を覚ますと、そこは北海道だった…… 観光急行に乗る事になったよ ということでこんにちは、五井だいすき中沢です。日付は5月11日、小湊鉄道の観光急行がとあるヘッドマークをつ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。北東北へ...

  • 木次線を宍道から南下して出雲横田までやってきました。宍道から1時間半ぐらいかけてやってきました。終点の備後落合まであと5駅。もうすぐ木次線の旅も終わりと言いたいところですが、所要時間的にはようやく折...

    TIB超特快さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141255317/rectangle_large_type_2_66d15def2b72b9c960feb9df09e5b118.jpeg?width=800

    車窓の景色@スイス

    • 2024年5月20日(月)

    2024年春にパリからイタリアのミラノまで鉄道を利用しました。当初想定していた5、6時間程度のTGVルートは土砂崩れだかで長いこと不通になっており、今回はスイスのバーゼルを経由した鉄道ルートを利用。3...

  • 前回の続き…2023年8月11日~14日、夏のお盆休みは『青春18きっぷ』も利用して、3泊4日で主に中部地方へ。長野県周辺のJR線や名古屋近辺の路線を乗り鉄・降り鉄しました。当初は関東地方も一部乗り鉄する予定でし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221224/22/azu189/05/b0/j/o1080081015220539423.jpg

    小湊鐵道

    • 2024年5月20日(月)

    どうも柊です夜行バスで東京へ移動してここは千葉県の五井駅サンキュー千葉パスというお得なフリパを利用し小湊鐵道へ。実を言うと2年前にも少しだけ来たことはあるものの、あの時は夜の五井駅で宗教勧誘に声を掛...

  • 5月18日 近鉄大阪線赤目口で特急ひのとりを撮影しましたが、風が強くなってきました。80000系HV51特急ひのとり名古屋行き風が強くなって日も高くなってきたので撮影を終えて移動しました。駅近くで急行1本撮影し...

    w7さんのブログ

  • 今更かよって話ですが、3月の改正を以て東海道新幹線の車内に設置されていた喫煙ルームが廃止され、車内での喫煙ができなくなりました。私さんを含めた喫煙者からすると決してプラスではないですが、乗ってみた...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。