鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「札沼線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1918件

  • SL銀河に乗車!おはようございます。2023年4月1日、旅は3日目。今日はエイプリルフール。ごちうさのエイプリルフール企画は今年は「銀河鉄道」でした。…奇遇ですね。今日私は同じ銀河鉄道をモチーフにした列車に...

    風衣葉はなさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/3-18.jpg

    石狩金沢駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年6月3日(土)

    石狩金沢駅は周囲の駅と同じく緩急車を転用した駅舎のみの駅です。 ただし駅舎はホームの端に設置されているのが特徴です。   大きなコンクリートの基礎があり、かつては大きな駅舎があったのかもしれません...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/5-17.jpg

    本中小屋駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年6月2日(金)

    中小屋温泉本中小屋駅は中小屋駅と同じく緩急車改造の駅舎でなる駅です。 ホームは1面1線の棒線駅で特に特徴はありません。 周辺に中小屋温泉があります。   看板が倒れ掛かっています。   こちらの...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/06/1.jpg

    中小屋駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年6月1日(木)

    錆びだらけの緩急車中小屋駅は宗谷本線にありそうな緩急車の駅舎を持つ駅です。 ただ駅舎は錆びが激しく老朽化しています。 ホームは1面1線ですが、かつては島式ホームだったような名残があります。   駅...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/16-16.jpg

    月ヶ岡駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月31日(水)

    月形町農村公園休憩施設知来乙駅は道路上の休憩施設に併設された駅です。 とはいえパークアンドライドの需要はないようです。 月形町農村公園休憩施設というログハウスがあり、実質的な待合所になっています。 &#...

    駅ラブさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 北斗一...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/4-15.jpg

    知来乙駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月30日(火)

    知来乙駅は田畑に囲まれた地区に位置する無人駅です。 小さな待合室とコンクリート造のホームで構成されています。   待合室は小さめです。   裸電球が唯一の照明です。   スロープを登ってホ [&#...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/2-14.jpg

    石狩月形駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月29日(月)

    末端区間唯一の交換可能駅石狩月形駅は札沼線の北海道医療大学駅~新十津川駅間の末端区間で 唯一の交換可能駅です。そのため、正社員が配属される直営駅です。 切符の発売もありますが、運転作業優先のため買え...

    駅ラブさんのブログ

  • 前回より始まった新シリーズ「鉄道廃線跡探訪」。鉄道を利用できずに2000km超もの廃線跡を走破するのは至難の業です。お試し廃線跡そんなことで比較的に近くにあり、比較的に最近廃線になった「札沼縁(学園都市...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/2-13.jpg

    豊ヶ岡駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月28日(日)

    林の切通にある駅豊ヶ岡駅は林を切りとおした沿線の途中にある駅です。 古びた木造の待合室と板張りのホームで構成されています。   こちらが待合室です。   待合室は斜路に建設されています。 &n...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/1-12.jpg

    札比内駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月26日(金)

    トイレのほうが新しい駅札比内駅は古びた駅舎を持つ無人駅です。 隣には公衆トイレがあり、そちらのほうがきれいで新しいです。 ホームは1面1線の棒線駅です。   こちらがそのトイレです。   ホーロ...

    駅ラブさんのブログ

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/1-11.jpg

    晩生内駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月25日(木)

    かつては島式ホーム?晩生内駅はコンクリート造の駅舎を持つ無人駅です。 1面1線の棒線駅ながら、かつては島式ホームだったような風合いを残しています。   ホーロー風の看板です。   ベンチに座布団...

    駅ラブさんのブログ

  • 先頃、残念ながら廃線となった留萌本線の石狩沼田駅〜留萌駅間の仮乗降場として、以前ご紹介した真布(まっぷ)駅に続いて、今回は、桜庭(さくらば)仮乗降場を取り上げたいと思います。この仮乗降場は、国鉄時...

  • 先日ネットで情報を収集していたら、札沼線専用車であったキハ40の401,402の2両が解体されたとの情報があった。2022(令和4年)11月苗穂工場見学会で見かけた401,402号廃線後、この2両は長く苗穂に留置されてい...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/4-10.jpg

    札的駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月24日(水)

    踏切わきの駅札的駅は踏切の脇に存在する駅です。 ホームのみの棒線駅で、コンクリート造のしっかりした待合室があります。   周囲からくると小屋のような待合室が目立ちます。   踏切にも札的の名前が...

    駅ラブさんのブログ

  • 北海道の旅、その6です。峠下駅を後にして、徒歩でバス停まで向かいます。歩いて10分しないうちに大きい道路へぶつかりましたが、その道路を渡ったところにあるのは中距離バス用のバス停だそうで、私が乗るバスは...

    ninkyabeさんのブログ

  • 今週の連休はゆっくり休めそうにありません。模型をいじったり、走らせに行ったりする余裕はなさそうです。《現実逃避したくなる夜中》先週、帰省のため1日休みを取った影響もあり、かなり仕事が詰まってます。休...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/05/1-9.jpg

    浦臼駅(JR札沼線)【廃駅】

    • 2023年5月23日(火)

    ふれあいステーション浦臼駅はふれあいステーション併設の駅です。 中には歯科医院も入居しています。 現在は1面1線の棒線駅ですが、かつては構内は広かったものと思われます。   歯科診療所が入居してい...

    駅ラブさんのブログ

  • 北海道で乗った電車

    • 2023年5月22日(月)

    今回の北海道訪問で乗った電車を紹介する。札沼線(学園都市線)の731系札沼線(学園都市線)の721系函館本線の特急「ライラック」の789系0番台札幌市内では地下鉄南北線の5000形にも乗車今回は非電化区間まで出...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230522/00/genta1360074/1d/e5/j/o1080081015287589153.jpg

    ありがとうキハ143

    • 2023年5月22日(月)

    2023年5月19日でJR北海道の室蘭本線からキハ143が撤退しました。キハ143は元々は札沼線(学園都市線)用に客車を改造して作られた気動車。札沼線電化後は室蘭本線の苫小牧室蘭間(1往復のみ札幌まで)で運用されてい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。