鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「最終列車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全2432件

  • 2004年3月12日金曜日。20年前の今日。朝7:00過ぎのJR熊本駅。新大阪発の寝台特急「なは」1番のりば停車。西鹿児島ゆき「なは」最終列車であります。くさせんりも熊本→西鹿児島お別れ乗車。終点西鹿児島10:23着。6...

  • http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24036540.htmlその1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/24091514.htmlその2はこちら今回は、近鉄で運転されている「急行」の表定速度についてま...

    上野市722さんのブログ

  • 1月25日(木)午後の宗谷南線ラッセル狙いに切り替えますそれまでの時間つぶしをちょうど上川行の石北線があったのでそれに乗って上川に行くことにしますH100型の2両編成ガラガラな車内でした中吊り広告...

  • 前回は上りが終わったので、今回は下りをやっていこうと思います。下りが上りと異なっている点としては、通勤急行と通勤準急の運行が無いこと、そして退避できる駅が2駅少なくなっている点です。それらのことを...

  • 用事を済ませて東京駅へ。この日の東京駅発の新幹線も残りわずか。静かな新幹線ホームです。 東海道新幹線のホームも回送列車ばかりです。帰りはダイヤ改正から最終列車の時刻が早まる上越新幹線に。長年、最終...

  • 2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグルー...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 東海自然歩道23回目を歩いた日起点から最終地点までの距離が長く最終バスに乗り遅れないようにできる限り早いペースで歩いた

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240308/20/rapid-moonlight/f9/41/j/o1210080315410642972.jpg

    姫新線美作土居駅を訪問♪

    • 2024年3月8日(金)

    前回記事はこちらです。姫新線美作江見駅を訪問♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)こちらは美作江見駅にて撮影した津山行き普通列車です♪美作江見駅の次に到着したのがこちら、美作土居駅です美作土居駅...

  • JR東日本は2023年12月15日、プレスリリースにて2024年3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回は旧版となったJTB時刻表2024年2月号をもとに北陸新幹線東京発着列車について見ていく。 2024年3月16日ダイヤ改正...

    Rapid W plusさんのブログ

  • JR東日本水戸支社の2024年3月ダイヤ改正は、常磐線、中でも福島県浜通りエリアを中心とした改正が実施されます。今回は常磐線のダイヤ改正について詳しく分析します。https://www.jreast.co.jp/press/2023/mito/2...

  • 2024年3月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグループ-...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社(JRグループ~大手私鉄各社・※25社)毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240306/18/rail4747/cd/78/j/o0800060015409885370.jpg

    石北本線キハ40 網走駅①

    • 2024年3月6日(水)

    石北本線の終点網走駅です。当初は池田-北見-網走の網走本線ルートで札幌とつながっていた話を聞くと鉄道の発展の歴史を感じます。<2024.2>●駅舎です。手前の駅名が縦書きになっている理由何かあったな...

    jnrailさんのブログ

  • JR東日本は2023年12月15日、プレスリリースにて2024年3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回は旧版となったJTB時刻表2024年2月号をもとに北陸新幹線東京発着列車について見ていく。 北陸新幹線・特急サンダ...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 最終で京都

    • 2024年3月5日(火)

    長い間山陰本線京都口の上り最終列車は園部発京都行き330列車だった。先程の続き。城崎温泉街の地蔵湯が見える橋梁城崎から結構乗ってきたので空きボックスは数箇所のみとなった。豊岡の灯が見えました。19:53 終...

    旅一郎さんのブログ

  • まるで自宅のような安心感

    • 2024年3月5日(火)

    今回の旅行の主役。浜坂発豊岡行き。京都までの最終接続列車です。まだ19時前なのに浜坂駅は最終列車のような趣。車両はキハ47のトップナンバーでした。昭和52年、全国の非電化区間は雑多な気動車の寄せ集めでな...

    旅一郎さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240227/19/kuha115410/d7/42/j/o1080162015406729033.jpg

    夜の木次線 ①

    • 2024年3月4日(月)

    令和6年2月17日撮影分前回の続きお誘いをいただき、出雲方面へ向かうことができました!出雲三成で木次線最終列車に追いついたので撮ることに木次線1468D 木次行きキハ120-5 (中イモ)貴重になった原色?木次色の5...

  • 【画像】長く続いた千里中央行も、2024/3/22まで…。大きな変化を迎える御堂筋線と北大阪急行です。2024-3-2 12時掲載開始(予約投稿)◆新ダイヤの運用について◆北急車の運用で面白い変化の可能性…◆御堂筋線でMetro...

  • 国土交通省中国運輸局では、スカイレールサービス株式会社から申請のあった広島短距離交通瀬野線の機動運輸事業廃止について、軌道法第22条の2の規定に基づき、2024年2月29日付けで許可されたことが発表されまし...

    hanwa0724さんのブログ

  • ランキング参加中鉄道東京に行ったので、JR東日本の駅でダイヤ改正のパンフレットを入手。目玉はこの3つ北陸新幹線 金沢~敦賀間開業!東北・山形新幹線 E8系順次投入!房総特急 快適性や利便性向上!さらに中央...

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。