鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新幹線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 361~380件を表示しています

全70789件

  • 相鉄線では5月18日より、相鉄10000系の先頭部分に、昔の相鉄のカラーを模したラッピングトレインを走らせています。今回は復刻ラッピングトレインの内、10000系車両デビュー当時の塗装に復刻した、10705×8を中心...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 新しい時代を迎えたら、鉄道を始めとする交通機関はどの様に変化をしていくのでしょうか。私個人の予想では空飛ぶ車タイプの乗り物出現そして発展・普及がきっとありますね。リニアは今の計画から大きく変わるか...

  • 津軽線の一部区間、復旧断念か

    • 2024年5月23日(木)

    このブログでも津軽線の話題を取り上げてきました。 「津軽線の一部が廃止されるか?」(2022年12月19日23時35分付)で記したように、この路線は1980年代の国鉄改革において特定地方交通線に指定されるはずでし...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/2f63fac3bfac9a0bd045d4cd2b671470.jpg

    500系新幹線

    • 2024年5月23日(木)

    こんにちは。 春のダイヤ改正から500系新幹線の運用が少なくなったように思うのですが現役を引退するのは近いのでしょうか?頑張れ青春の思い出500系新幹線。 おまけ久しぶりに姿を見たウシガエル

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/05/kakogawa86/22/ef/j/o0780052015442206614.jpg

    きょうはキスの日

    • 2024年5月23日(木)

    きょうはキスの日です。1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンが登場する映画とされる、佐々木康監督の『はたちの青春』(松竹)が公開されました。写真は2015年に写した東北新幹線の連結部で...

  • 2024年5月15日、東海旅客鉄道(JR東海)は新しい画像の商標出願を行ったことが明らかになりました。 図案は上記ですが、リニア新幹線L0系の前面のようなイメー […]The post 【JR東海】リニア新幹線のアイコ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 大宮駅「幕ノ内弁当 軌跡」2024(R6).05.03大宮駅(ゐざさ茶屋 エキュート大宮店)にて購入¥1280調製元:(株)中谷本舗大宮駅のecuteにあるゐざさ茶屋さんで「エキュート大宮店限定商品」と書かれた駅弁のよ...

  • 当ブログはアフィリエイト広告を使用することがあります。 今回は金沢ワーケーション最終日です。この日は土砂降りと曇りを繰り返す不安定な天気だったのですが、ホテルチェックアウトから新幹線に乗るまでの間に...

    kanoekanaさんのブログ

  • 私は痴呆性公務員として30数年間勤め上げた。特に最後の10年間は最下級管理職として奉職させていただいた。どうしてもいわゆる窓口職場では差別無くあらゆる方と対応するという性質上、頻繁にカスハラ、カス...

  • のぞみ288号 名古屋発車

    • 2024年5月23日(木)

    新大阪6時39分発F18編成TOMIX 98683 N700 4000系 (N700A) 東海道・山陽新幹線 基本セット + 98684 増結セット トミックス Nゲージ 鉄道模型Amazon(アマゾン)

  • のぞみ282号 名古屋発車

    • 2024年5月23日(木)

    新大阪6時8分発G13編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • 前回記事ではまた懲りずに立石カーブに来ていたが、そのまま青砥経由で今度は本線の撮影に転戦した。 エロ光で上りを撮りたかったんだけど、ダメそう。また機会がある時は堀切橋でも行くとしましょう。 07K 普通...

  • のぞみ200号 名古屋発車

    • 2024年5月23日(木)

    新大阪6時0分発G15編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • 東北新幹線大宮にて JR東日本E2系1000番台新幹線幹セシJ66+E3系2000番台新幹線幹カタL65 つばさ160号 東京行き 東北·上越新幹線開業40周年記念で、東北·上越新幹線用に一番最初に作られた200系新幹線カラーを纏った...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/06/dinopapa/43/c8/j/o0533080015442211521.jpg

    静岡駅、下から上から中から

    • 2024年5月23日(木)

    ↓ 間が少し開きましたが、葬儀で訪れた静岡での写真の続きです。JR静岡駅の周辺は、比較的新しいように見えるビルが多く建ち並び、高架駅と相まって、近代的な雰囲気に包まれています。高速バスを含む路線バスが...

  • 先日南武蔵野線さんで入線した「287系パンダくろしお」のブログをリブログさせてもらいながら、美里山倶楽部にもやって来た「287系パンダくろしお」のことを書いてみましょう。 入線させたはいいんだけどまだ新...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • (写真)2年連続で乗車した福島交通 曽根田にて (写真)福島1000系の車内 最終日、6時ごろホテルを出発した。福島交通を撮り鉄したかったが福島交通福島駅は1面2線のホームで撮り鉄しにくかった。また福...

  • 今回は 2024年5月18日 晴天のさいたま新都心駅付近で 富士山 と共に撮影した"秋田新幹線 E6系&東北新幹線 E5系"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地 さいたま新都心駅付近撮影日 2024...

  • 今回は 2024年5月18日 晴天のさいたま新都心駅付近で 富士山 と共に撮影した"秋田新幹線 E6系&東北新幹線 E5系"の写真を掲載します撮影デ-タ-撮影地 さいたま新都心駅付近撮影日 2024...

  • ※※※※※少年時代にはじめた鉄道模型趣味ですが阪神大震災で模型もろとも自宅が全壊しちゃいました約10年後、社会人になりたまたま赴任地の家電量販店の閉店セールでスターターセットを購入その後、少しずつ収集を...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。